令和4年8月13日01時56分 横浜地方気象台 発表
東部大雨,雷,強風,波浪
西部大雨,雷,強風,波浪
神奈川県では、土砂災害や強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷に
注意してください。
横浜・川崎 (継続)雷注意報、(継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
湘南 (発表)大雨注意報、(継続)雷注意報、(継続)強風注意報、
(継続)波浪注意報
三浦半島 (継続)雷注意報、(継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
相模原 (継続)雷注意報
県央 (継続)雷注意報
足柄上 (発表)大雨注意報、(継続)雷注意報
西湘 (発表)大雨注意報、(継続)雷注意報、(継続)強風注意報、
(継続)波浪注意報

最新釣果
- 2021年8月29日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | スルメイカ | 0~6 匹 | 40~45 cm | 城ヶ島沖水深170~210m・100~180m | ||
オニカサゴ | 0~4 匹 | |||||
2 | アマダイ | 0~4 匹 | 26~49 cm | 小網代沖~城ヶ島沖水深60~100m |


- 2021年1月3日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤリイカ | 5~15 匹 | 20~40 cm | 城ヶ島沖水深160~220m | ||
スルメイカ | 船中 1匹 | |||||
2 | マダイ | 船中 2匹 | 1.5~2.7 kg | 城ヶ島沖水深150~200m | ||
ワラサ | 船中 3匹 | 2.6~5.75 kg | ||||
メダイ | 3.6 kg | |||||
ヤリイカ | 3~11 匹 |
1ヤリイカ船。朝から反応あってアタリでるもののバラシ多く数伸びなかった。1~3番手は15匹、11匹、10匹。トップはヤリイカのみ。
2ヤリイカ泳がせ船・12人の釣果。ヤリイカのバラシ多いが、何とかエサ確保し泳がせスタートです。初釣りの最初の魚はキレイなマダイ、続いてトリプルヒットでワラサ2匹、5人ヒットですっぽ抜け連発でしたがワラサ5.75kg上がりました。後半は潮おさまり、西寄りへ移動しマダイ・メダイ追加し納竿しました。今日はアタリ多いが、すっぽ抜けも多かったです。魚がアタったら、十分に合わせて針をくい込ませて下さい。
2ヤリイカ泳がせ船・12人の釣果。ヤリイカのバラシ多いが、何とかエサ確保し泳がせスタートです。初釣りの最初の魚はキレイなマダイ、続いてトリプルヒットでワラサ2匹、5人ヒットですっぽ抜け連発でしたがワラサ5.75kg上がりました。後半は潮おさまり、西寄りへ移動しマダイ・メダイ追加し納竿しました。今日はアタリ多いが、すっぽ抜けも多かったです。魚がアタったら、十分に合わせて針をくい込ませて下さい。
- 2020年11月28日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤリイカ | 6~7 匹 | 15~45 cm | 城ヶ島沖~剣崎沖水深120~200m | ||
マダイ | 船中 1匹 | 5.2 kg | ||||
ワラサ | 船中 3匹 | 3~6.9 kg | ||||
2 | アマダイ | 0~2 匹 | 25~52 cm | 小網代沖~城ヶ島沖水深80~100m |
1ヤリイカ泳がせ船。ヤリイカのみ7匹2人、6匹。朝、城ヶ島周り探すものの奮わず、剣崎沖へ。剣崎沖では反応見つかれば顔出した。
2仕立船の釣果。港前からスタートしました。小振りなアマダイ見れましたが潮が流れず城ヶ島沖へ移動です。西潮流れ、ゲストは元気な食いでした。後半は深場でレンコダイがポツポツ最後の流しに出ました!ドデカアマダイ52cm盛り上がりました。他にレンコダイ・カイワリ・アカイサキ・沖メバル・沖カサゴ等ゲストは多彩でした。
2仕立船の釣果。港前からスタートしました。小振りなアマダイ見れましたが潮が流れず城ヶ島沖へ移動です。西潮流れ、ゲストは元気な食いでした。後半は深場でレンコダイがポツポツ最後の流しに出ました!ドデカアマダイ52cm盛り上がりました。他にレンコダイ・カイワリ・アカイサキ・沖メバル・沖カサゴ等ゲストは多彩でした。
- 2020年9月29日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤリイカ | 11~23 匹 | 15~28 cm | 江ノ島沖水深100~140m | ||
2 | マダイ | 4人 1匹 | 江ノ島沖水深115~145m | |||
ヤリイカ | 6~25 匹 |
1ヤリイカ船。トップ23匹、ヤリイカ20匹とスルメイカ3匹。2番手17匹、3番手15匹。船中スルメイカ0~4匹交じる。朝から江ノ島沖へ昨日に続きアタリ多いもののバラシ多く数伸びなかった。
2ヤリイカ泳がせ船。朝からヤリイカポツポツ上がり、エサは確保出来ました。表層にサメが回り、泳がせスタートは少し待ちです。エサは豊富に取れましたが、魚のアタリはなし。後半に東寄りへ移動し、オールレンタルのビギナーにアタリが!良型マダイが上がりました。今日はヤリイカのオカズは取れましたが、魚のアタリは少なかったです。一日数回のチャンスを活かして、大物を狙いましょう。
2ヤリイカ泳がせ船。朝からヤリイカポツポツ上がり、エサは確保出来ました。表層にサメが回り、泳がせスタートは少し待ちです。エサは豊富に取れましたが、魚のアタリはなし。後半に東寄りへ移動し、オールレンタルのビギナーにアタリが!良型マダイが上がりました。今日はヤリイカのオカズは取れましたが、魚のアタリは少なかったです。一日数回のチャンスを活かして、大物を狙いましょう。

- 2020年9月28日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤリイカ | 5~60 匹 | 15~30 cm | 江ノ島沖水深100~150m |
1ヤリイカ船。トップ60匹、2番手36匹、スルメイカは0~5匹。今日は江ノ島沖を狙いました。小振りなヤリイカ交じりでバラシ多かった。サバも邪魔する。アタリ出たら、素直に巻いた方が伸びた感じです。レンタルビギナーでもボウズ無くオカズなりました。
ニュース
営業情報
施設名 | やまはち丸(ヤマハチマル) |
---|---|
電話番号 | 046-881-5067 |
住所 | 〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1419 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 「やまはち丸」では、イカ釣りに拘り、年間通してヤリイカ、スルメイカ乗合船を出しています。 週末にはインストラクターが乗船し、皆さんの釣りのお手伝いをします。 釣り方ノウハウからオマツリ解きまでOK!平日のグループでもインストラクターのご要望があれば無料でお手伝いできますのでお問い合わせ下さい。 ビギナーも楽しめると思います!! ビギナー大歓迎! 最寄駅・京急「三浦海岸」より無料送迎あり。 客室完備の大型船で快適な釣りをどうぞ!! |
営業時間 | |
定休日 | 不定休 |
氷 | 氷あり(無料) |
割引(サービス) | 電話予約500円引き、中学生以下割引きあり ※詳しくはお問い合わせください |
釣り座の選定 | 先着順 |
宿泊施設 | ご紹介します |
釣具レンタル | 有料(500~2,000円) |
駐車場 | 無料(20台) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【046-881-5067】でお問い合わせください。
1日の流れ
■予約
完全予約制です。
お電話にてご希望の「日程」・「人数」・「釣り物」・「お名前」・「ご連絡先」をお伝えください。
【電話受付時間:6:00~19:30】
レンタル道具は予約時にお申込みください。
※出船日の一週間前から予約受付開始します。予約2名まで仮予約で予約3名から出船確定。
※前日の気象情報をもとに出船決定します。前日19時過ぎに確認のお電話をお願いします。
■集合
駐車場に車を停め、6時に乗船場所に集合してください。早く着いた場合は乗船場所の階段に荷物を置いて順番取りをして下さい。
6時に釣り座選びをしますので、必ず6時には乗船場所に居てください。(集合時間は季節により変更になる場合がございます)
居ない場合はこちらの判断で空いている釣座を取ります。
例外として、連日ご乗船の場合は前日のうちに釣り座を取れます。
船は岸壁から離れていますので、船が付いて指示がありましたら乗船して下さい。勝手な乗船は事故にも繋がりますのでご遠慮下さい。
■受付
船宿にお越しいただき、受付を行ってください。
受付時間は7時までです。(受付時間は季節により変更になる場合がございます)遅れる場合は必ずご連絡をお願いします。
受付では乗船名簿記入、料金支払い、氷の受け取りをお願いします。
レンタル品は乗船場所でお渡しします。
■乗船~実釣
お客様全員が乗船でき次第出船します。
船長やスタッフの指示に従い、釣りをお楽しみください。
■帰港
帰港後は自由解散です。
お時間のある方は、お土産をお配りしますので船宿にお越しください。(日によってはお土産が無い場合もあります)
船宿には水道がありますので、釣具を洗って帰ることができます。
施設写真
-
小網代港『やまはち丸』 -
イカ釣り専門の船! -
大型快速船!! -
広い釣り座は快適! -
ヤリイカ・スルメイカで出船 -
乗船場入口はココ -
この看板が目印 -
奥へ進んで下さい -
ズラリと並ぶ釣船 -
奥から2番目が「やまはち丸」 -
専用駐車場あり -
駐車場横には公衆トイレ完備
地図
横須賀横浜道路 衣笠・三浦IC→三浦縦貫道路「林出入口(IC)」から約15分
京浜急行「三浦海岸駅」下車
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤリイカ | ヤリイカ | 10,000円 | 乗合船 氷付 | ||||||||||||
スルメイカ | スルメイカ | 10,000円 | 乗合船 氷付 | ||||||||||||
マルイカ | マルイカ | 10,000円 | 乗合船 氷付 | ||||||||||||
アマダイ | アマダイ | 10,000円 | 乗合船 氷付 | ||||||||||||
ヤリイカの泳がせ | 10,000円 | 乗合船 氷付 |
天気
油壺 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
8月13日(土) | 8月14日(日) | 8月15日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
28.0℃ | 28.2℃ | 29.2℃ | 29.2℃ | 28.2℃ | 28.2℃ | 27.4℃ | 26.3℃ | 26.3℃ | 25.9℃ | 25.2℃ | 26.1℃ | 26.0℃ | 26.4℃ | 27.4℃ | 27.1℃ | 27.0℃ | 27.1℃ | 27.0℃ | 27.0℃ | 27.2℃ | 27.1℃ | 26.8℃ | 26.7℃ | 26.7℃ | 26.8℃ | 26.7℃ | 26.5℃ | 26.1℃ | 26.0℃ | 26.2℃ | 26.3℃ | 26.3℃ | 26.6℃ | 26.7℃ | 26.9℃ | 26.9℃ | 27.1℃ | 27.1℃ | 27.0℃ | 26.9℃ | 26.9℃ | 26.8℃ |
0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.5mm | 2.3mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.9mm | 15.0mm | 19.8mm | 5.5mm | 0.6mm | 0.3mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
12.3m | 13.7m | 13.7m | 14.4m | 14.6m | 15.5m | 16.2m | 17.0m | 17.1m | 19.4m | 20.9m | 24.0m | 24.0m | 34.1m | 34.8m | 29.0m | 24.8m | 22.7m | 20.3m | 18.8m | 17.3m | 16.1m | 14.1m | 12.6m | 12.5m | 12.2m | 9.5m | 10.7m | 8.0m | 9.6m | 12.6m | 14.6m | 15.3m | 15.6m | 14.9m | 15.0m | 14.4m | 11.6m | 10.8m | 9.6m | 9.8m | 8.9m | 7.1m |
2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.9m | 2.9m | 2.9m | 3.2m | 3.2m | 3.2m | 3.8m | 3.8m | 3.8m | 4.1m | 4.1m | 4.1m | 3.9m | 3.9m | 3.9m | 3.2m | 3.2m | 3.2m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.2m | 2.2m | 2.2m | 1.9m | 1.9m | 1.9m | 1.8m | 1.8m | 1.8m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.4m |
神奈川県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
8月14日(日)
|
8月15日(月)
|
8月16日(火)
|
8月17日(水)
|
8月18日(木)
|
8月19日(金)
|
---|---|---|---|---|---|
33 ℃ | 34 ℃ | 35 ℃ | 33 ℃ | 30 ℃ | 30 ℃ |
26 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 24 ℃ | 23 ℃ |
20 % | 30 % | 20 % | 50 % | 40 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |
2アマダイ五目船。上潮速い二枚潮、釣り辛かった。今日も49cm、47cmのデカアマダイ出ました。30cmオーバーメインに釣れました。後半は城ヶ島沖でポツポツサバが邪魔する。他にレンコダイ・オニカサゴ・沖カサゴ・トラギス・ヒメコダイ・ホウボウ・サバ、ゲストは多彩でした。