令和7年7月4日07時02分 長野地方気象台 発表
北部雷
中部雷
南部雷
長野県では、4日昼過ぎから4日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に
注意してください。
長野地域 (継続)雷注意報
中野飯山地域 (継続)雷注意報
大北地域 (継続)雷注意報
上田地域 (継続)雷注意報
佐久地域 (継続)雷注意報、(解除)濃霧注意報
松本地域 (継続)雷注意報、(解除)濃霧注意報
乗鞍上高地地域 (継続)雷注意報
諏訪地域 (継続)雷注意報
上伊那地域 (継続)雷注意報
木曽地域 (継続)雷注意報
下伊那地域 (継続)雷注意報

最新釣果
- 2025年6月29日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブラックバス | ~50cmアップ |
1本日バスマニアカップ第1戦でした!晴天に加えて無風の時間も長く厳しいかと思いきや、50cmアップが出たり、3匹リミット(デジタルウェイ)達成の方も多かったです!
- 2025年6月27日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブラックバス | 18 匹 | ~40cmアップ |
5m前後のフラットエリアでワカサギが抜けにくい所でまとめて釣れました!
1ダウンショット・キャロ。内40cmアップ12匹!!
1ダウンショット・キャロ。内40cmアップ12匹!!
- 2025年6月18日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブラックバス | ~51 cm |
1フリーリグで51cm出ました!朝冷え込んでいましたが、昼からは暑くなりました。
ニュース
営業情報
施設名 | 花屋ボート(ハナヤボート) |
---|---|
電話番号 | 026-258-3106 |
住所 | 〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻29-13 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | |
営業時間 | ワカサギ乗合開始7:00 |
定休日 | 不定休 |
料金形態 | ワカサギ乗船料:平日4,000円、土日祝日4,300円、釣り券700円、エサ代200円 貸切料金:数人から貸切可能。定員MAX24名。祝日貸切料金 103,200円(税込)と別途釣り券が必要。平日貸切はお問い合わせ下さい。 |
宿泊施設 | 宿泊:無 |
釣具レンタル | ワカサギレンタル竿:500円、電動リールレンタル竿:2,000円(破損、糸がらみがなければリール返却時に500円返金で実質1,500円) |
駐車場 | 無料駐車場完備:乗用車30~40台くらい ※大型車は冬季は積雪のため難しい |
備考 | 予約電話:090-1070-4493(受付時間7:00~20:00) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【026-258-3106】でお問い合わせください。
1日の流れ
花屋ボートの
1日の流れはありません。
施設写真
地図
上信越自動車道(信濃町インター)下車
黒姫高原下車 長電バス野尻湖行き約15分
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラックバス | |||||||||||||||
ワカサギ |
天気
野尻湖 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月4日(金) | 7月5日(土) | 7月6日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
26.4℃ | 27.6℃ | 27.0℃ | 28.2℃ | 28.5℃ | 27.8℃ | 27.9℃ | 26.3℃ | 25.5℃ | 24.5℃ | 24.9℃ | 23.7℃ | 23.7℃ | 23.7℃ | 22.6℃ | 22.0℃ | 21.0℃ | 21.0℃ | 20.7℃ | 20.2℃ | 21.7℃ | 21.4℃ | 20.5℃ | 20.6℃ | 19.9℃ | 20.6℃ | 21.3℃ | 23.1℃ | 24.9℃ | 26.2℃ | 27.2℃ | 26.6℃ | 26.5℃ | 26.2℃ | 25.6℃ | 24.8℃ | 24.0℃ | 23.6℃ | 22.7℃ | 22.2℃ | 21.8℃ | 21.4℃ | 21.3℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
0.5m | 1.3m | 1.7m | 1.9m | 1.9m | 1.9m | 1.7m | 1.1m | 2.6m | 2.7m | 2.0m | 1.9m | 1.9m | 1.4m | 0.9m | 1.4m | 1.0m | 1.2m | 1.5m | 1.3m | 0.8m | 1.9m | 1.6m | 1.4m | 1.3m | 0.5m | 1.0m | 1.6m | 1.8m | 0.8m | 1.6m | 2.5m | 2.4m | 2.6m | 2.5m | 2.4m | 2.1m | 1.9m | 1.7m | 1.5m | 1.3m | 1.1m | 1.0m |
m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m |
長野県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月5日(土)
|
7月6日(日)
|
7月7日(月)
|
7月8日(火)
|
7月9日(水)
|
7月10日(木)
|
7月11日(金)
|
---|---|---|---|---|---|---|
34 ℃ | 33 ℃ | 34 ℃ | 33 ℃ | 32 ℃ | 32 ℃ | 33 ℃ |
22 ℃ | 23 ℃ | 23 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ | 23 ℃ | 23 ℃ |
20 % | 30 % | 30 % | 30 % | 40 % | 30 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |