- 検索条件
- アラ
該当3件 (1~3件を表示)
「北陸・甲信越」 「新潟県」 「下越」 「アラ」 の釣果情報です。 「間瀬漁港」 の情報です。 「光海丸」 の施設情報です。
- 2022年6月29日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 6~16 匹 | 0.3~0.8 kg | 水深25m | ||
2 | ヒラメ | 0~8 匹 | 0.3~3.6 kg | 水深10~20m | ||
3 | ヒラメ | 1~9 匹 | 0.4~3.3 kg | 水深10~30m | ||
4 | ヒラメ | 0~10 匹 | 0.4~2.1 kg | 水深30m | ||
5 | アラ | 船中 1匹 | 5.8 kg | 水深130m |
1午前船の釣果。他にカサゴ・ハナダイ・マハタ・メバル。今日も大きな反応健在!2番手10匹2人、オデコもなく好調!!やはり小型主体だったので、また後半2時間半は大物を狙いました。昨日、一昨日とやってないポイントを転々としましたが、出会えませんでした。
2午前船の釣果。他にイナダ・カサゴ・マハタ。本日は潮流れず苦戦しました。後半に流れ始め、ポツリポツリ上がり、3.6kgの良型GET!また、小型も目立ちましたが、1~2kg台も多数上がりました!残念ながら1人0匹となってしまいましが、ゲストは釣れお土産になりました。
3午前船の釣果。他にカサゴ。今日も転々と走りましたが、イワシの消耗が激しく良い動きが出来ず不完全燃焼でした。それでも半数以上の方が5匹以上本命ゲット!オデコなく良かったです。
4午前船の釣果。他にカサゴ・ガンゾウビラメ・マハタ。流す度にポツリポツリではありましたが、本命の型が見れましたね!オデコの方は残念ながら1人。何度か歯形は付けられていましたが…残念!
5午前船の釣果。他にカンコ・サバ・メダイ・メバル・ユメカサゴ。潮具合悪く、ツノザメが多く釣れました。本命がなんとか1匹釣れて良かったです。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
釣果の詳細を見る