令和7年1月17日15時35分 和歌山地方気象台 発表
北部乾燥
南部乾燥
和歌山県では、18日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱
いに注意してください。
紀北 (継続)乾燥注意報
紀中 (継続)乾燥注意報
田辺・西牟婁 (継続)乾燥注意報
新宮・東牟婁 (継続)乾燥注意報
最新釣果
- 2025年1月14日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カワハギ | 37 匹 | 22~28 cm | 日ノ岬沖 | ||
2 | マダイ | 3 匹 |
【波】ナギ
【水温】17℃
1昼釣り・乗合の釣果。
- 2025年1月13日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カワハギ | 38 匹 | 22~28 cm | 日ノ岬沖 | ||
2 | マダイ | 2 匹 |
【波】やや高い
【水温】17℃
1昼釣り・乗合の釣果。
- 2025年1月11日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 2 匹 | 36~40 cm | 日ノ岬沖 | ||
マハタ | 1 匹 | 42 cm | ||||
2 | カワハギ | 18 匹 |
【波】やや高い
【水温】19℃
1昼釣り・乗合の釣果。
営業情報
施設名 | 岬旅館・岬丸(ミサキリョカンミサキマル) |
---|---|
電話番号 | 0738-64-2975 |
住所 | 〒649-1234 和歌山県日高郡日高町比井673 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 目の前が釣り場の日ノ岬沖。釣り場まで最短距離!!無料仮眠室あり 女性・お子様も快適な海釣りが満喫できるトイレ・キャビン付 |
営業時間 | 操業に準ずる |
定休日 | なし |
氷 | あり(乗船料に含む) |
割引(サービス) | あり |
釣り座の選定 | 電話予約順 |
船の設備 | 第十二岬丸全長20m、幅4m85、最大定員26人、エンジン912馬力、トイレ、電動配線、冷暖房完備、テレビ、電子レンジ、ポット、個人イケス、キャビン、魚群探知機 船体前方に男性専用、船体後方にトイレあり(ウォシュレット付き) |
宿泊施設 | あり(無料) |
釣具レンタル | 手巻きセット(2,000円) |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0738-64-2975】でお問い合わせください。
1日の流れ
■予約
電話予約にて前日21時まで受け付けます。
■当日
宿に集合、受付となります。乗船名簿を記入いただき、乗船料金をお支払いいただきましたら港に移動ください。
■出船
釣り座は電話予約順になります。準備が整いましたら出船となります。
■帰港
帰港しましたら、宿にある入浴施設は無料で利用可能です。また、タックル洗浄を行う水道もございますのでご利用ください。追加の氷も無料にてご用意しております。その後、各自解散となります。
施設写真
地図
【大阪方面より】湯浅御坊道路「川辺IC」で降り、国道42号線に出て紀伊内原駅前の信号を西へ10分
JR天王寺より特急1時間20分、御坊駅下車、バスで比井のバス亭下車、またはタクシーで15分
店舗住所
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イサギ・アジ釣り | イサギ | 13,000円 | エサ・氷・仕掛け付き | ||||||||||||
メジロ・マダイ釣り | メジロ マダイ ブリ |
13,000円 | エサ・氷・仕掛け付き | ||||||||||||
寒サバ釣り | サバ | 13,000円 | エサ・氷・仕掛け付き | ||||||||||||
半夜のタチウオテンヤ | タチウオ | 11,000円 | エサ・氷付き | ||||||||||||
カワハギ釣り | カワハギ | 11,000円 | 氷付き(エサは持参ください) | ||||||||||||
アカイカ釣り | ケンサキイカ | 12,000円 | 氷付き |
天気
比井港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月17日(金) | 1月18日(土) | 1月19日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
7.6℃ | 6.2℃ | 6.9℃ | 5.4℃ | 5.0℃ | 5.7℃ | 5.5℃ | 5.4℃ | 5.3℃ | 5.2℃ | 5.2℃ | 6.2℃ | 6.2℃ | 7.2℃ | 7.3℃ | 8.1℃ | 8.1℃ | 9.9℃ | 9.5℃ | 9.9℃ | 9.0℃ | 9.2℃ | 9.2℃ | 9.1℃ | 8.8℃ | 8.2℃ | 7.5℃ | 7.0℃ | 6.9℃ | 7.1℃ | 7.2℃ | 7.3℃ | 7.3℃ | 7.4℃ | 7.7℃ | 8.0℃ | 8.3℃ | 8.1℃ | 8.5℃ | 9.7℃ | 11.3℃ | 12.2℃ | 12.7℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
11.7m | 12.3m | 12.2m | 11.7m | 10.7m | 9.8m | 9.5m | 9.3m | 9.3m | 9.6m | 9.6m | 9.5m | 9.2m | 8.7m | 8.6m | 8.9m | 9.5m | 9.3m | 9.2m | 9.3m | 9.9m | 9.3m | 8.4m | 7.8m | 7.1m | 6.3m | 5.6m | 3.8m | 2.9m | 3.3m | 3.9m | 3.3m | 3.6m | 4.2m | 5.6m | 5.6m | 5.7m | 4.8m | 4.4m | 4.1m | 3.2m | 3.2m | 4.2m |
0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
和歌山県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月18日(土)
|
1月19日(日)
|
1月20日(月)
|
1月21日(火)
|
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
---|---|---|---|---|---|---|
9 ℃ | 14 ℃ | 14 ℃ | 13 ℃ | 13 ℃ | 13 ℃ | 12 ℃ |
0 ℃ | 2 ℃ | 5 ℃ | 5 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ |
0 % | 40 % | 40 % | 20 % | 20 % | 20 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |