- 検索条件
- ヤズ
「関東」 「関西」 「東海」 「神奈川県」 「兵庫県」 「静岡県」 「相模湾」 「三浦半島」 「兵庫・日本海」 「駿河湾」 「イナダ」 「ワラサ」 「ブリ」 の釣果情報です。 「小田原早川港」 「松輪江奈港」 「柴山港」 「沼津足保」 の情報です。 「平安丸」 「あまさけや丸」 「第三豊洋丸」 「海上つり堀まるや」 の施設情報です。
- 2025年11月28日(金)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | サバ | 合計 20匹 | 18~27 cm | |||
| 小アジ | 合計 5匹 | 11~15 cm | ||||
| サッパ | 合計 60匹 | 8~15 cm | ||||
| カタクチイワシ | 合計 110匹 | 6~10 cm | ||||
| アコウ | 合計 1匹 | 32 cm | ||||
| サヨリ | 合計 70匹 | 18~27 cm | ||||
| チヌ | 合計 5匹 | 25~46 cm | ||||
| キビレ | 合計 1匹 | 22 cm | ||||
| セイゴ | 合計 5匹 | 30~38 cm | ||||
| ハネ | 合計 2匹 | 41~45 cm | ||||
| スズキ | 合計 1匹 | 84 cm | ||||
| サゴシ | 合計 1匹 | 52 cm | ||||
| ブリ | 合計 1匹 | 85 cm |
1昨日に続いて今日も沢山のサヨリの群れが接岸しています。ただし刺し餌で反応が良いのはオキアミだけで他のエサにはサヨリの反応は薄かったようです。やはり最低でも2種類は刺し餌を用意しておきたい所ですね。1つはサシアミかオキアミ、もう1つは生イカか石ゴカイといった感じで。今日は多い人で40匹以上釣られています。サビキ釣りではカタクチイワシ・サッパが釣れていますが、今日は魚が釣れるタナが底近くと深かったようです。最近は夕方から釣れ出すことも多いので、日中に来れない人も夕方前からの来園で日が落ちるまでの時間で狙うことができますよ。同じくサビキで32cmのアコウが釣れていました。今年はサビキ釣り、エビ撒き釣り、ノマセ釣りと様々な釣り方でアコウが良く釣れています。超高級魚といわれるアコウを狙いに当園にお越しくださいね。シラサエビを使ったエビ撒き釣りではウキやズボ釣りでセイゴ・ハネ・チヌ・キビレ等が釣れています。ノマセ釣りでは活アジをエサに月間大物賞候補となる84cmのスズキが釣れています。サゴシ・ブリもノマセ釣りで午前中釣れていましたよ。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
- 2025年11月27日(木)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヒラメ | |||||
| コチ | ||||||
| ハマチ |
1活きイワシヒラメ・青物狙い。今日は良い天気でしたので出船してきました!活きの良いイワシを積んで沖のポイントへ。良い潮だしどこから流すか迷いましたが、まずはここからだ!と釣りスタート。するとすぐに「タモお願いしま~す!」の声が。振り返ると既にヒラメが釣れていました!その後もたまポツではありましたがヒラメ・コチ・ハマチが釣れていました。この他にも丸呑みしてしまった魚はクーラーにしまってありました。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月27日(木)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アマダイ・シロアマダイ | 3~7 匹 | 20~40 cm | |||
| 2 | イナダ | 0~2 匹 | ||||
| サワラ | 2.3 kg | |||||
| 3 | タチウオ | 3~13 匹 | ~109 cm | 指2.5~5本 エサ・テンヤ | ||
| タチウオ | 6~12 匹 | 指2.5~4本 ルアー | ||||
| 4 | メダイ | |||||
| イトヨリ | ||||||
| イナダ | ||||||
| 大アジ | ||||||
| アマダイ | ||||||
| アカタチ |
1内40cmはアカアマダイ1匹、シロアマダイ1匹。他にイトヨリ・キダイ・アジ・サバ・カイワリ・ガンゾウビラメ・カナガシラ・ワニゴチ。
2ルアーでイナダアタリありも…。他にソウダガツオ・ウルメイワシ、ルアーで他にウルメイワシ。
3他にサゴシ。
4マダイ船。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|