• 久里浜港

関東」 「神奈川県」 「三浦半島」 「イシダイ」 「カイワリ」 「アジ」 「ハナダイ」 の釣果情報です。 「久里浜港」 の情報です。 「平作丸」 「久里浜 五郎丸」 「久里浜黒川本家」 の施設情報です。

  • 2023年12月4日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 カイワリ 21~52 匹 17~27 cm 下浦沖水深35~45m
2 アカムツ 1~5 匹 29~41 cm 下浦沖水深220~270m
3 マダイ 0~3 匹 0.7~2.3 kg 久里浜沖水深50m前後
ワラサ 船中 19匹

1ウィリー五目。トップに次いで40匹超が2人で好調。
2ムツ五目。皆さん顔を見れて、他にクロムツ・シロムツ。
3他にイサキ・クロダイ。

釣りもの
  • ハナダイ
  • マダイ
  • メバル
  • カサゴ
  • タチウオ
  • アジ
  • クロダイ
  • ムツ
  • イサキ
  • イナダ
  • ワラサ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2023年12月4日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イシダイ 0~1 匹 ~36 cm 久里浜沖水深50m
イサキ 3~18 匹 25~36 cm
ワラサ 0~3 匹 3~4.2 kg
2 ワラサ 10~16 匹 船中 50匹 3~4.3 kg 久里浜沖水深50m
マダイ 0~1 匹 1~1.8 kg

1五目船。久里浜沖を狙い、良型イサキ主体でイシダイ・ワラサ、他にマダイ・カワハギ・ウマヅラハギ・ヒラソウダと魚種多彩で順調に釣れお土産になりました!
2ワラサ船。久里浜沖を狙い、朝一から連続ヒットであっと言う間にクーラー満タン!10時に帰港となりました。マダイも交じり絶好調!

釣りもの
  • マダイ
  • タチウオ
  • ワラサ
  • イナダ
  • アジ
  • クロダイ
  • イサキ
  • 各種
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2023年12月3日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ハナダイ 船中 1匹 35 cm 下浦沖水深40m
カイワリ 21~68 匹 17~28 cm
2 アカムツ 0~1 匹 24 cm 下浦沖水深220~280m

1ウィリー五目。カイワリは60匹超が4人で、他にマハタ・ショゴ・クロダイ・イナダが釣れて、強風で荒れてきて13時半で早上がりでした。
2ムツ五目。13時で早上がりでした。

釣りもの
  • ハナダイ
  • マダイ
  • メバル
  • カサゴ
  • タチウオ
  • アジ
  • クロダイ
  • ムツ
  • イサキ
  • イナダ
  • ワラサ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2023年12月3日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 20~80 匹 18~38 cm 観音崎沖水深70m
2 ワラサ 1~5 匹 3.3~4.8 kg 久里浜沖水深40~50m
イサキ 0~6 匹

2他にイシダイ・マダイ・アカヤガラ。

釣りもの
  • アジ
  • マダイ
  • クロダイ
  • ワラサ
  • タチウオ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2023年12月3日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イシダイ 0~1 匹 ~1.8 kg 久里浜沖水深50m
イサキ 0~2 匹 23~38 cm
ワラサ 0~5 匹 船中 48匹 2.8~4.3 kg
マダイ 0~1 匹 0.4~2.2 kg

1五目船。久里浜沖を狙い、本命少なく厳しい状況でワラサが交じり始め何とかお土産になりました!良型のイシダイ・マダイ・イサキも釣れているので明日に期待します!ワラサ船中48匹と絶好調!

釣りもの
  • マダイ
  • タチウオ
  • ワラサ
  • イナダ
  • アジ
  • クロダイ
  • イサキ
  • 各種
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る