- 本牧ふ頭
「関東」 「神奈川県」 「横浜」 「アジ」 の釣果情報です。 「本牧ふ頭」 の情報です。 「横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設」 の施設情報です。
- 2025年10月13日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 1,014匹 | 12~30 cm | 全釣り場 | ||
2 | イカ | 合計 2匹 | 0.1~0.3 kg | 沖桟橋 | ||
3 | イシモチ | 合計 1匹 | 28 cm | 沖桟橋 | ||
4 | イワシ | 合計 131匹 | 10~16 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
5 | ウミタナゴ | 合計 1匹 | 16 cm | 旧護岸 | ||
6 | カサゴ | 合計 38匹 | 15~23 cm | 全釣り場 | ||
7 | カマス | 合計 2匹 | 20~41 cm | 沖桟橋 | ||
8 | カワハギ | 合計 6匹 | 15~20 cm | 渡り桟橋・旧護岸 | ||
9 | クロダイ | 合計 25匹 | 38~47 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
10 | コノシロ | 合計 9匹 | 25~26 cm | 全釣り場 | ||
11 | シロギス | 合計 55匹 | 10~13 cm | 全釣り場 | ||
12 | セイゴ | 合計 3匹 | 20~25 cm | 沖桟橋 | ||
13 | タコ | 合計 1匹 | 0.85 kg | 新護岸 | ||
14 | タチウオ | 合計 11匹 | 70~100 cm | 沖桟橋 | ||
15 | ハゼ | 合計 5匹 | 10 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
16 | フグ | 合計 10匹 | 17~30 cm | 沖桟橋 | ||
17 | ベラ | 合計 13匹 | 12~15 cm | 新護岸 | ||
18 | ボラ | 合計 4匹 | 35~45 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
19 | ムツ | 合計 71匹 | 15~21 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 |
入場者数:734人
サビキ釣りは朝からアジがポツリポツリ釣れていましたが、大きな回遊はなく厳しい状況でした。タチウオもイワシの回遊が少ないためか、数は伸びませんでした。沖桟橋と渡り桟橋では小型中心のムツが釣れています。
釣りもの | |
---|---|
サービス | |
設備 |
- 2025年10月12日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 1,128匹 | 10~28 cm | 全釣り場 | ||
2 | アナゴ | 合計 9匹 | 30~60 cm | 沖桟橋 | ||
3 | イシガキダイ | 合計 5匹 | 23~25 cm | 沖桟橋 | ||
4 | イシモチ | 合計 2匹 | 22~29 cm | 新護岸 | ||
5 | イナダ | 合計 1匹 | 47 cm | 新護岸 | ||
6 | イワシ | 合計 514匹 | 8~16 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
7 | ウミタナゴ | 合計 5匹 | 10~30 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
8 | カサゴ | 合計 99匹 | 15~23 cm | 全釣り場 | ||
9 | カマス | 合計 1匹 | 28 cm | 沖桟橋 | ||
10 | カレイ | 合計 2匹 | 20~25 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
11 | カワハギ | 合計 18匹 | 10~22 cm | 旧護岸・渡り桟橋・沖桟橋 | ||
12 | キジハタ | 合計 1匹 | 28 cm | 旧護岸 | ||
13 | クロダイ | 合計 7匹 | 35~49 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
14 | コショウダイ | 合計 2匹 | 30~37 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
15 | コノシロ | 合計 3匹 | 25~30 cm | 沖桟橋 | ||
16 | シロギス | 合計 77匹 | 10~20 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
17 | フッコ | 合計 1匹 | 59 cm | 沖桟橋 | ||
18 | セイゴ | 合計 8匹 | 20~23 cm | 沖桟橋 | ||
19 | タコ | 合計 11匹 | 0.3~0.4 kg | 新護岸・旧護岸 | ||
20 | タチウオ | 合計 30匹 | 70~100 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
21 | ハゼ | 合計 7匹 | 10~12 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
22 | フグ | 合計 13匹 | 15~40 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
23 | ベラ | 合計 11匹 | 15~25 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
24 | ボラ | 合計 15匹 | 45~55 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
25 | マダイ | 合計 1匹 | 34 cm | 旧護岸 | ||
26 | ムツ | 合計 75匹 | 15~22 cm | 沖桟橋 | ||
27 | エソ | 合計 1匹 | 20 cm | 沖桟橋 |
入場者数:1,033人
一日曇ったり晴れたりの釣り日和となりました。朝から大勢のお客様にお越しいただき釣り場は賑わいました。朝方にアジの群れが少しあったようで、昼頃もポツリポツリと釣れていました。イワシの数も少し群れが入ったようで増えています。タチウオは朝に少しと日没前頃から釣れていたようですが、釣り方規制でルアーのオーバーキャストが出来なかったせいか数は伸びませんでした。11時より緑地広場でキャスティングゲーム大会を行い、たくさんのお子様にご参加いただきありがとうございました。
釣りもの | |
---|---|
サービス | |
設備 |
- 2025年10月11日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 741匹 | 12~24 cm | 全釣り場 | ||
2 | アナゴ | 合計 3匹 | 30~60 cm | 沖桟橋 | ||
3 | イカ | 合計 3匹 | 0.3~0.4 kg | 沖桟橋 | ||
4 | イシモチ | 合計 5匹 | 23~29 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
5 | イスズミ | 合計 1匹 | 20 cm | 旧護岸 | ||
6 | イナダ | 合計 1匹 | 40 cm | 沖桟橋 | ||
7 | イワシ | 合計 191匹 | 10~13 cm | 沖桟橋 | ||
8 | ウミタナゴ | 合計 2匹 | 15~23 cm | 新護岸 | ||
9 | カサゴ | 合計 20匹 | 15~20 cm | 渡り桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
10 | カワハギ | 合計 6匹 | 15~21 cm | 渡り桟橋・旧護岸 | ||
11 | キジハタ | 合計 1匹 | 40 cm | 新護岸 | ||
12 | ギマ | 合計 1匹 | 20 cm | 旧護岸 | ||
13 | クロダイ | 合計 8匹 | 35~46 cm | 全釣り場 | ||
14 | コショウダイ | 合計 2匹 | 25 cm | 沖桟橋 | ||
15 | コノシロ | 合計 5匹 | 25~28 cm | 沖桟橋 | ||
16 | サゴシ | 合計 2匹 | 48~50 cm | 沖桟橋 | ||
17 | サッパ | 合計 1匹 | 12 cm | 沖桟橋 | ||
18 | シロギス | 合計 10匹 | 12~15 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
19 | スズキ | 合計 1匹 | 76 cm | 新護岸 | ||
20 | セイゴ | 合計 1匹 | 22 cm | 沖桟橋 | ||
21 | タコ | 合計 6匹 | 0.3~0.5 kg | 新護岸・旧護岸 | ||
22 | タチウオ | 合計 44匹 | 70~100 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
23 | フグ | 合計 8匹 | 15~20 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
24 | ベラ | 合計 18匹 | 18~22 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
25 | ボラ | 合計 3匹 | 40~50 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
26 | ムツ | 合計 63匹 | 15~18 cm | 沖桟橋 | ||
27 | メジナ | 合計 3匹 | 29~33 cm | 渡り桟橋 | ||
28 | メバル | 合計 1匹 | 18 cm | 沖桟橋 |
入場者数:454人
サビキ釣りのアジは朝だけでなく日中もぽつぽつと釣れました。タチウオは朝も釣れましたが、やや遅い時間から数が伸びたようです。またサゴシが釣れる等、魚種は多彩でした。
釣りもの | |
---|---|
サービス | |
設備 |
- 2025年10月10日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 754匹 | 10~30 cm | 全釣り場 | ||
2 | アナゴ | 合計 7匹 | 30~60 cm | 沖桟橋 | ||
3 | イシガキダイ | 合計 3匹 | 20~24 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
4 | イシモチ | 合計 2匹 | 25~26 cm | 沖桟橋 | ||
5 | イワシ | 合計 325匹 | 10~18 cm | 全釣り場 | ||
6 | ウミタナゴ | 合計 3匹 | 15 cm | 旧護岸 | ||
7 | カサゴ | 合計 25匹 | 15~20 cm | 全釣り場 | ||
8 | カマス | 合計 2匹 | 35~37 cm | 沖桟橋 | ||
9 | カワハギ | 合計 21匹 | 15~18 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸 | ||
10 | キジハタ | 合計 2匹 | 15~28 cm | 渡り桟橋・旧護岸 | ||
11 | クロダイ | 合計 12匹 | 32~40 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
12 | コショウダイ | 合計 1匹 | 22 cm | 沖桟橋 | ||
13 | コノシロ | 合計 19匹 | 24~28 cm | 沖桟橋 | ||
14 | シロギス | 合計 73匹 | 10~18 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
15 | フッコ | 合計 1匹 | 50 cm | 沖桟橋 | ||
16 | セイゴ | 合計 5匹 | 20~23 cm | 沖桟橋 | ||
17 | タコ | 合計 18匹 | 0.3~1 kg | 新護岸・旧護岸 | ||
18 | タチウオ | 合計 65匹 | 70~105 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
19 | フグ | 合計 9匹 | 15~25 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
20 | ベラ | 合計 4匹 | 17~18 cm | 旧護岸 | ||
21 | ボラ | 合計 4匹 | 40~45 cm | 新護岸 | ||
22 | ムツ | 合計 41匹 | 18~20 cm | 沖桟橋 | ||
23 | メジナ | 合計 1匹 | 22 cm | 沖桟橋 |
入場者数:443人
昨日と変わって、風も波も穏やかな釣り日和となりました。サビキ釣りのアジは朝の時合が少し長く続き、サイズもまずまずでした。本日はタチウオが早い時間から釣れ合計65匹上がりましたが、指3本クラスが多かったようです。また釣果は上がりませんでしたが、コノシロの大きな群れを沖桟橋で確認しました。群れの部分だけ海の色が変わる程でしたので、かなりの数が入っていたと思われます。今後追いかけて入る大型魚に期待したいところです。
釣りもの | |
---|---|
サービス | |
設備 |
- 2025年10月9日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 30匹 | 10~25 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
2 | イワシ | 合計 5匹 | 10~16 cm | 新護岸 | ||
3 | カワハギ | 合計 2匹 | 15~18 cm | 渡り桟橋 | ||
4 | クロダイ | 合計 18匹 | 42~51 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
5 | シロギス | 合計 6匹 | 12~17 cm | 新護岸 | ||
6 | セイゴ | 合計 1匹 | 20 cm | 新護岸 | ||
7 | フグ | 合計 1匹 | 25 cm | 渡り桟橋 |
入場者数:37人
朝から台風の影響で強風が吹き続け、海が荒れて早い時間から沖桟橋が閉鎖となってしまいました。閉鎖時にはお客様にご協力いただきましてありがとうございました。午後になり風が少し弱まり、沖桟橋の中央までを開放いたしました。サビキ釣りで午前中は渡り桟橋でアジが少し釣れ、新護岸ではアジ・カタクチイワシ・ウルメイワシが少し釣れていました。夕方になり新護岸と沖桟橋でアジの時合があり、10匹程釣られたお客様がいらっしゃいました。海が荒れた影響で両護岸のヘチ落とし込み釣りのクロダイはアタリが頻繁にあり数が釣れました。ここ数日、サビキ釣りでヒレに毒針があるアイゴが多く釣れています。毒針に刺さりますと痛みを伴い晴れ上がりますので、釣れた時は素手で触らないようにして下さい。
釣りもの | |
---|---|
サービス | |
設備 |