- 大原港
「関東」 「千葉県」 「外房」 「マハタ」 「ヒラメ」 の釣果情報です。 「大原港」 の情報です。 「春栄丸」 「勇盛丸」 の施設情報です。
- 2025年10月19日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マハタ | ~4.32 kg |
1外房大原港~マハタ&ヒラメに出船しました!!朝からマハタのアタリが良く、サイズも1.5~2kgオーバーが主体!!久し振りに大型マハタ4.32kgが浮上して!!2.35kg!2.21kg!1.88kg!1.82kg!1.81kg!1.65kg!1.55kg!その他も小サイズ~1kgオーバー!!トップ5匹!!お客さん皆、マハタの姿を見れました!ヒラメ水面バラシが4kgクラス…残念…。他にキントキ・カンパチも釣れました!
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年10月19日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マハタ | 0~5 匹 | 0.5~2.5 kg | 太東沖水深37~52m前後・13~17m | ||
カンパチ | 船中 2匹 | ~2.1 kg |
1午前の釣果。マハタ0匹1人。今日も沖から開始!開始から1人喰わすと2人、3人とアタリ続き、バラシ多く残念でしたがアタリ続きマハタの型出てくれ順調スタート?!明るくなってきてゲストもアタリ出し、好調の流しもあってほとんどの方達がお魚複数匹GETでお土産になりました!ハリス切れ数回ありましたが、マハタは最大2.5㎏の良型と1kgオーバー~1.5kgの良いサイズも数交じってくれました!中盤~後半にポイント大移動!ヒラメの型出てくれ、どちらもGETの方達もいました!!バラシやハリス切れや根に入られたりもありますが連日アタリ多く、今後も期待して頑張りマス!!他にヒラメ数・キントキ数・イナダ数・カサゴ・ガンゾウビラメ交じる。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
- 2025年10月18日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マハタ | ~2.57 kg | ||||
ヒラメ | ~2.7 kg |
1外房大原港~マハタ&ヒラメに出船しました!!朝の内はアタリ悪くて広範囲のポイントを探りました。潮の流れも今一でポイント、ポイントを狙いましたが型程度。次第に流れが良くなると魚のアタリも出始めてマハタ最大2.57kg!!2.34kg!!2.2kg!!2kg!!その他小サイズ~1kg級!!ヒラメ最大2.7kg!!1.54kg!!他にキントキ・ワラサ・カンパチも釣れました!!
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年10月16日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 1~3 匹 | 0.4~3.88 kg | |||
マハタ |
1午前ヒラメ(マハタ)釣り。お久し振りの出船です!今日は風もあまりなかったので沖から開始!!日中のポイント移動先で良型ヒラメ2kgオーバーと大ビラメ3.88kgも交じって、良いとこ入って同時ヒットありで少数精鋭ですが皆様頑張ってくれ、ヒラメ全員getしてくれました!!マハタ・カサゴが数交じって、サンパクも顔見せてくれ、皆様お魚持って複数匹getの方達もいました!!他にカサゴ数・サンパク交じる。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |