- 検索条件
- クチブトグレ
該当88件 (1~5件を表示)
「関西」 「東海」 「京都府」 「和歌山県」 「三重県」 「宮津・丹後」 「中紀」 「南紀」 「紀東」 「グレ」 の釣果情報です。 「宮津」 「三尾港」 「周参見港」 「尾鷲・天満浦」 の情報です。 「宮津市海洋つり場」 「松永渡船 泰斗丸」 「岩元渡船」 「宮城野渡船」 の施設情報です。
- 2025年5月8日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 135匹 | 16~27 cm | |||
イシモチ | 合計 3匹 | 26~28 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 3匹 | 18~20 cm | ||||
カサゴ | 合計 3匹 | 17~19 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 1,521匹 | 10~13 cm | ||||
クロダイ | 合計 13匹 | 35~41 cm | ||||
コノシロ | 合計 45匹 | 24~28 cm | ||||
サヨリ | 合計 3匹 | 33~37 cm | ||||
シリヤケイカ | 合計 25匹 | 0.4~0.86 kg | ||||
シロギス | 合計 7匹 | 12~15 cm | ||||
タコ | 合計 20匹 | 0.3~0.4 kg | ||||
フグ | 合計 4匹 | 20~30 cm | ||||
メゴチ | 合計 1匹 | 12 cm | ||||
メジナ | 合計 5匹 | 20~30 cm |
1入場者数:144人
カタクチイワシが回遊して桟橋各所で鈴なりの状況が続きました。シリヤケイカも大きめの個体が増え、月間大物賞が2匹出ています。サヨリの月間大物賞も2匹出て、潮の濁りも良い状況に見えましたのでいよいよかと思われましたが、昨日のような夕マヅメのアジの回遊は見られず数を伸ばせませんでした。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
釣果の詳細を見る