• 検索条件
  • ホウボウ

横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年11月5日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 989匹 15~29 cm 全釣り場
2 アイゴ 合計 100匹 15~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸
3 アナゴ 合計 1匹 73 cm 沖桟橋
4 イカ 合計 2匹 0.5~0.6 kg 沖桟橋・旧護岸
5 イシモチ 合計 4匹 20~26 cm 沖桟橋・渡り桟橋
6 イワシ 合計 1匹 12 cm 沖桟橋
7 ウミタナゴ 合計 4匹 16~20 cm 沖桟橋・旧護岸
8 カサゴ 合計 15匹 15~25 cm 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸
9 カマス 合計 1匹 37 cm 沖桟橋
10 カワハギ 合計 20匹 14~20 cm 全釣り場
11 クロダイ 合計 8匹 37~45 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
12 コノシロ 合計 8匹 25~28 cm 沖桟橋・渡り桟橋
13 サバ 合計 3匹 20~30 cm 沖桟橋
14 シロギス 合計 34匹 12~18 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
15 タコ 合計 11匹 0.3~0.8 kg 全釣り場
16 タチウオ 合計 7匹 65~95 cm 沖桟橋・新護岸
17 ハゼ 合計 4匹 10~12 cm 沖桟橋
18 フグ 合計 25匹 15~35 cm 沖桟橋・旧護岸
19 ベラ 合計 2匹 15 cm 新護岸
20 ホウボウ 合計 2匹 20~28 cm 沖桟橋・新護岸
21 ボラ 合計 2匹 50 cm 新護岸
22 ムツ 合計 65匹 15~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋

入場者数:338人
開場から渡り桟橋と沖桟橋の一部ではサビキ釣りのアジは30匹位釣られた方もいらっしゃいましたが長く続きませんでした。夕方16時を過ぎて護岸を含めてアジの回遊があったようで釣果が伸びました。日中は渡り桟橋や旧護岸の一部で良型のカワハギが釣れていました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年11月4日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 992匹 15~30 cm 全釣り場
2 アイゴ 合計 48匹 16~18 cm 全釣り場
3 アナゴ 合計 2匹 40 cm 沖桟橋
4 イシモチ 合計 3匹 20~28 cm 沖桟橋・新護岸
5 イワシ 合計 4匹 10~16 cm 沖桟橋
6 ウミタナゴ 合計 27匹 10~20 cm 全釣り場
7 カサゴ 合計 55匹 15~20 cm 全釣り場
8 カワハギ 合計 7匹 15~21 cm 全釣り場
9 クロダイ 合計 20匹 25~45 cm 全釣り場
10 コノシロ 合計 12匹 25~30 cm 沖桟橋・渡り桟橋
11 サバ 合計 2匹 30~35 cm 沖桟橋・新護岸
12 シマダイ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
13 シロギス 合計 34匹 11~15 cm 沖桟橋・新護岸
14 スズキ 合計 1匹 60 cm 沖桟橋
15 セイゴ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
16 タコ 合計 11匹 0.3~1 kg 旧護岸・新護岸
17 タチウオ 合計 3匹 80~105 cm 沖桟橋
18 ハゼ 合計 3匹 10~12 cm 旧護岸
19 フグ 合計 30匹 15~20 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
20 ベラ 合計 4匹 17~20 cm 新護岸・旧護岸
21 ホウボウ 合計 4匹 20~30 cm 沖桟橋
22 ボラ 合計 18匹 30~50 cm 沖桟橋・渡り桟橋
23 マゴチ 合計 1匹 28 cm 沖桟橋
24 ムツ 合計 28匹 17~20 cm 沖桟橋・新護岸
25 メジナ 合計 1匹 26 cm 渡り桟橋

入場者数:516人
晴れ間は見えたものの気温は17℃程度までしか上がらず、寒さを感じる一日でした。アジは朝方に沖桟橋で、夕方に渡り桟橋と両護岸で時合があり数を伸ばしました。夕方からは数は少なくなりましが、沖桟橋でタチウオが釣れました。日中はサビキ釣りが厳しいのでカサゴ・シロギスをイソメエサで狙ってみるのも楽しいと思います。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月3日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 カワハギ 20~26 cm
ホウボウ 船中 2匹

1午前船・乗・カワハギ狙い。カワハギはポツリポツリの食い。朝1投目から釣れる驚きの滑り出しだったが後が続かず、転々と拾い釣りになった。ただ釣れた所で少し粘るとサバフグに入れ替わる展開で苦戦させられた。中盤には西の強風にさらされてアタリ取りづらくなった後、終盤には北東の強めな風に変わり苦労させられた。他にイトヒキアジ・タマガシラ・ミノカサゴ交じった。

釣りもの
  • ベニアコウ
  • アコウ
  • アブラボウズ
  • ムツ
  • マダイ
  • イサキ
  • カワハギ
  • マゴチ
  • ヒラメ
  • アオリイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年11月3日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 920匹 15~23 cm 全釣り場
2 アイゴ 合計 45匹 15~20 cm 沖桟橋
3 アナゴ 合計 1匹 50 cm 沖桟橋
4 イシモチ 合計 2匹 28~35 cm 渡り桟橋・新護岸
5 イワシ 合計 1匹 12 cm 沖桟橋
6 ウミタナゴ 合計 6匹 10~15 cm 新護岸
7 カサゴ 合計 55匹 15~20 cm 全釣り場
8 カレイ 合計 1匹 34 cm 旧護岸
9 カワハギ 合計 35匹 15~17 cm 全釣り場
10 クロダイ 合計 11匹 30~37 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
11 コショウダイ 合計 1匹 28 cm 沖桟橋
12 コノシロ 合計 7匹 25 cm 沖桟橋・渡り桟橋
13 シロギス 合計 65匹 10~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
14 シマダイ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
15 セイゴ 合計 4匹 20 cm 沖桟橋
16 タコ 合計 10匹 0.3~0.7 kg 沖桟橋・新護岸・旧護岸
17 タチウオ 合計 2匹 81~85 cm 新護岸
18 ハゼ 合計 14匹 10~12 cm 沖桟橋・旧護岸
19 フグ 合計 21匹 18~25 cm 全釣り場
20 ベラ 合計 10匹 15~20 cm 新護岸
21 ホウボウ 合計 1匹 22 cm 沖桟橋
22 ボラ 合計 7匹 30~40 cm 全釣り場
23 ムツ 合計 51匹 18~21 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
24 メバル 合計 1匹 23 cm 新護岸

入場者数:906人
連休の最終日、早朝から多くのお客様にお越しいただきました。サビキ釣りのアジは朝方6時30分位まで好調でしたが、日中はあまり振るいませんでした。夕方から少し数は伸びていました。タチウオは2匹にとどまっています。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月2日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 湾内3号筏
サバ
2 ハマチ
マダイ
オオモンハタ
アカハタ
ホウボウ
3 オオモンハタ
アカハタ
カサゴ
4 クロ 屋形島
シマアジ
5 チヌ 58 cm 湾内2号筏
6 チヌ ~50 cm 湾内カセ

32人の釣果。
6他にマダイ・アジ等。

釣りもの
  • チヌ
  • マダイ
  • アジ
  • 青物
  • アオリイカ
  • イサキ
  • グレ
  • シマアジ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る