• 見老津港

関西」 「和歌山県」 「南紀」 「アカハタ」 「ヒラマサ」 「オオモンハタ」 の釣果情報です。 「見老津港」 の情報です。 「天昇丸」 「第三浜丸」 の施設情報です。

  • 2025年9月16日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アカハタ 27~32 cm
ウメイロ 30 cm
ムロアジ 36~42 cm 金ムロアジ
キビレカワハギ 35 cm
アカイサギ 30~40 cm
メイチダイ 30 cm
オオモンハタ 49 cm

1今日はサメの被害なく良かった。色々釣れました。

釣りもの
  • アカイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年9月15日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 85 cm エビス
2 シオ 40 cm エビス
スマガツオ 40 cm
3 オナガグレ 34 cm エア島
4 アカハタ 合計 7匹 25~42 cm 東一

潮は定まらず。
42人の釣果。

釣りもの
  • ブリ
  • メジロ
  • ヒラマサ
  • アカイカ
  • イサキ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年9月15日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アカハタ 船中 30匹 27~35 cm
アカイサギ 船中 12匹 27~45 cm
ヒメダイ 船中 40匹 25~30 cm
ムロアジ 船中 5匹 35 cm 金ムロアジ
ゴマサバ 船中 5匹 40 cm

1今日はナギだったが、サメが回ってアカハタ10匹以上横取りされた。中深海はオオヒメ釣れなかった。アカハタはもう少しで産卵に入りそうです。

釣りもの
  • アカイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年9月14日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 オオモンハタ 40 cm シゴトバ
アカハタ 30 cm
2 イガミ 30~39 cm トリイマエ

潮は定まらず。

釣りもの
  • ブリ
  • メジロ
  • ヒラマサ
  • アカイカ
  • イサキ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年9月14日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アカハタ 船中 15匹 27~38 cm
オオヒメ 船中 2匹 48~50 cm
ヒメダイ 船中 6匹 25~30 cm
ウメイロ 船中 2匹 30~34 cm
ムロアジ 船中 2匹 40~43 cm 金ムロアジ

13人の釣果。強行したがやはり波高くアカハタから狙ったがアタリは少なく15匹でした。そのあとはオキアミで五目釣り、オオヒメの大きいのが2匹釣れました。スマガツオが見えていたので明日は狙ってみます。船酔いの為早帰り。

釣りもの
  • アカイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る