令和5年9月29日22時07分 静岡地方気象台 発表
中部高潮
伊豆高潮
東部高潮
西部高潮
静岡県では、30日明け方から30日朝まで高潮に注意してください。
中部南 (発表)高潮注意報
中部北 発表注意報・警報はなし
伊豆北 (発表)高潮注意報
伊豆南 (発表)高潮注意報
富士山南東 (発表)高潮注意報
富士山南西 (発表)高潮注意報
遠州北 発表注意報・警報はなし
遠州南 (発表)高潮注意報

最新釣果
- 2023年9月23日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 船中 4匹 | ~1 kg | 由比港周辺 | ||
アジ | 船中 18匹 | 15~40 cm |
【水温】27.5℃
1五目釣り・4人の釣果。マダイ下は小サイズ。魚いろいろ楽しめました。他に良型イサキ・シロアマダイ・カイワリ。
- 2023年9月18日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~4 匹 船中 7匹 | ~1 kg | |||
アジ | 船中 9匹 | 15~ cm |
【水温】28.6℃
1五目釣り・5人の釣果。アジ内、大アジが4匹、15cm~が5匹。マダイ下は小サイズ。魚いろいろ楽しめました。他にイサキ・ウマヅラハギ等。
- 2023年9月10日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | シロギス | 12~20 cm | 船中39匹以上 |
【水温】27.2℃
1シロギス釣り・3人の釣果。アタリ多く数!伸びました。
ニュース
営業情報
施設名 | 海桜丸(カイオウマル) |
---|---|
電話番号 | 090-1560-0465 |
住所 | 〒421-3102 静岡県静岡市清水区由比東山寺580-8 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 由比港周辺のアマダイ、五目、カワハギ、シロギスで出船しています。 初心者でも気楽にきてください。 |
営業時間 | |
定休日 | 1/1、8/16 |
料金形態 | 仕立て料金は応相談 |
氷 | 無料 |
釣り座の選定 | 先着順 |
船の設備 | リール電源なし(バッテリー必要な方は要確認) 魚群探知機、探見丸、水洗洋式トイレ |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 手巻きレンタルセット(小物用1,000円、それ以外2,000円) |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-1560-0465】でお問い合わせください。
1日の流れ
予約
海桜丸は予約乗合になります。
前日にご予約される方は、午後5時頃までにお電話ください。
中止の場合は前日夜7時頃船長からお客様へ電話をします。
電話の無い時には出船すると思ってください。
受付
由比港市場前に船は停泊しています。
集合時間と出船時間を予約時にお伝えしますので、予約時に船長へ確認してください。
車の駐車場所は船長の指示に従ってください。
乗船名簿は船上で記入してもらいます。
氷は船上にクーラーがあるので、各自持って行ってください。
実釣
釣り場までは航程10~30分程度です。
釣り開始の合図はマイクで行います。
帰港
乗船料金を支払い、解散です。
施設写真
-
海桜丸 -
前から -
前部 -
後部 -
トイレ -
左舷 -
右舷 -
駐車場所 -
目印の旗
地図
JR東海道線 由比駅より徒歩3分
JR東海道線 由比駅から徒歩5分
由比港漁業協同組合
静岡県静岡市清水区由比今宿字浜1127
TEL:054-376-0001
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キス・アジ | キス アジ |
9,000円 | エサ付 | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 10,000円 | エサ付き、ルアー9,000円 | ||||||||||||
バラムツ | バラムツ | 10,000円 | エサ付き、ルアー9,000円 | ||||||||||||
アマダイ | アマダイ | 10,000円 | エサ付き、久能沖11.000円 | ||||||||||||
カワハギ | カワハギ | 10,000円 | エサ別 | ||||||||||||
カツオ | カツオ | 14,000円 | コマセ別 | ||||||||||||
ヒラメ(三保沖) | ヒラメ | 13,000円 | エサ付き、久能沖は14,000円 | ||||||||||||
五目釣り | 11,000円 | 由比港周辺、コマセ付き | |||||||||||||
三保沖 | 11,000円 | コマセ付き | |||||||||||||
久能沖周辺 | 13,000円 | コマセ付き | |||||||||||||
アジ夜釣り | アジ | 13,000円 | コマセ付き | ||||||||||||
アカムツ | アカムツ | 10,000円 | エサ付き | ||||||||||||
イカ(夜、沼津) | イカ | 11,000円 | |||||||||||||
イカ(石花海) | イカ | 13,000円 | |||||||||||||
イカ(御前崎超) | イカ | 15,000円 | |||||||||||||
イカ(相の瀬) | イカ | 14,000円 | |||||||||||||
ルアー | 12,000円 | 御前崎超16,000円 | |||||||||||||
石花海・コマセ釣り | 石花海14,000円 相の瀬15,000円 | コマセ付き | |||||||||||||
遠征 | 御前崎周辺16,000円 金州17,000円 | エサ別 |
天気
由比 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
9月29日(金) | 9月30日(土) | 10月1日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
24.4℃ | 23.7℃ | 23.4℃ | 22.2℃ | 22.1℃ | 22.0℃ | 22.2℃ | 22.4℃ | 22.4℃ | 22.4℃ | 23.2℃ | 24.2℃ | 25.6℃ | 26.8℃ | 27.3℃ | 28.0℃ | 28.9℃ | 29.3℃ | 29.8℃ | 28.8℃ | 26.2℃ | 25.8℃ | 24.2℃ | 23.4℃ | 22.8℃ | 22.4℃ | 22.0℃ | 21.6℃ | 21.1℃ | 20.5℃ | 20.6℃ | 20.8℃ | 21.1℃ | 21.4℃ | 21.4℃ | 21.0℃ | 20.5℃ | 20.8℃ | 21.8℃ | 23.5℃ | 24.8℃ | 25.3℃ | 25.4℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 1.2mm | 0.4mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 1.2mm | 0.8mm | 0.5mm | 0.4mm | 0.5mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
0.6m | 2.1m | 2.4m | 2.7m | 1.8m | 1.8m | 2.6m | 2.4m | 3.0m | 3.8m | 2.7m | 2.3m | 2.6m | 2.4m | 1.8m | 1.1m | 2.1m | 4.5m | 6.2m | 7.5m | 8.3m | 8.6m | 8.4m | 7.4m | 6.3m | 5.3m | 3.8m | 2.6m | 2.9m | 2.7m | 4.1m | 4.5m | 5.7m | 7.1m | 6.9m | 5.9m | 4.8m | 5.3m | 5.4m | 5.9m | 6.9m | 7.5m | 7.5m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.7m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
9月30日(土)
|
10月1日(日)
|
10月2日(月)
|
10月3日(火)
|
10月4日(水)
|
10月5日(木)
|
10月6日(金)
|
---|---|---|---|---|---|---|
31 ℃ | 33 ℃ | 28 ℃ | 28 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ | 26 ℃ |
23 ℃ | 21 ℃ | 19 ℃ | 19 ℃ | 18 ℃ | 19 ℃ | 19 ℃ |
60 % | 50 % | 10 % | 20 % | 40 % | 40 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |