• 検索条件
  • サバフグ

関東」 「千葉県」 「東京湾奥」 「内房」 「フグ」 の釣果情報です。 「浦安」 「富津港」 の情報です。 「吉野屋」 「浜新丸」 の施設情報です。

  • 2025年10月24日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 30~150 匹 15~25 cm 木更津沖水深15m
2 フグ 2~18 匹 14~32 cm 大貫沖水深10m
3 タチウオ 3~34 匹 65~100 cm 走水沖水深50~60m
4 カワハギ 3~13 匹 14~25 cm 竹岡沖水深20m
5 シロギス 20~93 匹 12~24 cm 木更津沖水深12m
6 アジ 12~50 匹 20~45 cm 観音崎沖水深50~60m

1LTアジ船。
6ビシアジ船。

釣りもの
  • ヤリイカ
  • アジ
  • タチウオ
  • フグ
  • トラフグ
  • カワハギ
  • マダコ
  • アオリイカ
  • スミイカ
  • メバル
  • シロギス
  • アナゴ
  • イシモチ
  • イイダコ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年10月24日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タチウオ 5~34 匹 75~110 cm 走水沖水深50m
2 サワラ 0~11 匹 船中 28匹 50~90 cm 湾内水深20m
サゴシ 船中 97匹
3 アカメフグ 0~7 匹 20~34 cm 湾内水深15m

1食い良好~!
22隻の釣果。合計125匹!

釣りもの
  • アジ
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • マルイカ
  • スミイカ
  • オニカサゴ
  • タチウオ
  • マダコ
  • カワハギ
  • カサゴ
  • マゴチ
  • キス
  • イシモチ
  • アナゴ
  • フグ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年10月24日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タチウオ 26~58 匹 72~120 cm 伊良湖沖
2 カワハギ 3~13 匹 17~23 cm
ヒガンフグ 0~4 匹 20~28 cm
ショウサイフグ 0~6 匹 18~22 cm

1午前・乗合・14人の釣果。

釣りもの
  • メバル
  • カサゴ
  • アイナメ
  • カレイ
  • シロギス
  • アジ
  • サバ
  • カワハギ
  • イサキ
  • タチウオ
  • タイ
  • フグ
  • マダイ
  • ハマチ
  • マタカ
  • メダイ
  • オコゼ
  • スルメイカ
  • ヒラメ
  • タコ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年10月23日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 フグ 4~24 匹 14~32 cm 大貫沖水深10m
2 カワハギ 2~15 匹 14~27 cm 竹岡沖水深20m
3 タチウオ 0~18 匹 60~100 cm 走水沖水深50~60m
4 アジ 65~303 匹 15~25 cm 木更津沖水深15m
5 アジ 15~40 匹 20~35 cm 観音崎沖水深60m

4LTアジ船。
5ビシアジ船。

釣りもの
  • ヤリイカ
  • アジ
  • タチウオ
  • フグ
  • トラフグ
  • カワハギ
  • マダコ
  • アオリイカ
  • スミイカ
  • メバル
  • シロギス
  • アナゴ
  • イシモチ
  • イイダコ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年10月23日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 1,554匹 15~28 cm 全釣り場
2 アナゴ 合計 2匹 35~50 cm 沖桟橋・新護岸
3 イカ 合計 2匹 0.3~0.5 kg 沖桟橋
4 イシモチ 合計 1匹 28 cm 沖桟橋
5 イワシ 合計 809匹 7~8 cm 沖桟橋・渡り桟橋
6 ウミタナゴ 合計 14匹 18~20.5 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
7 カサゴ 合計 17匹 15~18 cm 全釣り場
8 カマス 合計 3匹 20~26 cm 沖桟橋
9 カワハギ 合計 37匹 12~20 cm 全釣り場
10 クロダイ 合計 26匹 30~51 cm 沖桟橋・旧護岸
11 コショウダイ 合計 1匹 19 cm 旧護岸
12 イナダ 合計 1匹 43 cm 沖桟橋
13 エソ 合計 1匹 37 cm 沖桟橋
14 カゴカキダイ 合計 4匹 10~12 cm 渡り桟橋
15 シマダイ 合計 1匹 20 cm 渡り桟橋
16 サッパ 合計 6匹 10~13 cm 沖桟橋
17 サバ 合計 2匹 25~27 cm 沖桟橋・渡り桟橋
18 シロギス 合計 32匹 12~18 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
19 セイゴ 合計 8匹 20~25 cm 沖桟橋
20 タコ 合計 14匹 0.3~1 kg 沖桟橋・新護岸・旧護岸
21 タチウオ 合計 55匹 70~95 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
22 フグ 合計 12匹 20~30 cm 沖桟橋・旧護岸
23 ベラ 合計 12匹 15~22 cm 渡り桟橋
24 ボラ 合計 6匹 40~50 cm 沖桟橋
25 ムツ 合計 75匹 18~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸

入場者数:505人
天候は時折晴れ間があるものの、終日曇天の釣り日和。北東風が吹き肌寒さも感じました。朝のアジ、夕方から暗くなってからのタチウオは好調でした。アジは時合を逃すとポツポツしか釣れません。時間帯が特に大事です。タチウオは入る場所によっては数が出ません。今日のトップは1人で7匹でした。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る