• 検索条件
  • ムツ

関東」 「千葉県」 「外房」 「ムツ」 の釣果情報です。 「天津港」 の情報です。 「第八鶴丸」 の施設情報です。

横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年7月11日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 270匹 10~27 cm 全釣り場
2 イシモチ 合計 9匹 23~26 cm 沖桟橋・新護岸
3 イワシ 合計 660匹 10~13 cm 全釣り場
4 ウミタナゴ 合計 3匹 18~20 cm 沖桟橋
5 カサゴ 合計 29匹 15~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
6 カマス 合計 3匹 30~35 cm 沖桟橋・新護岸
7 クロダイ 合計 14匹 38~45 cm 渡り桟橋・新護岸・旧護岸
8 コノシロ 合計 7匹 24~28 cm 沖桟橋
9 サッパ 合計 4匹 10~12 cm 旧護岸
10 サバ 合計 3匹 20~25 cm 沖桟橋・新護岸
11 シロギス 合計 280匹 10~20 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
12 タコ 合計 20匹 0.3~0.5 kg 渡り桟橋・新護岸・旧護岸
13 ハゼ 合計 10匹 10~12 cm 旧護岸
14 ヒイラギ 合計 1匹 15 cm 沖桟橋
15 フグ 合計 10匹 15~20 cm 旧護岸
16 ホウボウ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
17 ムツ 合計 80匹 10~15 cm 全釣り場
18 メゴチ 合計 2匹 10~12 cm 旧護岸
19 メジナ 合計 3匹 25~33 cm 渡り桟橋・旧護岸

入場者数:356人
サビキ釣りの釣果は、朝のうちカタクチイワシが釣れていましたが午前10時頃にはアタリが遠退いてしまいました。アジは、潮が変わったタイミングでポツポツと釣れた程度でした。投げ釣りのシロギスは、好調をキープしています。本日は、風の影響で少し海が荒れクロダイのアタリが頻繁にあったようです。時間延長により暗くなってから、少し良いサイズのカサゴがポツポツと釣れました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2025年7月11日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 231匹 18~23 cm
イシモチ 合計 11匹 22~29 cm
カサゴ 合計 12匹 16~18 cm
カタクチイワシ 合計 321匹 10~12 cm
クロダイ 合計 12匹 35~46 cm
コショウダイ 合計 2匹 26~30 cm
コノシロ 合計 1匹 25 cm
サッパ 合計 16匹 12~13 cm
サバ 合計 3匹 20~22 cm
シマイサキ 合計 1匹 27 cm
シリヤケイカ 合計 1匹 0.5 kg
シロギス 合計 272匹 10~21 cm
タコ 合計 12匹 0.3~0.7 kg
ハゼ 合計 2匹 8~10 cm
ヒイラギ 合計 26匹 13~15 cm
ベラ 合計 1匹 20 cm
マゴチ 合計 1匹 36 cm
ムツ 合計 15匹 10~12 cm
メジナ 合計 23匹 24~27 cm

1入場者数:116人
投げ釣りのシロギスが好調。イシモチもポイントを見つければ数釣りが期待できます。サビキ釣りのアジは16時頃から回遊があり、200匹超え。イワシ・サッパ・ヒイラギ・サバ等もアジに交じって上がっています。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年7月10日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 89匹 12~22 cm 全釣り場
2 アナゴ 合計 1匹 45 cm 旧護岸
3 イシモチ 合計 2匹 25~35 cm 新護岸
4 イカ 合計 2匹 0.4~0.6 kg 沖桟橋・旧護岸
5 イワシ 合計 1,129匹 10~13 cm 全釣り場
6 ウミタナゴ 合計 1匹 20 cm 渡り桟橋
7 カサゴ 合計 14匹 15~26 cm 渡り桟橋・旧護岸
8 カワハギ 合計 1匹 25 cm 旧護岸
9 クロダイ 合計 2匹 40~43 cm 渡り桟橋・旧護岸
10 サバ 合計 16匹 20~25 cm 沖桟橋・旧護岸
11 シロギス 合計 109匹 10~13 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
12 タコ 合計 8匹 0.3~0.5 kg 旧護岸
13 ハゼ 合計 1匹 10 cm 旧護岸
14 フグ 合計 3匹 15~20 cm 沖桟橋・新護岸
15 ベラ 合計 6匹 15~18 cm 旧護岸
16 ムツ 合計 75匹 10~15 cm 沖桟橋・旧護岸
17 メゴチ 合計 2匹 10~12 cm 旧護岸

入場者数:181人
サビキ釣りでカタクチイワシが好調でした。アジは時合が短く釣果が伸びませんでした。シロギスは小型が多いものの釣れています。本日は閉館時間1時間延長の初日でしたが、午後7時過ぎに雷雲が上空で発生したため釣り場から避難頂きました。お客様にはご迷惑をお掛け致しましたが、ご協力いただきましてありがとうございました。その後、更に天候が悪化したため午後7時30分に閉場させていただきました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年7月10日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ムツ 船中 16匹 34~37 cm
スルメイカ 船中 10匹
釣りもの
  • クロムツ
  • アジ
  • サバ
  • スルメイカ
  • オニカサゴ
  • タチウオ
  • アマダイ
  • アカムツ
  • マダイ
  • ヒラメ
  • ヤリイカ
  • マルイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年7月9日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 80匹 15~27 cm 全釣り場
2 イシモチ 合計 7匹 30~34 cm 新護岸
3 イワシ 合計 4,676匹 10~13 cm 全釣り場
4 カサゴ 合計 22匹 15~20 cm 渡り桟橋・新護岸・旧護岸
5 クロダイ 合計 6匹 36~50 cm 渡り桟橋
6 カマス 合計 1匹 37.5 cm 沖桟橋
7 キジハタ 合計 1匹 25 cm 沖桟橋
8 テンジクダイ 合計 5匹 10 cm 沖桟橋
9 サバ 合計 8匹 20~25 cm 沖桟橋
10 シロギス 合計 311匹 10~18 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
11 タコ 合計 22匹 0.3~1 kg 沖桟橋・新護岸・旧護岸
12 ハゼ 合計 23匹 10~12 cm 沖桟橋・旧護岸
13 ムツ 合計 32匹 10~15 cm 全釣り場
14 メゴチ 合計 18匹 10 cm 沖桟橋・旧護岸
15 メジナ 合計 1匹 29 cm 渡り桟橋
16 メバル 合計 5匹 15~21 cm 渡り桟橋

入場者数:267人
湿度が高く蒸し暑い一日でした。午後は南風が入り多少はしのげる時間帯もありました。アジは午前中厳しく、ほとんど釣れず夕方少し型を見ました。終日釣れていたのはイワシ・シロギスです。カマス・イシモチの大物賞も出ましたが、全体的には釣果厳しいです。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る