• 南紀

関西」 「和歌山県」 「南紀」 「イシガキダイ」 「オナガグレ」 「イサギ」 の釣果情報です。 「見老津港」 「周参見港」 「出雲崎港」 の情報です。 「第三浜丸」 「岩元渡船」 「小川渡船」 の施設情報です。

  • 2025年11月3日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イシガキダイ 38 cm シゴトバ
2 グレ 35 cm 牛の首
3 グレ 36 cm 牛の首

潮は定まらず。

釣りもの
  • ブリ
  • メジロ
  • ヒラマサ
  • アカイカ
  • イサキ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月3日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イシガキダイ 合計 4匹 33~39 cm 武八
2 イシガキダイ 32~38 cm 双子の子
3 イシガキダイ 30~37 cm 湾内磯
4 オナガグレ 31~37 cm 大サバの壁
5 オナガグレ 28~30 cm エンイチ
6 イガミ 30~40 cm ハシゴ島

アシカ方面は無理でした。
12人の釣果。

釣りもの
  • イシダイ
  • グレ
サービス
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月3日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イシガキダイ 35~40 cm フカツロ
2 グレ 30~35 cm 赤島
釣りもの
  • イガミ
  • グレ
  • イシダイ
  • イサギ
  • ヒラマサ
  • ハマチ
サービス
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月2日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ 合計 3匹 31~43 cm 大グソ
アイゴ 合計 7匹 26~32.5 cm
シマアジ 合計 38匹 26.5~31 cm
2 グレ 25.5~32.5 cm 大グソ
シマアジ 27.5~31 cm
3 シマアジ 26~33 cm 大グソ
グレ 29~36 cm
ムロアジ 27~39 cm
4 シマアジ 26.5~32 cm 大グソ
オオモンハタ 38.5 cm
5 グレ 合計 3匹 29~41 cm 五郎
ヒブダイ 合計 1匹 42 cm
シマアジ 合計 47匹 27~32 cm
アイゴ 合計 1匹 31 cm
ヤイト 合計 31匹 32~33 cm
ヘダイ 合計 4匹 29.5 cm
タマミ 合計 12匹 29.5~31 cm
6 グレ 合計 2匹 26.5~29 cm ビシャゴ
イシダイ 合計 1匹 41 cm
チヌ 合計 1匹 43 cm
シマアジ 合計 2匹 28~28.5 cm
ハゲ 合計 2匹 22~25 cm
クエ 合計 1匹 44 cm
7 グレ 28~32 cm 入道
8 グレ 合計 3匹 26.5~31 cm コイサンバ
イガミ 合計 1匹 34 cm
シマアジ 合計 22匹 25.5~30 cm
オオモンハタ 合計 1匹 30 cm
アイゴ 合計 3匹 28~36.5 cm
9 グレ 26~31.5 cm カナヤ
アイゴ 29~32.5 cm
10 グレ 23.5~28.5 cm 神楽島
アイゴ 22.5 cm
オオモンハタ 24 cm
11 マアジ 29~31 cm 神楽島
アイゴ 25~26 cm
12 イシダイ 47.5 cm 神楽島
13 イシガキダイ 33 cm カナヤ
14 チヌ 43 cm カナヤ

西の風多少あり波あり。
152人の釣果。
683人の釣果。

釣りもの
  • イガミ
  • グレ
  • イシダイ
  • イサギ
  • ヒラマサ
  • ハマチ
サービス
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月2日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イサギ 33~35 cm エア島
2 グレ 37 cm ハッカイ
3 グレ 30~43 cm ムカデ
4 グレ 34 cm エビス
5 グレ 33 cm シオフキ
ツムブリ 70 cm
アオリイカ 1 kg
6 グレ 合計 4匹 30~36 cm 平島
アオリイカ 合計 1匹 0.3 kg

62人の釣果。

釣りもの
  • ブリ
  • メジロ
  • ヒラマサ
  • アカイカ
  • イサキ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る