釣りビジョン倶楽部

千葉県」 「内房」 「富津港」 の釣り場 「浜新丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「スズキ」 「タチウオ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2024年6月6日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 スズキ 4~8 匹 50~65 cm 富津沖水深13m前後
【波】0.5m 【水色】薄濁り
1サイマキエサで釣り、ポツポツと好調にアタリ続き、魚の引きも強くなった60cm級が主体で、合わせそこないや掛けてからのハリス切れを含めたバラシもありましたが好調に釣れました。他にソゲが交じった。
浜新丸の2024年6月6日(木)1枚目の写真
浜新丸の2024年6月6日(木)2枚目の写真
  • 2024年5月26日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 スズキ 2~7 匹 58~68 cm 富津沖水深13m前後
【波】0.5m 【水色】薄濁り
1魚の引きが強くなってきた60cmオーバーが主体でポツリポツリと順調にアタリ、合わせそこないや掛けてからのバラシもあり、2匹の方も3回の合わせそこないと3回の掛けてからのバラシがあったようです。他にマゴチが交じった。
浜新丸の2024年5月26日(日)1枚目の写真
浜新丸の2024年5月26日(日)2枚目の写真
  • 2024年5月25日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 スズキ 4~10 匹 55~68 cm 富津沖水深13m前後
【波】0.5m 【水色】薄濁り
1魚の引きが強くなった60cmオーバーが主体でポツポツと活発にアタリまして、合わせそこないや掛けてからのバラシもあり、アタリ多い方は15回あり好調に釣れました。他にマゴチが交じった。
浜新丸の2024年5月25日(土)1枚目の写真
浜新丸の2024年5月25日(土)2枚目の写真
  • 2024年5月23日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 スズキ 3~8 匹 55~68 cm 富津沖水深13m前後
【波】0.5m 【水色】薄濁り
1魚の引きが強くなった60cmオーバーが主体で、久々にアタリ好調に続きまして、合わせそこないや掛けてからのバラシも多かったです。他にマゴチが交じった。
浜新丸の2024年5月23日(木)1枚目の写真
浜新丸の2024年5月23日(木)2枚目の写真
浜新丸の2024年5月23日(木)3枚目の写真
  • 2024年5月19日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タチウオ 2~6 匹 78~100 cm 観音崎沖水深10~35m
2 スズキ 0~2 匹 60~61 cm 富津沖水深13m前後
【波】0.5m 【水色】薄濁り
1中層に好反応はありましたが、エサの先だけ齧られて針まで掛からないアタリが多かったです。型は良型主体です。他にマアジ・サバ・カサゴが交じった。
2下げ潮の緩みと上げ潮の後半にアタリ、0匹の方も合わせそこないと掛けてからのバラシもありました。
浜新丸の2024年5月19日(日)1枚目の写真
浜新丸の2024年5月19日(日)2枚目の写真

ニュース

営業情報

施設名 浜新丸(ハマシンマル)
電話番号0439-87-4967
住所 〒293-0021 千葉県富津市富津874
リンク 施設のサイトへ
サービス 初心者歓迎 女性割引 子供割引 貸し道具 氷
設備
紹介文 富津地区独特の活エビ餌スズキ、マダコ、イイダコ、タチウオ、フグには自信を持っています。
初心者歓迎、親切指導します。
営業時間 【仕立】周年営業。エサ代別途。平日の仕立船は、時期と人数により相談に成ります 土、日、祝日10人まで110,000円(1人増乗合料金) エビスズキは10人まで125,000円(1人増乗合料金)
定休日 第3金曜日
氷あり(無料)
割引(サービス) 女性・子供割引有り。
ポイントカード有り:有効期限を1年とし、12枚(釣物で差額が出るため)たまると次回無料乗船券(1年前迄分有効)
釣り座の選定 先着順
宿泊施設 ご紹介します
釣具レンタル 有料(500~2,000円)
駐車場 無料(25台)
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0439-87-4967】でお問い合わせください。

1日の流れ

浜新丸の
1日の流れはありません。

施設写真

浜新丸の
施設写真はありません。

地図

館山道の木更津南、富津岬に左折いただき、木更津南の127号線方面は直進して、そこから約1.7km先、突き当たりを富津岬に左折してしばらく約9㎞直進し、富津埠頭を過ぎて最初の富津岬の標識を右折し約700m先、富津漁港中央付近の浜新丸駐車場にお越し下さい

JR内房線「青堀駅」下車、「富津公園」行きバスで「仲町」下車、徒歩約10分

駐車場前の富津漁業共同組合さんの電話番号:0439(87)2121、又は住所:富津市富津2035-74で検索してお越し下さい。

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
スズキ スズキ 11,000円 エサ・氷付
マダコ マダコ 9,500円 貸し道具・氷付
カサゴ カサゴ 9,500円 エサ・氷付
イシモチ イシモチ 9,000円 エサ・氷付
タチウオ タチウオ 9,500円 エサ・氷付
ショウサイフグ ショウサイフグ 10,000円 エサ・氷付
イイダコ イイダコ 男:7,500円女:5,500円 貸しテンヤ・氷付
午後イイダコ(土日祝限定) イイダコ 男:4,500円女:3,000円 貸し竿・氷付
マゴチ マゴチ 10,000円 エサ付
フグ フグ 10,000円 エサ付
シロギス シロギス 9,000円 エサ・氷付
アジ アジ 9,500円 コマセ・氷付
エギスミイカ スミイカ 9,000円 氷付

天気

富津港 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
6月17日(月) 6月18日(火) 6月19日(水)
6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時
24.0℃ 25.8℃ 25.2℃ 26.8℃ 26.2℃ 27.6℃ 27.0℃ 27.1℃ 26.2℃ 26.8℃ 26.4℃ 25.9℃ 25.7℃ 24.5℃ 24.8℃ 23.8℃ 23.2℃ 22.6℃ 22.3℃ 22.0℃ 21.6℃ 21.2℃ 20.8℃ 20.8℃ 21.2℃ 20.4℃ 20.2℃ 20.3℃ 20.8℃ 21.6℃ 22.5℃ 23.8℃ 24.8℃ 24.8℃ 24.8℃ 24.8℃ 24.9℃ 21.2℃ 21.0℃ 20.9℃ 20.9℃ 20.8℃ 20.8℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.4mm 0.1mm 2.1mm 5.9mm 4.5mm 2.6mm 11.0mm 7.3mm 3.5mm 2.4mm 3.3mm 3.2mm 8.9mm 9.4mm 5.3mm 2.6mm 1.8mm 1.0mm 0.1mm 9.9mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.3mm
2.9m 2.6m 2.0m 1.5m 0.8m 1.7m 2.6m 4.1m 5.0m 4.1m 3.2m 3.6m 5.3m 5.3m 7.7m 8.9m 8.1m 6.2m 5.0m 5.1m 3.3m 2.4m 3.5m 1.7m 4.4m 5.4m 5.1m 5.3m 3.6m 3.0m 3.3m 8.9m 14.1m 15.6m 17.1m 16.8m 16.7m 3.9m 5.6m 6.6m 7.4m 6.6m 5.4m
0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.3m 0.3m 0.3m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.5m 0.5m 0.5m 0.5m 0.5m 0.5m 0.5m

千葉県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
6月18日(火)
6月19日(水)
6月20日(木)
6月21日(金)
6月22日(土)
6月23日(日)
6月24日(月)
27 ℃ 27 ℃ 27 ℃ 27 ℃ 27 ℃ 26 ℃ 26 ℃
22 ℃ 20 ℃ 20 ℃ 21 ℃ 20 ℃ 20 ℃ 21 ℃
90 % 40 % 10 % 40 % 50 % 40 % 40 %

注意報・警報

令和6年6月17日16時08分 銚子地方気象台 発表

北西部雷
北東部雷
南部雷

千葉県では、18日未明から竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷
に注意してください。

千葉中央 (発表)雷注意報

印旛 (発表)雷注意報

東葛飾 (発表)雷注意報

香取・海匝 (発表)雷注意報

山武・長生 (発表)雷注意報

君津 (発表)雷注意報

夷隅・安房 (発表)雷注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名