令和7年7月6日10時04分 銚子地方気象台 発表
北西部解除
北東部濃霧
南部濃霧
北東部、南部では、7日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくださ
い。
千葉中央 (解除)濃霧注意報
印旛 (解除)濃霧注意報
東葛飾 (解除)濃霧注意報
香取・海匝 (継続)濃霧注意報
山武・長生 (継続)濃霧注意報
君津 (解除)濃霧注意報
夷隅・安房 (継続)濃霧注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 洋一丸(ヨウイチマル) |
---|---|
電話番号 | 0475-76-5769 |
住所 | 〒283-0116 千葉県山武郡九十九里町西野1914-43 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | ハナダイ五目を年間のメインにイサキやヒラメにも出船しています。 |
営業時間 | |
定休日 | 第2・4金曜日 |
料金形態 | 仕立料金システム等:ご相談ください。 |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | ポイントカード。 |
釣り座の選定 | 先着順(竿立て・クーラーボックスを置く) |
船の設備 | リール電源:バッテリー有り |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 午前(無料)、午後(500円) |
駐車場 | 港内船着場周辺 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0475-76-5769】でお問い合わせください。
1日の流れ
事前に電話予約。
予約時に集合場所・出船時間確認等確認ください。
船着場で釣り座を確保ください。
(竿を立てる)。
出船前に乗船名簿を記入ください。
のちエサ・氷等受け取り。
全員揃い次第出船。
釣行を楽しみください。
帰港。
午前船は、宿に移動して軽食等あります、のち仕掛け代、乗船料をお支払いください。
午後船のお客様は、船着場のち乗船料をお支払いください。
解散。
午後ショートLT五目船は12時集合。
13時竿入れ、16時沖上がり。
帰港後、港解散。
施設写真
地図
東金有料道路 山田ICから国道126号経由、九十九里有料道路 真亀ICを降りて左へ曲がる
JR外房線「大網駅」下車、「九十九里センター」行きバス終点下車
片貝漁協:0475-76-6171
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハナダイ五目 | ハナダイ | ¥10,500 | 乗合船 エサ・氷付き | ||||||||||||
イサキ | イサキ | ¥10,500 | 乗合船 エサ・氷付き | ||||||||||||
ヒラメ | ヒラメ | ¥11,550 | 乗合船 エサ・氷付き | ||||||||||||
ヤリイカ | ヤリイカ | ¥12,600 | 乗合船 氷付き | ||||||||||||
午後LTショート | ¥6,300 | 乗合船 女性・子供は5,250円 エサ・氷付き・付けエサ別 |
天気
片貝漁港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月6日(日) | 7月7日(月) | 7月8日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
29.2℃ | 29.3℃ | 30.3℃ | 30.5℃ | 30.6℃ | 30.5℃ | 30.3℃ | 29.2℃ | 28.2℃ | 27.2℃ | 26.2℃ | 26.1℃ | 25.9℃ | 25.8℃ | 25.8℃ | 25.4℃ | 25.6℃ | 24.7℃ | 24.8℃ | 24.7℃ | 25.6℃ | 25.7℃ | 24.9℃ | 24.8℃ | 24.9℃ | 24.8℃ | 24.9℃ | 25.0℃ | 25.0℃ | 25.0℃ | 25.0℃ | 25.1℃ | 25.2℃ | 25.2℃ | 25.2℃ | 25.2℃ | 25.0℃ | 24.8℃ | 24.8℃ | 25.0℃ | 25.1℃ | 25.2℃ | 25.4℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.3m | 1.8m | 2.4m | 3.6m | 3.8m | 3.8m | 3.2m | 3.3m | 3.6m | 4.4m | 3.6m | 2.3m | 1.7m | 2.0m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 0.9m | 1.2m | 1.2m | 1.4m | 1.4m | 2.3m | 1.2m | 1.5m | 0.9m | 1.1m | 0.6m | 0.8m | 1.1m | 0.5m | 0.9m | 1.4m | 1.8m | 2.3m | 2.7m | 2.4m | 3.6m | 3.8m | 2.6m | 1.7m | 2.0m | 1.2m |
0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m |
千葉県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月7日(月)
|
7月8日(火)
|
7月9日(水)
|
7月10日(木)
|
7月11日(金)
|
7月12日(土)
|
7月13日(日)
|
---|---|---|---|---|---|---|
30 ℃ | 30 ℃ | 31 ℃ | 30 ℃ | 29 ℃ | 30 ℃ | 30 ℃ |
24 ℃ | 24 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ | 25 ℃ |
0 % | 20 % | 20 % | 30 % | 40 % | 30 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |