令和7年7月16日04時12分 静岡地方気象台 発表
中部雷,波浪
伊豆雷,波浪
東部雷
西部雷,波浪
中部、伊豆、西部では、高波に注意してください。静岡県では、竜巻な
どの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。
中部南 (継続)雷注意報、(継続)波浪注意報
中部北 (継続)雷注意報
伊豆北 (継続)雷注意報、(継続)波浪注意報
伊豆南 (継続)雷注意報、(継続)波浪注意報
富士山南東 (継続)雷注意報
富士山南西 (継続)雷注意報
遠州北 (継続)雷注意報
遠州南 (継続)雷注意報、(継続)波浪注意報

最新釣果
営業情報
施設名 | 三昭丸(サンショウマル) |
---|---|
電話番号 | 0558-22-2564 |
住所 | 〒415-0014 静岡県下田市須崎911 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 夏はクロカジキ三名より仕立で、受け付けております!みなさんチャレンジしてみませんか!キンメ釣りのお客様も歓迎しております。貸し竿、仕掛けもご用意できます。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
氷 | 氷:無料 |
割引(サービス) | バッテリー貸し出し無料でいたします |
釣り座の選定 | 船長指示 |
宿泊施設 | 素泊まり可 |
釣具レンタル | 有料 |
駐車場 | あり |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0558-22-2564】でお問い合わせください。
1日の流れ
<ご予約>
「三昭丸」は予約乗合&仕立船です。
ご予約は乗船前日の午後8時までお電話ください。
既にご予約いただいている方の出船確認のお電話は乗船前日お昼過ぎ頃お客様からお願いしております。
<受付>
港の岸壁(壁より)が駐車スペースとなります。船をまわしますので、乗船できる準備をしてお待ちください。
釣り座は6名限定での出船となります。キンメ釣りの場合は片舷流しです。
<帰港>
帰港後、軽食がございます。乗船料金をお支払後解散です。
ありがとうございました。
施設写真
地図
厚木ICよりR135号を南下
伊豆急下田駅よりバスで須崎行き15分
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オニカサゴ | オニカサゴ | 要電話確認 | 氷付・エサ付 | ||||||||||||
ヤリイカ | ヤリイカ | 要電話確認 | 氷付 | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 要電話確認 | エサ・コマセ・氷付 | ||||||||||||
イサギ | イサギ | 要電話確認 | エサ・コマセ・氷付 | ||||||||||||
メダイ | メダイ | 要電話確認 | エサ・コマセ・氷付 | ||||||||||||
ワラサ | ワラサ | 要電話確認 | エサ・コマセ・氷付 | ||||||||||||
キンメ | キンメ | 要電話確認 | 氷・オモリ付 | ||||||||||||
アコウ | アコウ | 要電話確認 | 氷・オモリ付 | ||||||||||||
クロカジキ(仕立) | クロカジキ | 要電話確認 | 3名より |
天気
下田須崎港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月15日(火) | 7月16日(水) | 7月17日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
25.5℃ | 25.7℃ | 25.4℃ | 25.7℃ | 25.0℃ | 26.2℃ | 26.1℃ | 26.9℃ | 26.7℃ | 26.4℃ | 27.6℃ | 27.8℃ | 28.8℃ | 28.7℃ | 27.8℃ | 27.9℃ | 27.6℃ | 27.7℃ | 27.7℃ | 27.6℃ | 26.5℃ | 26.7℃ | 26.1℃ | 26.4℃ | 26.4℃ | 26.3℃ | 26.3℃ | 26.5℃ | 26.6℃ | 26.6℃ | 26.5℃ | 26.5℃ | 26.4℃ | 26.3℃ | 26.2℃ | 26.1℃ | 26.2℃ | 26.2℃ | 26.3℃ | 26.4℃ | 26.5℃ | 26.6℃ | 26.7℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.9mm | 0.6mm | 0.6mm | 3.2mm | 1.8mm | 1.1mm | 0.6mm | 4.2mm | 3.5mm | 3.1mm | 3.8mm | 4.1mm | 4.2mm | 2.1mm | 1.7mm | 0.4mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.4mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.5mm | 0.4mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
8.3m | 8.7m | 9.9m | 13.2m | 12.8m | 11.6m | 10.4m | 8.4m | 6.5m | 6.0m | 6.0m | 6.2m | 9.6m | 12.2m | 12.9m | 12.9m | 12.2m | 13.4m | 14.0m | 14.7m | 15.6m | 16.4m | 15.6m | 15.2m | 14.6m | 14.1m | 13.2m | 12.5m | 13.8m | 12.8m | 12.5m | 11.9m | 13.2m | 13.1m | 12.2m | 12.8m | 13.8m | 12.2m | 11.6m | 11.0m | 11.1m | 10.1m | 9.5m |
2.6m | 2.6m | 2.6m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.8m | 2.8m | 2.8m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.2m | 2.2m | 2.2m | 2.1m | 2.1m | 2.1m | 2.1m | 2.1m | 2.1m | 2.2m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月16日(水)
|
7月17日(木)
|
7月18日(金)
|
7月19日(土)
|
7月20日(日)
|
7月21日(月)
|
7月22日(火)
|
---|---|---|---|---|---|---|
29 ℃ | 29 ℃ | 31 ℃ | 32 ℃ | 32 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ |
25 ℃ | 25 ℃ | 26 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ |
80 % | 90 % | 30 % | 10 % | 10 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |