• 検索条件
  • キビレ

  • 2025年6月30日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 サッパ 合計 80匹 11~15 cm
豆アジ 合計 40匹 8~10 cm
スズキ 合計 1匹 71 cm
ハネ 合計 3匹 43~48 cm
セイゴ 合計 6匹 29~32 cm
チヌ 合計 4匹 27~44 cm
キビレ 合計 1匹 21 cm

1昨日沢山釣れていたカタクチイワシでしたが、今朝は期待していたものの回遊がなかったようです。サビキ釣りで釣れていたのはサッパ・豆アジ。豆アジはサイズが小さいので2~3号位の仕掛けが丁度良い大きさだと思います。エビ撒き釣りはセイゴが多いものの安定して釣果があり、今日はスズキサイズも交じって釣れていました。タナは3ヒロでオッケーです。フカセ釣りではオキアミ、コーンでチヌが釣れています。こちらは3ヒロ~底までとタナが広く日によって変わるので、当日のアタリダナを早く見つけることで釣果が伸ばせます。

釣りもの
  • セイゴ
  • カレイ
  • メバルアブラメ
  • ガシラ
  • ボラ
  • アジ
  • サバ
  • イワシ
  • ハネ
  • サヨリアブラメ
  • サヨリ
  • イゴ
  • アブラメ
  • メバルウマヅラハギ
  • ウミタナゴ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
鳴尾浜臨海公園海づり広場
  • 2025年6月29日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 カタクチイワシ 合計 350匹 8~12 cm
サッパ 合計 110匹 8~12 cm
サバ 合計 110匹 8~12 cm
アジ 合計 10匹 6~8 cm
チヌ 合計 4匹 34~50 cm
キビレ 合計 2匹 35~40 cm
釣りもの
  • チヌ
  • スズキ
  • ハネ
  • セイゴ
  • アブラメ
  • アコウ
  • マダコ
  • スミイカ
  • ウミタナゴ
  • アナゴ
  • グレ
  • キビレ
  • アイナメ
  • イワシ
  • アジ
  • サヨリ
  • タチウオ
  • サッパ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年6月29日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 クロダイ 20~47 cm
2 クロダイ 23~45 cm
3 クロダイ 30~45 cm
4 クロダイ 20~40 cm
5 クロダイ 25~38 cm
6 クロダイ 30~45 cm
7 クロダイ 32~33 cm
8 クロダイ 20~40 cm
9 クロダイ 46 cm
10 クロダイ 37 cm
キビレ 33 cm

他にメジナ・マアジ。

釣りもの
  • クロダイ
  • キビレ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年6月29日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 カタクチイワシ 50~130 匹 合計 2,500匹 8~11 cm
サッパ 合計 90匹 9~17 cm
豆アジ 合計 5匹 8~10 cm
サバ 合計 120匹 10~13 cm
コノシロ 合計 1匹 28 cm
ハネ 合計 7匹 40~56 cm
セイゴ 合計 4匹 31~38 cm
チヌ 合計 6匹 33~46 cm
キビレ 合計 2匹 31~35 cm
ウミタナゴ 合計 1匹 25 cm

1今日も朝から暑い日となりました。暑さにバテて昼には帰られる方も多いですね。今日からやっと大きな群れで回ってきてくれたカタクチイワシ、最初は西寄りの一角で釣れ出したイワシでしたが徐々に広がり、その後は釣り場全体で3連、4連と竿に掛かり始めればあちこちで爆釣大賑わいとなっていました。

釣りもの
  • セイゴ
  • カレイ
  • メバルアブラメ
  • ガシラ
  • ボラ
  • アジ
  • サバ
  • イワシ
  • ハネ
  • サヨリアブラメ
  • サヨリ
  • イゴ
  • アブラメ
  • メバルウマヅラハギ
  • ウミタナゴ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年6月28日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 サッパ 合計 150匹 10~17 cm
豆アジ 合計 20匹 8~10 cm
カタクチイワシ 合計 200匹 5~12 cm
マイワシ 合計 10匹 8~14 cm
サバ 合計 20匹 10~12 cm
ハネ 合計 3匹 44~53 cm
セイゴ 合計 6匹 32~36 cm
チヌ 合計 1匹 31 cm
キビレ 合計 9匹 30~43 cm

1今日はサビキ釣りでは久し振りにカタクチイワシを筆頭にサッパ・サバ・豆アジ・マイワシが釣れていました。カタクチイワシ・マイワシが寄りついてくるようになると他の魚種が付いてきたり、魚の活性が上がって海中は賑やかになってくるんですけどねー。エビ撒き釣りではハネ・セイゴ・チヌ・キビレが釣れています。特に今日はキビレが良く釣れている様子でした。キビレは汽水域を好む魚ですが、河口に位置する当園では比較的良く釣れる魚でクセが少なく食べやすい魚です。

釣りもの
  • セイゴ
  • カレイ
  • メバルアブラメ
  • ガシラ
  • ボラ
  • アジ
  • サバ
  • イワシ
  • ハネ
  • サヨリアブラメ
  • サヨリ
  • イゴ
  • アブラメ
  • メバルウマヅラハギ
  • ウミタナゴ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る