令和7年3月19日10時05分 和歌山地方気象台 発表
北部強風,霜
南部強風,波浪,霜
和歌山県では、19日夕方まで強風に、20日朝は霜に対する農作物の
管理に注意してください。南部では、19日夕方まで高波に注意してくださ
い。
紀北 (発表)霜注意報、(継続)強風注意報、(解除)雷注意報
紀中 (発表)霜注意報、(継続)強風注意報、(解除)雷注意報
田辺・西牟婁 (発表)霜注意報、(継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、
(解除)雷注意報
新宮・東牟婁 (発表)霜注意報、(継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、
(解除)雷注意報

最新釣果
- 2025年3月18日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 1~3 匹 | 30~60 cm | |||
イサキ | 10~15 匹 | 25~40 cm | ||||
ハマチ | 船中 5匹 |
1低水温で低活性でした。次回に期待。




全 2件
営業情報
施設名 | 釣り船 由乃丸(ツリブネヨシノマル) |
---|---|
電話番号 | 090-2708-8731 |
住所 | 〒649-5145 和歌山県東牟婁郡東牟婁郡那智勝浦町浦神1804 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 黒潮の海を楽しむ!浦神で快適な遊漁船・遊覧船体験。特別なひとときを。 和歌山県南部にある那智勝浦町浦神漁港より出船しております。浅場(イサキ、タイ)深海(キンメダイ、アコウダイ)など幅広くご案内させて頂いております。 初心者の方は勿論の事、女性からご年配の方までご利用頂いております。 是非一緒に釣りを楽しんでみませんか?ご連絡、ご乗船お待ちしております。 |
営業時間 | 操業に準ずる |
定休日 | なし |
料金形態 | 中深海釣り:クロムツ・他13,000円(エサ別)、キンメ等14,000円(エサ別)、氷付(8名まで乗船OK) 深海釣り:深海アコウエサ釣りは保護の為、釣り期間が決まっています |
氷 | あり(乗船料に含む) |
割引(サービス) | なし |
釣り座の選定 | 予約順 |
船の設備 | トイレ、エアコン、ラーク竿受け、電動リール電源(12V・24V)装備 |
宿泊施設 | あり(仮眠所、無料) |
釣具レンタル | 電動セット(1,000~3,000円) |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-2708-8731】でお問い合わせください。
1日の流れ
■予約
釣行日前日21時まで受け付けます。
■当日
港に集合となります。乗船名簿を記入いただき。予約順に船に乗船いただきます。
■釣行
乗船中はライジャケットを必ず着用ください。
■帰港
帰港しましたら乗船料金をお支払いください、その後各自解散となります。
施設写真
地図
すさみ南ICから約50分
熊野大泊ICから約1時間10分
JR紀勢本線(きのくに線)紀伊浦神駅から徒歩5分
和歌山県東牟婁郡東牟婁郡那智勝浦町浦神1804
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浦神人気の釣り | マダイ イサキ アマダイ オニカサゴ ウメイロ |
1名様11,000円 | エサ別、氷付き(8名まで乗船OK) | ||||||||||||
中深海釣り | クロムツ キンメダイ アカムツ |
1名様13,000円~14,000円 | エサ別、氷付き(8名まで乗船OK) | ||||||||||||
深海釣り | アコウダイ | 1名様15,000円 | エサ・オモリ代別、氷付き(8名まで乗船OK) | ||||||||||||
ジギング | ビンチョウマグロ キハダ カツオ シイラ |
1名様15,000円 | 氷付き(8名まで乗船OK) | ||||||||||||
潮岬 ふかせ釣り | キハダ カツオ |
1名様18,000円 | エサ・氷付き(8名まで乗船OK) |
天気
浦神港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
3月19日(水) | 3月20日(木) | 3月21日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
7.7℃ | 8.8℃ | 9.8℃ | 10.1℃ | 10.2℃ | 10.1℃ | 10.7℃ | 9.9℃ | 8.0℃ | 7.1℃ | 6.9℃ | 5.1℃ | 4.1℃ | 4.2℃ | 3.4℃ | 3.7℃ | 2.1℃ | 2.5℃ | 1.0℃ | 1.6℃ | 2.3℃ | 2.2℃ | 2.2℃ | 2.5℃ | 2.8℃ | 3.6℃ | 5.3℃ | 7.1℃ | 8.5℃ | 9.6℃ | 10.5℃ | 11.1℃ | 11.4℃ | 11.4℃ | 10.9℃ | 10.1℃ | 8.9℃ | 7.9℃ | 7.3℃ | 6.9℃ | 6.7℃ | 6.7℃ | 6.6℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
7.8m | 8.6m | 9.2m | 10.2m | 11.0m | 11.3m | 10.5m | 9.6m | 8.4m | 7.1m | 6.6m | 6.0m | 5.3m | 4.7m | 3.9m | 3.6m | 3.5m | 3.3m | 2.9m | 2.6m | 2.4m | 2.7m | 3.5m | 3.9m | 3.8m | 3.9m | 3.5m | 3.3m | 3.8m | 4.7m | 5.6m | 6.2m | 6.5m | 6.3m | 6.2m | 5.9m | 5.4m | 3.8m | 3.0m | 2.9m | 3.2m | 3.5m | 3.6m |
0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m |
和歌山県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
3月20日(木)
|
3月21日(金)
|
3月22日(土)
|
3月23日(日)
|
3月24日(月)
|
3月25日(火)
|
3月26日(水)
|
---|---|---|---|---|---|---|
12 ℃ | 17 ℃ | 21 ℃ | 19 ℃ | 20 ℃ | 22 ℃ | 22 ℃ |
4 ℃ | 5 ℃ | 9 ℃ | 10 ℃ | 7 ℃ | 9 ℃ | 11 ℃ |
0 % | 10 % | 10 % | 10 % | 20 % | 30 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |