令和5年10月2日09時46分 松江地方気象台 発表
東部解除
西部解除
隠岐なし
注意報を解除します。
松江地区 (解除)濃霧注意報
出雲地区 (解除)濃霧注意報
雲南地区 (解除)濃霧注意報
大田邑智地区 (解除)濃霧注意報
浜田地区 (解除)濃霧注意報
益田地区 (解除)濃霧注意報
隠岐 発表注意報・警報はなし

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 第二釣遊丸(ダイニチョウユウマル) |
---|---|
電話番号 | 0852-72-2681 |
住所 | 〒690-1311 島根県松江市美保関町七類981 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 | |
紹介文 | シロイカ釣りとあわせて、シロイカを泳がせての大物(マダイ、ヒラマサ、ブリ)を狙ってみませんか!? 2009年にはこの泳がせで高級魚のアカエイの10kgクラスが1日に5匹あがった日もあります。 シロイカは夜の電気釣りで狙いますので、ゲストにはアオリイカや、ハマチ、大アジも顔を見せます。 夜の高級五目釣りで遊んでみませんか。 |
営業時間 | ◆出船時間◆ 春夏…6:00 秋冬…7:00 夜…16:30 ◆沖上時間◆ 春夏秋冬…13:00 夜…12:00 |
定休日 | |
料金形態 | 4人まで44,000円で出船。1人増ごとに+11,000円。 定員10名まで。 |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | 保護者同伴の限り小学生以下のお子様の乗船割引あり。 |
宿泊施設 | 近くの民宿をご紹介いたします。 |
釣具レンタル | 有料(セットで3,000円) |
駐車場 | 無料(50台) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0852-72-2681】でお問い合わせください。
1日の流れ
第二釣遊丸の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
岡山倉敷・大阪方面から:落合から中国道に抜けてそのまま米子道へ。米子ICを下りて30~40分
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シロイカ(ケンサキイカ) | ケンサキイカ | 料金形態参照 | |||||||||||||
シマミイカ(スルメイカ) | スルメイカ | 料金形態参照 | |||||||||||||
ヤリイカ | ヤリイカ | 料金形態参照 | |||||||||||||
イサキ | イサキ | 料金形態参照 | |||||||||||||
カサゴ | カサゴ | 料金形態参照 | |||||||||||||
アコウ(キジハタ) | キジハタ | 料金形態参照 | |||||||||||||
マハタ | マハタ | 料金形態参照 | |||||||||||||
キガナ | キガナ | 料金形態参照 | |||||||||||||
マダイ | マダイ | 料金形態参照 | |||||||||||||
ヒラマサ | ヒラマサ | 料金形態参照 | |||||||||||||
ハマチ | ハマチ | 料金形態参照 |
天気
七類港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
10月3日(火) | 10月4日(水) | 10月5日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
21.1℃ | 22.3℃ | 24.9℃ | 25.0℃ | 25.8℃ | 24.2℃ | 24.1℃ | 24.0℃ | 23.1℃ | 23.0℃ | 22.1℃ | 21.0℃ | 20.1℃ | 20.2℃ | 20.3℃ | 20.3℃ | 20.8℃ | 19.6℃ | 19.8℃ | 18.5℃ | 18.4℃ | 17.6℃ | 16.0℃ | 15.9℃ | 15.9℃ | 15.7℃ | 16.4℃ | 17.5℃ | 18.8℃ | 19.9℃ | 20.3℃ | 20.5℃ | 20.5℃ | 20.4℃ | 20.2℃ | 19.8℃ | 19.4℃ | 19.6℃ | 19.3℃ | 19.1℃ | 19.0℃ | 18.7℃ | 18.9℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
3.8m | 2.3m | 1.2m | 3.0m | 7.2m | 7.4m | 7.2m | 7.5m | 7.7m | 7.5m | 8.3m | 6.5m | 5.7m | 5.3m | 5.7m | 4.2m | 4.7m | 1.5m | 2.9m | 3.2m | 3.5m | 3.8m | 4.4m | 3.9m | 3.8m | 3.8m | 3.3m | 2.9m | 2.0m | 1.5m | 2.1m | 3.3m | 4.2m | 4.4m | 4.5m | 3.8m | 3.6m | 4.8m | 4.8m | 5.0m | 4.8m | 5.4m | 6.3m |
0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
島根県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
10月4日(水)
|
10月5日(木)
|
10月6日(金)
|
10月7日(土)
|
10月8日(日)
|
10月9日(月)
|
---|---|---|---|---|---|
26 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ | 23 ℃ | 22 ℃ | 21 ℃ |
15 ℃ | 17 ℃ | 16 ℃ | 17 ℃ | 17 ℃ | 18 ℃ |
0 % | 40 % | 30 % | 20 % | 40 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |