• 三崎港

関東」 「神奈川県」 「三浦半島」 「マルイカ」 の釣果情報です。 「三崎港」 の情報です。 「佐円丸」 の施設情報です。

  • 2025年6月29日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マルイカ 5~22 匹 14~28 cm 剣崎沖水深30~45m

1朝の三崎港、橋桁西にトロッと川のよう。城ヶ島表はゆるい様子、毘沙門45mラインをチェック。以前ちょろっと見えたような。ムギイカでもいてくれると良いんですけどね。んで剣崎沖に。柳の下のBOoはまだいるかな?と?今日はマルイカ初めて組ご来店。竿の扱いは慣れてますね。なるべく叩かず一回煽ってステイ。お!なんとマルイカget!皆さんなんとかマルイカとご対面。んんん、さら今日も剣崎沖をグルグル始まりましたが、あれ?これ乗らないの?って時は潮具合が捻れすぎ。昨日は湾口からの流れがなかったのですが、昨日の流れが広範囲に到来!からの違うポイントでお客様2人が乗れてくれてから、お!これマルイカじゃん!って追いかけっと始まったのが11時45分!おおおおー、ラストまで例えるならばダイハード!マクレーンのように!これからこれから!息子様楽しかったお顔に感謝!感謝!

釣りもの
  • マルイカ
  • メバル
  • キンメ
  • ワラサ
  • イナダ
  • オニカサゴ
  • キハダマグロ
  • カツオ
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • カワハギ
  • マダイ
  • ベニアコウ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年6月28日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マルイカ 1~10 匹 14~28 cm 城ヶ島沖~剣崎沖水深35~50m

1マルイカパーティー参加!ナギ良くレッツエンジョイ!朝方、近場から探り始めて潮色は濁りのエメラルドグリーン色。浅場展開せず40mラインで東の剣崎沖へ。潮の変化時に群れにアタリ連チャン!一荷等。船団形成されると散り散り。イワシエサからアミエビエサに変わりつつありそう。タナは朝方少し浮き気味。そろそろまたムギイカ交じりになるのか?12時30分納竿でした。

釣りもの
  • マルイカ
  • メバル
  • キンメ
  • ワラサ
  • イナダ
  • オニカサゴ
  • キハダマグロ
  • カツオ
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • カワハギ
  • マダイ
  • ベニアコウ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る