令和4年5月27日07時10分 静岡地方気象台 発表
中部大雨警報,雷,強風,波浪,洪水
伊豆雷,強風,波浪
東部大雨,雷,洪水
西部大雨警報,洪水警報,雷,強風,波浪
中部、西部では、27日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部で
は、27日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
中部南 (継続)大雨警報、(継続)雷注意報、(継続)強風注意報、
(継続)波浪注意報、(継続)洪水注意報
中部北 (継続)大雨警報、(継続)雷注意報、(継続)洪水注意報
伊豆北 (継続)雷注意報
伊豆南 (継続)雷注意報、(継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
富士山南東 (継続)大雨注意報、(継続)雷注意報、(継続)洪水注意報
富士山南西 (継続)大雨注意報、(継続)雷注意報、(継続)洪水注意報
遠州北 (継続)大雨警報、(継続)雷注意報、(継続)洪水注意報
遠州南 (継続)大雨警報、(継続)洪水警報、(継続)雷注意報、
(継続)強風注意報、(継続)波浪注意報

最新釣果
- 2022年2月18日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 13~58 匹 | 指2~4.5本 エサ | |||
タチウオ | 10~43 匹 | 指2~4.5本 ルアー |
1夜タチウオ。シケ続きで久しぶりに夜タチウオに出船しました。前半から魚影見えていましたが細め、時間が経過するにしたがいサイズアップしていきました。難しいなりに誰かしら釣れていました。良型もちらほらと上がっていました。人によってはサイズが揃っていて良かった方もいました。釣り方次第ではまだ釣果伸びたと思います。魚影濃いのでいつ爆発してもおかしくありませんよ!


- 2022年2月5日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 26~71 匹 | ~1.4 kg | 指2~6本 エサ | ||
タチウオ | 8~88 匹 | 指2~4.5本 ルアー | ||||
タチウオ | 15~60 匹 | テンヤ |
1夜タチウオ。久しぶりに夜タチウオに出船しました。予報は悪かったが比較的良かったです。風の向きによって横波グラグラの状態もあり船酔者もいました。またまた新群れ入荷か…!?前半から魚影濃く、最後までアタリは続いていました。エサ、ルアー、テンヤと釣り方次第で釣果に差が出ていましたが、それぞれ高釣果が出ました。良型もちらほらと上がっていました。エサ釣りにて最大1.4kgも上がりました。ルアー、テンヤのスソは船酔いにて途中ダウン状態でした。魚影濃いので今後も期待です。



- 2022年1月20日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 40~72 匹 | 指2.5~4.5本 エサ | |||
タチウオ | 21~100 匹 | 指2.5~4.5本 ルアー |
1夜タチウオ・9人の釣果。昨夜も夜タチウオに出船しました。前半からポツポツと終始釣れていました。ルアーの方は束釣りしたと言う事で終了していました。まだ釣れたと思います。1人だけ21匹で他は全員40匹以上。エサ、ルアー共に好調です。


- 2022年1月16日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 50~84 匹 | ~1.38 kg | 指2.5~5本 |
1夜タチウオ・仕立・14人の釣果。風はなかったがウネリが多少ありました。本日は全員ルアーのお客様でした。新群れ入荷しましたよ~!前半から良い喰い!サイズも良く指3~4本がアベレージサイズ。最大は1.38kgでした。全員が50匹以上ゲット!皆さん休憩なく頑張っていました。ルアー、エサ、テンヤ、釣り方次第で高釣果望めると思います。





- 2021年12月18日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 9~57 匹 | ~1.4 kg | 指2.5~6本 エサ | ||
タチウオ | 6~30 匹 | 指2.5~6本 ルアー | ||||
タチウオ | 9~24 匹 | ~1.4 kg | テンヤ |
1夜タチウオ・2隻の高低。エサタチウオ他1.15kg、1.1kg。テンヤタチウオ他1.3kg。昨夜も夜タチウオに出船しました。前半から難しく終始拾い釣り状態。後半になり人によって入れ食いタイムもありました。平均サイズは良く、ドラゴン級も上がりました。最大1.4kgが2匹、1.3kg、1.15kg、1.1kgと1kg級が5匹上がりました。他にも1kg欠ける魚もちらほらと上がっていました。エサ、ルアー、テンヤと差が出る釣りになっていますが、それぞれドラゴン級も上がっています。難しいなりに攻略して頑張って釣って下さい。





ニュース
営業情報
施設名 | 神栄丸(ジンエイマル) |
---|---|
電話番号 | 090-2774-8706 |
住所 | 〒421-3215 静岡県静岡市清水区由比漁港(外港市場前) |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 神栄丸は14人限定で出船しております。 タチウオ(ルアー・餌)釣りをメインで出船しています。 第八神栄丸限定で冬場嬉しいハンドウォーマーが各釣り座に設置されています。 |
営業時間 | |
定休日 | 12/31~1/1 |
料金形態 | 仕立料金は要TEL確認 |
氷 | 無料 |
釣り座の選定 | 先着順(釣り座に竿orクーラーを並べる) |
船の設備 | リール電源あり(12V×14名分) 各釣り座にロッドキーパー完備、探見丸(アキュフィッシュ対応)、ソナー、魚群探知機、スラスター、 レーダー、海水循環ポンプ、GPS、ポット、レンジ、個室(洋式)トイレ |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | レンタルセット一式2,000円(キス・アジは1,000円) |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-2774-8706】でお問い合わせください。
1日の流れ
予約
神栄丸は完全予約乗合になります。
ご予約される方は前日の夜9時までにお電話ください。
既にご予約されている方は、前日の19時までにお客様からお電話ください。
船が出船不可の時は、船長から早めにご連絡致します。
受付
出船の30分前までには船に必ず集合してください。
出船場所は、内港と外港どちらもありえますので船長に電話で必ず聞いてください。
釣り座は先着順ですので、竿もしくはクーラーを自分の好きな場所に置いて席取りしてください。
※船の各席に番号がありますので、かぶらないようにお願いします。
船長は1時間前には到着しています。氷の受け取りは船長の指示に従ってください。
出船
釣り場まで航程15分~1時間です。
投入はアナウンスで行います。
船上では必ず船長の指示に従ってください。
航行中は釣り座に立って歩く等の行為はなるべくご遠慮ください。
帰港
帰港後、市場前で手を洗って解散です。
施設写真
-
第八神栄丸 -
第七神栄丸 -
第七前部 -
第七後部 -
第七海水循環ポンプ -
第七竿立て -
第七前から -
魚を入れる桶 -
第七電動電源 -
第七操舵室 -
第七右舷側 -
第七イケス -
第八前から -
第八海水循環ポンプ -
第八前部 -
第八竿立て -
第八左舷 -
第八右舷 -
第八大ドモ -
第八操舵室 -
第八キャビン -
第八電子レンジ&ポット -
第八竿立て -
第八氷入れ -
第八男性用トイレ -
第八電動電源 -
第七洋式水洗トイレ -
第八洋式水洗トイレ -
由比内港駐車場所 -
由比外港乗船場所
地図
東名富士ICを下りて国道1号線を30分で由比港
JR東海道線由比駅まで送迎可能
由比港漁業協同組合:静岡市清水区由比今宿字浜1127 TEL:054-376-0001
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
餌タチウオ (朝・夜) | タチウオ | 9,000円 | 乗合船 餌・氷付 | ||||||||||||
シロギス | シロギス | 8,000円 | 乗合船 餌・氷付 | ||||||||||||
シイラ(トップゲーム) | シイラ | 11,000円 | 乗合船 氷付 | ||||||||||||
バラムツ | バラムツ | 8,000~9,000円 | 乗合船※餌無しは8,000円、 餌付は9,000円 | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 10,500円 | 乗合船 コマセ・氷付 | ||||||||||||
ワラサ | ワラサ | 10,500円 | 乗合船 コマセ・氷付 | ||||||||||||
サビキアジ | アジ | 8,000円 | 乗合船 コマセ・氷付 | ||||||||||||
ルアータチウオ | タチウオ | 8,000円 | 乗合船 氷付 |
天気
由比 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
5月27日(金) | 5月28日(土) | 5月29日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
20.2℃ | 21.6℃ | 23.0℃ | 24.6℃ | 24.6℃ | 25.5℃ | 25.3℃ | 24.1℃ | 23.1℃ | 22.0℃ | 22.4℃ | 21.3℃ | 21.5℃ | 20.0℃ | 20.5℃ | 19.0℃ | 19.6℃ | 18.3℃ | 18.8℃ | 17.6℃ | 17.3℃ | 16.1℃ | 15.7℃ | 15.5℃ | 15.7℃ | 17.1℃ | 18.5℃ | 19.4℃ | 20.1℃ | 20.5℃ | 20.9℃ | 21.1℃ | 21.6℃ | 22.3℃ | 22.5℃ | 22.8℃ | 21.1℃ | 19.6℃ | 18.9℃ | 18.3℃ | 17.9℃ | 17.3℃ | 16.9℃ |
8.1mm | 4.8mm | 17.8mm | 8.7mm | 3.5mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
11.4m | 12.9m | 10.5m | 11.4m | 7.1m | 4.1m | 3.6m | 4.2m | 5.7m | 5.1m | 2.3m | 1.5m | 1.8m | 2.7m | 5.9m | 5.9m | 4.8m | 4.5m | 4.7m | 5.1m | 5.4m | 5.7m | 5.7m | 5.1m | 4.7m | 4.2m | 2.7m | 4.4m | 5.4m | 6.6m | 7.5m | 7.4m | 6.2m | 3.2m | 1.2m | 3.0m | 3.2m | 4.2m | 4.1m | 3.5m | 3.2m | 3.3m | 3.8m |
1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.8m | 1.8m | 1.8m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
5月28日(土)
|
5月29日(日)
|
5月30日(月)
|
5月31日(火)
|
6月1日(水)
|
6月2日(木)
|
---|---|---|---|---|---|
29 ℃ | 29 ℃ | 24 ℃ | 25 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ |
19 ℃ | 15 ℃ | 17 ℃ | 19 ℃ | 18 ℃ | 16 ℃ |
0 % | 10 % | 40 % | 50 % | 20 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |