- 葉山あぶずり港
「関東」 「神奈川県」 「相模湾」 「シロアマダイ」 「キハダマグロ」 の釣果情報です。 「葉山あぶずり港」 の情報です。 「たいぞう丸」 の施設情報です。
- 2025年11月1日(土)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | シロアマダイ | 0~1 匹 | 27~40 cm | 葉山沖~江ノ島沖水深40~100m | ||
| アマダイ | 0~5 匹 | 25~40.5 cm | ||||
| 2 | キハダマグロ | 船中 1匹 | 42.3 kg | 相模湾タナ40m | ||
| キメジ | 船中 1匹 | 11.3 kg |
1アマダイ五目船。風はナギでしたが、ウネリモコモコでタナ取りが難しい1日でした。浅場は各所でサバフグの活性MAX!針取られ多かったですが、そんな中良型シロアマダイゲットできました!!アカアマダイ狙いでは深場へ行き、ブッコミ勝負が多かったですが空振りの流しなくまずまずでしたね。サイズも中良型主体なのが良かったです!40cmオーバーも2匹出ました!トップ5匹、2番手3匹の方数人。オデコの方1人は船酔いでほとんど釣りせずでした。レンタルのグループ様も頑張っていただき全員ゲット!他に特大イトヨリダイ・ソコイトヨリ多数・アラ・オニカサゴ・特大ガンゾウビラメ・ホウボウ・レンコダイ・ヒメコダイ・クラカケ・カナド・カンコ・シイラ・サバ。
2キハダ・カツオ船。反応ウジャウジャタイム長めでも、なかなかHIT出ず…。いつもならHIT出る状況でも曲がりません…。今日は難しかったです。キハダHIT4発で1匹、バラシは全部切られました。明日はHIT連発願います!他に水面泳いでる本ガツオを少々。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年10月31日(金)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | キハダマグロ | 0~3 匹 船中 7匹 | 21.2~69.2 kg | 相模湾タナ30~40m | ||
| キメジ | 船中 1匹 | 12.3 kg |
1仕立・キハダ・カツオ船の釣果。思ったよりも風吹かず、ポイントも再び近くなったお陰でナギで1日できました。船下反応爆盛りなのに全然当たらない悶絶タイムは少なかったです。船の周りをグルグルグルグル、あれ?反応入ってきたかな?ぐらいのタイミングでアタリ出ることが多かったです!モンスタ~69.2kg出ました!!船頭ヘルニアなので色々とご協力頂けると非常に助かります…。10ヒット、7匹キャッチできました!!トップ3匹!釣れ過ぎです!
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年10月29日(水)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | キハダマグロ | 0~3 匹 船中 5匹 | 8.3~51.1 kg | 相模湾タナ30~40m | ||
| 2 | アマダイ | 0~5 匹 | 22~35 cm | 葉山沖水深50~100m |
1キハダ・カツオ船。1日風が強かったですね。朝から反応モリモリタイムありましたが、な~っかなかアタリが出ず難しい…。後半になって西寄りのポイントでヤル気満々の魚達が見つかりヒット連発!!アツかったです!!マグロサイズは7ヒット、5匹ゲット!最大は尻尾齧られて51.1kgでした!悔しい道糸切れも…!今日はカツオの回遊はなしでした。
2アマダイ五目船。食い渋り…。今日は浅場、深場、何処やってもアタリが少なく難しかったですね。潮流れはボチボチあったんですけど…。海底の水が冷たかったのか、良いとこ流せずごめんなさい!他にオニカサゴ・カンコ・アヤメカサゴ・カイワリ・ヒメコダイ・イトヨリ多数・トラギス。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年10月28日(火)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | キハダマグロ | 0~1 匹 船中 3匹 | 19.2~27.5 kg | 相模湾タナ10~40m | ||
| 本ガツオ | 0~11 匹 | 1.5~2.6 kg | ||||
| 2 | シロアマダイ | 0~1 匹 | 37~40 cm | 葉山沖水深40~110m | ||
| アマダイ | 0~5 匹 | 31~52 cm |
1キハダ・カツオ船。今日は反応モリモリとはいかず…。昼過ぎまでキハダのアタリ出せず。カツオは狙ってた方は沢山釣れました。ラスト1時間てところでようやくキハダ反応モリモリタイム突入!そこから何とか3匹GETできました!危なかったです。
2アマダイ五目船・6人の釣果。久し振りにベタナギで出船できました!今季初の特大52cm出ましたよ~!!他に40cmオーバーも上がり、平均サイズも良かったです!シロアマダイも良型ゲット!アカアマダイのトップは5匹、1人オデコの方出てしまいましたが、その方が良型シロアマダイゲットされていました!他に良型イトヨリダイ・ソコイトヨリ多数・オニカサゴ・小アラ多数・ムシガレイ・ホウボウ・レンコダイ・ヒメコダイ・カナド・クラカケ・ベラ。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|