令和7年4月22日20時47分 長崎地方気象台 発表
南部強風,波浪
北部強風,波浪
壱岐・対馬強風,波浪,濃霧
五島強風,波浪,濃霧
長崎県では、強風や高波に注意してください。壱岐・対馬、五島では、
濃霧による視程障害に注意してください。
島原半島 (継続)強風注意報、(解除)雷注意報
長崎地区 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(解除)雷注意報
諫早・大村地区 (継続)強風注意報、(解除)雷注意報
西彼杵半島 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(解除)雷注意報
平戸・松浦地区 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(解除)雷注意報
佐世保・東彼地区 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(解除)雷注意報
壱岐 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(継続)濃霧注意報、
(解除)雷注意報
上対馬 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(継続)濃霧注意報、
(解除)雷注意報
下対馬 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(継続)濃霧注意報、
(解除)雷注意報
上五島 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(継続)濃霧注意報、
(解除)雷注意報
下五島 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(継続)濃霧注意報、
(解除)雷注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 関勝丸(セキショウマル) |
---|---|
電話番号 | 090-7386-9517 |
住所 | 〒859-5531 長崎県平戸市早福町410 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 |
|
紹介文 | 平戸・早福港から出港して、様々な旬の魚を釣らせますので是非お越しください! ※ルアー・ライトタックルは応相談 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | ・餌釣り(人数ごとの1名分の料金です)※餌がイカの場合は+1,000円いただきます。エリア:五島沖 3名以下17,000円 4名以上15,000円 ・ジギング(人数ごとの1名分の料金です)、エリア:平戸・生月沖・小値賀(倉島・ビロー周辺) 3名以下13,000円 4名以上15,000円 ※出港時間:4~8月:6:00頃~、9~3月:7:00頃~ ※時間はあくまで目安ですので、ご予約の際にご相談ください。 ※天候に左右されますことをあらかじめご了承ください。 |
氷 | 持参がよい(周辺で調達すると少し高い) |
釣り座の選定 | 先着順(仲良く選んでください) |
宿泊施設 | ご紹介します |
釣具レンタル | なし。事前予約時にご相談ください。 |
駐車場 | 有り300円 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-7386-9517】でお問い合わせください。
1日の流れ
関勝丸の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
伊万里・佐世保方面より平戸大橋を渡って南下、40分ほどで早福港
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マダイ・ヒラメ | マダイ ヒラメ |
乗合:料金形態参照、仕立:要確認 | |||||||||||||
アラ | アラ | 乗合:料金形態参照、仕立:要確認 | |||||||||||||
ブリ・ヒラマサ | ブリ ヒラマサ |
乗合:料金形態参照、仕立:要確認 | |||||||||||||
カンパチ・カツオ・ヨコワ・イワシ | カンパチ カツオ ヨコワ イワシ |
乗合:料金形態参照、仕立:要確認 | |||||||||||||
アジ・イカ | アジ イカ |
乗合:料金形態参照、仕立:要確認 |
天気
早福港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
4月22日(火) | 4月23日(水) | 4月24日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
17.3℃ | 17.9℃ | 16.5℃ | 16.2℃ | 16.0℃ | 15.5℃ | 15.1℃ | 15.9℃ | 15.8℃ | 15.6℃ | 15.2℃ | 15.1℃ | 15.2℃ | 15.3℃ | 14.8℃ | 14.9℃ | 14.9℃ | 14.1℃ | 14.2℃ | 14.3℃ | 14.2℃ | 14.9℃ | 13.8℃ | 13.7℃ | 13.6℃ | 13.4℃ | 13.3℃ | 13.3℃ | 13.2℃ | 13.0℃ | 12.9℃ | 12.8℃ | 12.8℃ | 12.7℃ | 12.7℃ | 12.8℃ | 13.0℃ | 13.4℃ | 13.8℃ | 14.2℃ | 14.5℃ | 14.7℃ | 15.0℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
19.2m | 15.0m | 10.4m | 8.4m | 7.7m | 8.9m | 8.4m | 7.8m | 7.4m | 8.0m | 8.3m | 7.1m | 6.0m | 8.6m | 11.6m | 12.0m | 11.9m | 11.9m | 12.2m | 12.6m | 12.8m | 12.9m | 12.8m | 12.9m | 11.4m | 11.0m | 10.1m | 9.9m | 9.9m | 9.8m | 9.0m | 8.6m | 7.5m | 6.3m | 6.2m | 5.7m | 5.9m | 4.1m | 5.0m | 4.1m | 4.4m | 4.1m | 5.3m |
1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.3m |
長崎県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
4月23日(水)
|
4月24日(木)
|
4月25日(金)
|
4月26日(土)
|
4月27日(日)
|
4月28日(月)
|
4月29日(火)
|
---|---|---|---|---|---|---|
21 ℃ | 21 ℃ | 22 ℃ | 23 ℃ | 23 ℃ | 20 ℃ | 22 ℃ |
17 ℃ | 14 ℃ | 12 ℃ | 10 ℃ | 10 ℃ | 12 ℃ | 11 ℃ |
20 % | 10 % | 10 % | 10 % | 20 % | 40 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |