令和5年12月4日04時13分 銚子地方気象台 発表
北西部乾燥
北東部乾燥
南部乾燥
千葉県では、4日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに
注意してください。
《¶》令和5年5月11日の千葉県南部の地震で揺れの大きかった木更津市
では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準
で運用しています。
千葉中央 (継続)乾燥注意報
印旛 (継続)乾燥注意報
東葛飾 (継続)乾燥注意報
香取・海匝 (継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、(解除)波浪注意報
山武・長生 (継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、(解除)波浪注意報
君津 (継続)乾燥注意報
夷隅・安房 (継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、(解除)波浪注意報

最新釣果
- 2023年12月3日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カンダイ(コブダイ) | 9.7 kg | 大原沖水深30~80m | |||
マハタ | ~2 匹 | ~1.8 kg |
1外房大原港~ハタ&ヒラメに出船しました。連日の速潮はまだ収まってなく、我慢して流しました。すると久し振りの竿のシナリに大興奮!!時間をかけてじわりじわりと巻き上げると、浮上がったのは…9.7kgのカンダイ(コブダイ)!!その後は仕掛けの入りが悪くなったので大幅移動。凸凹根を狙ってマハタ最大1.8kg!!1.6kg!!1.5kg!!他小サイズをトップ2匹2人。最終流しで大型のバラシがハリス切れあり。今後も期待出来そうです!!他にアカヤガラ。





- 2023年12月2日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マハタ | ~2.1 kg | ||||
大ヒラメ | 4.7 kg |
1外房大原港~ハタ&ヒラメに出船しました!潮の流れが速かったのですが、仕掛けの入りは良かったので型物狙い!マハタ2.1kg!!1.5kg!!小サイズ。大型ビラメ4.7kg!!終盤は潮が落ちついたので今後に期待ですね!!他にアカヤガラ・カンパチも釣れました!




- 2023年12月1日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハタ | ~3.9 kg | ||||
ヒラメ | 2.8 kg |
1外房大原港~ハタ&ヒラメに出船しました!良型主体!!最大3.9kg!!2.7kg!!1.8kg!!バラシ、ハリス切れもありました。他にカサゴ・キントキ・アカヤガラも釣れました!





- 2023年11月29日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マハタ | ~2.3 kg |
1外房大原港~ハタ&ヒラメに出船しました!朝一から良型マハタを確保!2.3kg!!2kg!!1.3kg!!日中になると風が強まり、ウネリも高くなったのでアタリが取れなくなってしまいました…!他にキントキ・アカヤガラも釣れました。



- 2023年11月26日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | ~2.1 kg | ||||
マハタ | ~2 匹 | ~3 kg |
1外房大原港~ハタ&ヒラメに出船しました!朝はヒラメ狙いです!!小ソゲ~最大2.1kg!!7時にマハタのポイントへ!!小サイズ~最大3kg!!トップ2匹!!でした。





ニュース
営業情報
施設名 | 勇盛丸(ユウセイマル) |
---|---|
電話番号 | 0470-62-2086 |
住所 | 〒298-0004 千葉県いすみ市大原10207 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 四季に合わせた豪華リレー釣り、又専門釣り。 (例えば、マハタ・ヒラメ・オニカサゴ・一つテンヤ・ヤリイカの中から選ぶ) |
営業時間 | |
定休日 | 第1・3月曜日(祝日の場合火曜日) |
料金形態 | 平日は5名様、土日は8名様より、人数×釣り物の料金で承ります |
氷 | 氷あり(無料) |
釣り座の選定 | 予約順 |
船の設備 | リール電源:バッテリーあり 装備品等:探見丸・トイレ・キャビン・衝突防止レーダー・プロッター・魚探 |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 無料 |
駐車場 | あり |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0470-62-2086】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
釣行前日20:00までに予約ください。
2.
出船30分前までに港に集合。
氷は出船前に渡します。
仕掛けは船内にご用意あります。
3.
釣行をお楽しみください。
4.
帰港後、乗船料金をお支払いください。
軽食用意あります。のち、解散。
施設写真
地図
東京方面より:湾岸~京葉~千葉東金道路 大宮IC~外房有料~国道128号線~大原
横浜方面より:川崎~アクアライン~館山道 木更津北IC~国道409号線牛久経由~国道297号線~大多喜~国道465号線~大原
「東京駅」から京葉線ホーム外房線特急にて1時間20分「大原駅」下車、徒歩約15分
いさばや(大原漁協):0470-64-0131
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ひとつテンヤマダイ | マダイ | ||||||||||||||
オニカサゴ | オニカサゴ | ||||||||||||||
LTイサキ | イサキ |
天気
大原港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
12月4日(月) | 12月5日(火) | 12月6日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
9.4℃ | 9.4℃ | 8.2℃ | 8.3℃ | 8.2℃ | 9.0℃ | 9.6℃ | 9.4℃ | 9.5℃ | 9.6℃ | 9.8℃ | 10.9℃ | 10.9℃ | 11.9℃ | 11.7℃ | 12.8℃ | 12.6℃ | 12.2℃ | 12.7℃ | 12.0℃ | 11.0℃ | 11.9℃ | 10.6℃ | 10.1℃ | 9.8℃ | 9.5℃ | 9.3℃ | 8.5℃ | 8.4℃ | 8.8℃ | 8.7℃ | 8.4℃ | 8.9℃ | 9.0℃ | 8.4℃ | 8.2℃ | 8.4℃ | 8.6℃ | 8.9℃ | 9.2℃ | 10.3℃ | 11.5℃ | 12.2℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 1.5mm | 0.2mm | 1.8mm | 3.8mm | 0.9mm | 0.5mm | 0.8mm | 0.2mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
1.5m | 2.0m | 0.2m | 0.6m | 1.8m | 2.4m | 3.0m | 2.9m | 2.9m | 3.5m | 4.1m | 3.3m | 2.7m | 2.9m | 4.4m | 5.6m | 5.1m | 5.1m | 4.8m | 4.8m | 3.8m | 3.9m | 3.9m | 4.7m | 5.1m | 4.8m | 3.3m | 3.2m | 3.8m | 2.0m | 3.9m | 5.4m | 5.4m | 7.2m | 9.9m | 10.1m | 10.7m | 8.7m | 8.3m | 8.3m | 8.9m | 8.4m | 7.8m |
0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m |
千葉県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
12月5日(火)
|
12月6日(水)
|
12月7日(木)
|
12月8日(金)
|
12月9日(土)
|
12月10日(日)
|
12月11日(月)
|
---|---|---|---|---|---|---|
15 ℃ | 16 ℃ | 17 ℃ | 18 ℃ | 20 ℃ | 18 ℃ | 14 ℃ |
5 ℃ | 9 ℃ | 10 ℃ | 9 ℃ | 11 ℃ | 11 ℃ | 10 ℃ |
50 % | 60 % | 30 % | 10 % | 10 % | 20 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |