
- 2021年2月13日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハナダイ | 13~30 匹 | 15~36 cm | 片貝沖水深27m |
1朝のうち潮流れ反応ついてこず、中、後半潮緩みアタリも出てきて大中小交じりで釣れました。他にウマヅラハギ・カサゴ・メバル交じりました。
- 2021年2月10日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハナダイ | 6~31 匹 | 15~38 cm | 片貝沖水深27m |
1ハナダイ良型交じりゲストも多彩で釣れました。他にメバル・カサゴ・ウマヅラハギ・マダイ・イシガキダイ・ショウサイフグ。
- 2021年2月7日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハナダイ | 7~23 匹 | 15~36 cm | 片貝沖水深27m |
1ハナダイ良型交じりで、他にメバル・カサゴ・ウマヅラハギ・マダイ・ショウサイフグ等も上がり土産になりました。
- 2021年2月4日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~3 匹 | 0.5~2.1 kg | 片貝沖水深18~27m |
1ヒラメ釣り。結論から風が出てきて10時早上がりでした。釣果の方は朝イチ、浅場のポイントで本日最大2.1kg上がったんですが、その後1匹追加だけでアタリ無し。少し沖に出して漁礁周りを攻めたポイント毎に型は出ましたが、何処も単発(良かった場所は2匹取れましたが)、全体的に渋く、他にカサゴ・サメだけでした。
- 2021年1月17日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~4 匹 | 0.5~1.6 kg | 片貝沖水深18~27m |
1ヒラメ船。ベイトの反応見つけられずポイント移動の繰り返し、そんな中で少ないアタリでしたがポツリ、たま~にポツリと型が出ていた。ボウズのお客様も出てしまい今日は全体的に良いとこなかった。今後に期待します。
- 2021年1月9日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~11 匹 | 0.5~1.8 kg | 片貝沖水深18m |
1ヒラメ船。風強く寒い一日でした。それでもお客様頑張って釣りをしてくれていました。残念ながら1人型を取ることが出来ませんでした。トップは何とツ抜け11匹でした。
- 2021年1月3日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハナダイ | 4~18 匹 | 15~35 cm | 片貝沖水深27m |
1新年初釣りハナダイ船です。反応少なく動いてしまい回ってくるとアタリが出る感じでした。タイミングの良かったお客様は良型交じりで釣れました。他にイナダ・カサゴ・ウマヅラハギ・メバル交じりました。
- 2020年12月29日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハナダイ | 8~28 匹 | 15~38 cm | 片貝沖水深27m |
1ハナダイ船。水温下がり食い渋りでしたが、日が登り明るくなってきて少しアタリが出てきた。大中小交じりでハナダイ釣れました。他にイナダ・カサゴ・ウマヅラハギ・イシダイ・イシガキダイ・メバル・ハタ・マダイ等、ゲストも多彩に上がりお土産になった。
- 2020年12月27日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハナダイ | 8~26 匹 | 15~37 cm | 片貝沖水深27m |
1ハナダイ船。水温上がり少し活性が良くなった?…かも。良型交じりで土産になりました。他にソウダガツオ・カサゴ・ウマヅラハギ交じりました。