令和7年3月17日04時17分 水戸地方気象台 発表
北部強風,波浪
南部強風,波浪
茨城県では、強風や高波に注意してください。
《¶》東北地方太平洋沖地震に伴い大洗町では、高潮警報・注意報の発表基
準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。
県央地域 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
県北地域 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
鹿行地域 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
県南地域 (継続)強風注意報
県西地域 (継続)強風注意報
ニュース
-
お知らせ2025年3月の情報 ・16日は予報が悪い為、鹿島港全船出船中止となりました。 【お客様へのお願い】 ・ライフジャケットの着用が義務付けされています。命を守る為必ず着用してください。無い方は受付時に必ず申し出てください。 ・乗船名簿への記入は必ずお願い致します(連絡先の電話番号は緊急連絡先で記入をお願い致します)。 ・会員証をお持ちの方は名前等をご記入の上受付時に必ず提示して下さい。 ・波が高くウネリがある日は船が揺れたりしてとても危険です。少しのウネリでも体が弾んでしまったりします。走っている時や船上での移動の時など十分お気をつけてお願い致します! 【ご予約されたお客様へ】 ・予約日、予約人数、レンタル竿等確認の為、前日までには必ず一度ご連絡をお願い致します(早期にご予約された方もいらっしゃいますのでこちらの手違いでご迷惑がかからないように)。 【仕立船料金の変更について】 ・令和4年度より仕立船は平日8名様より、土曜日、日曜日、祝日につきましては10名様からの料金とさせていただきます。 【レンタル竿について】 ・ヒラメ竿、テンヤマダイ竿は無料ですが、電動リールは有料(2,000円)となります。どのレンタル竿、リール等も落としていまったり折ってしまった場合には弁償となりますのでご了承ください。 ※仕掛け、オモリ等は船宿でも販売しております。
-
2025大春丸 第4回真鯛ダービー<開催期間> 2025年3月1日~11月30日 <参加費> 2,000円 <対象漁> マダイ <検量対象> マダイ3枚の総重量 ※エントリーいただいてからの検量対象となります。釣りあげてからのエントリーは検量対象といたしません。検量対象は午前船1枚・午後船1枚とさせていただきます(午前船・午後船通しの方は1日2枚まで検量対象可能)。検量対象の入れ替えは期間中何度でも可能。他の方からの譲渡、また不正等があった場合は失格といたしますのでご理解の程宜しくお願い致します。 今年も大物マダイを狙ってダービーを盛り上げて下さい! <お問い合わせ先> 大春丸 TEL:0299-69-2323
2午後テンヤマダイ船。前半アタリも少なく苦戦!中盤以降に最大2.2kg、終盤の時合では1kgクラスが多数掛かりました。他にホウボウ・カサゴ・メバル。