• 長浦

関東」 「千葉県」 「内房」 「タチウオ」 「ショートLTアジ」 の釣果情報です。 「長浦」 の情報です。 「こなや丸」 の施設情報です。

  • 2025年5月8日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タチウオ 7~25 匹 75~114 cm

1ルアー。序盤はやっと見つかった反応は活性悪く数匹釣れた程度でしたが、徐々に反応がまとまり始めてからは全体的にアタリは出始めて短時間でしたが皆さんキャッチ出来て、その後暫くはサバがたまに釣れ上がる程度で厳しい状況でしたが、後半からまとまった魚影ではなかったもののタチウオの活性は良く、2番手21匹で4番手まで10匹超えでした。

釣りもの
  • シロギス
  • アナゴ
  • シーバス
  • メバル
  • フグ
  • タチウオ
  • イイダコ
  • アジ
  • カレイ
  • マダコ
  • クロダイ
  • アイナメ
  • メゴチ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月5日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タチウオ
2 ショートLTアジ 15~40 匹 18~32 cm 木更津沖

1ルアー。一昨日の雨水の影響がなくなった様子で薄っすらと水色に濁りも入って、いつもは朝イチにタチウオの顔を見る程度のアタリでしたが今日は散発的ながらもヒットはありました。逆にここ数日帰り際に魚影が集まり始めてアタリが出始めてくれたのですが、今日は魚影があってもアタリが出にくいまま終了となってしまいましたが2番手26匹、続いて19匹、18匹でした。誘い方でアタリの数に差が出てしまいました。タチウオのいるレンジが良い時は水深10m前後と浅い為スピニングタックルもオススメです。僚船ではソフトルアーのアタリも多かったそうですので、ワームのタックルもオススメです。
240匹4人。今日はスタートからアタリが出るまで少し時間がかかりましたが、次第にポツリポツリと良型主体にアタリが出始め早い時間帯に皆様型を見る事ができました。途中、潮止まりの時間帯は、かなりアタリの感覚が長くジっと我慢の釣りになりました。後半の下げ潮は昨日と様子が変わり潮が流れず終始散発的に釣れる程度でしたが、終盤にやっとポツポツとアタリが続いて皆様お土産は確保できたようです。

釣りもの
  • シロギス
  • アナゴ
  • シーバス
  • メバル
  • フグ
  • タチウオ
  • イイダコ
  • アジ
  • カレイ
  • マダコ
  • クロダイ
  • アイナメ
  • メゴチ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月4日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ショートLTアジ 2~85 匹 18~33 cm 木更津沖

116人の釣果。今日はレンタルタックルのお客様3人を含む16人で出船しました。今日も朝の上げ潮のうちはポツリポツリとアタリが続き、早い時間帯で皆様型を見る事が出来ました。今日もアカクラゲ祭り開催中で仕掛けを投入する度にアカクラゲが絡んで、オマケにオマツリも多く、非常に苦労されてました。後半の下げ潮は昨日と様子が変わり、終始好調にアタリが続き入れ食いに近い状況まで盛り上がって、ダブルも頻繁にありました。終盤は少しアタリの間隔が空きましたが、終了まで型を見られました。2番手82匹。手慣れのお客様方は釣果をグンッと伸ばしました。出来るだけ1匹、1匹を大切に丁寧に釣り上げましょう。

釣りもの
  • シロギス
  • アナゴ
  • シーバス
  • メバル
  • フグ
  • タチウオ
  • イイダコ
  • アジ
  • カレイ
  • マダコ
  • クロダイ
  • アイナメ
  • メゴチ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月3日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ショートLTアジ 6~43 匹 18~30 cm 木更津沖
2 タチウオ 0~4 匹 75~108 cm

118人の釣果。今日はレンタルタックルのお客様6人を含む18人で出船しました。朝の上げ潮残りのうちはポツポツと好調にアタリが続き、ダブルも多く早い時間帯に皆様数匹ずつキャッチ出来ました。まともに釣れたのは朝の1時間程度だけでしたが、今日はアカクラゲ祭りになり毎回アカクラゲが絡んで、オマケにオマツリも多く数は伸びませんでした。その後下げ潮に変わると予想通り昨晩の豪雨の影響で雨水と潮の流れが重なり、非常に速い流れになってしまい大苦戦となってしまったので、ここ最近良かった浅場のポイントも狙いましたが泥濁りで型は出ても忘れた頃にポツリと釣れる程度で食い悪く、その後も転々と攻めましたがアジの活性上がらず、どの流しも型は出ましたがアタリが続きませんでした。食い込みが浅く、せっかく掛かってもバレが多かったですね。レンタルタックルのお客様方は底立ちを取るのも難しい状況でオマツリも頻繁にあり、今日は皆様かなり苦労されました。2番手36匹。
2ルアー。昨日の大雨のせいか、今日はかなり厳しくギュッと固まった魚影はまったくアタリが出ず、細かく千切れたような反応でたまにヒットする状況でした。前半は特に厳しく後半からのアタリ出しで型見ずのお客様は数人出てしまいました。2番手3匹が3人でした。

釣りもの
  • シロギス
  • アナゴ
  • シーバス
  • メバル
  • フグ
  • タチウオ
  • イイダコ
  • アジ
  • カレイ
  • マダコ
  • クロダイ
  • アイナメ
  • メゴチ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る