• 検索条件
  • ヒラゴ

関西」 「関東」 「北陸・甲信越」 「京都府」 「千葉県」 「福井県」 「宮津・丹後」 「外房」 「福井・若狭湾」 「ヒラマサ」 の釣果情報です。 「久美浜」 「勝浦川津港」 「若狭大島港」 の情報です。 「ちどり丸」 「不動丸」 「あみや渡船」 「Fishing MOLA MOLA」 の施設情報です。

  • 2025年5月9日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アカイサキ 多数 大原沖
マハタ
カサゴ
ウマヅラハギ
メダイ
ヒラマサ

1外房大原港~キントキ五目に出船しました!!キントキは苦戦しましたが、アカイサキ多数・マハタ・カサゴ・ウマヅラハギ・メダイ・ヒラマサ等、多彩に釣れました!!

釣りもの
  • マダイ
  • オニカサゴ
  • イサキ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月8日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イサキ 8~13 匹 32~43 cm
マダイ 船中 4匹 42~58 cm
ヒラマサ 船中 1匹
釣りもの
  • マダイ
  • ヒラマサ
  • イサキ
  • マアジ
  • ケンサキイカ
  • アオリイカ
  • シロギス
  • カサゴ
  • ワカナ
  • マゴチ
  • ヒラメ
  • キジハタ
サービス
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月7日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ
メダイ
イサキ
マダイ
ソイ
ガシラ

1テンビンフカセ釣り。ゆっくり日本海出船!ヒラマサ・メダイ・イサキ・マダイ・ソイ・ガシラ釣られました。良型イサキ活発!大型~!!皆さんタナ共有され連発されました。お土産たっぷりでした。お造り&塩焼き等で…。脂のりのりぃ~!

釣りもの
  • マダイ
  • マアジ
  • シロイカ
  • 青物
  • アマダイ
  • レンコダイ
  • チヌ
  • アジ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月7日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 4匹 35~73 cm 大島沖
ヒラマサ 船中 2匹 59~61 cm
イサギ 船中 24匹 35~40 cm

1上潮は動くものの、底潮は動かず…。魚の食いも悪く…。夕方にやっとボツボツとアタリが出だしました。

釣りもの
  • マダイ
  • アジ
  • ヒラマサ
  • メジロ
  • ハマチ
  • イカ
  • メダイ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月5日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 0~2 匹 2~2.1 kg 川津沖水深10~50m前後
ハタ 0~2 匹 0.5~1.5 kg
カサゴ 2~6 匹 23~28 cm

1朝のうちサビキでエサ用のイワシ・アジ狙い、反応見え好調。のち根魚狙い、カサゴ主体にクロメバル終日ポツリポツリ。終盤ヒラマサも。ヒラマサのバラシもあり。他にクロメバル。

釣りもの
  • イサキ
  • ヤリイカ
  • ヒラマサ
  • マダイ
  • ヒラメ
  • ショウサイフグ
  • アカイカ
  • イナダ
  • ワラサ
  • ブリ
  • カサゴ
  • ウマヅラハギ
  • ハタ
  • 青物
  • スルメイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る