- 平作丸
「関東」 「神奈川県」 「三浦半島」 「タチウオ」 の釣果情報です。 「久里浜港」 の情報です。 「平作丸」 の施設情報です。
- 2025年7月10日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 4~13 匹 | 65~117 cm | 走水沖水深65m | ||
タチウオ | テンビン | |||||
2 | イサキ | 12~38 匹 | 18~32 cm | 剣崎沖水深30m |
1タチウオ船。走水沖を狙い、ポツポツとアタリはありましたが、掛け率悪く数は伸びませんでした。サイズは大型交じり良型でお土産になりました。
2イサキ船。剣崎沖を狙い、ポツポツと拾い釣りでお土産確保できましたが、暑さの為皆さん早上がりとなりました。他にアジ交じる。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月8日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 7~19 匹 | 65~126 cm | 走水沖水深65m | ||
2 | イサキ | 31~36 匹 | 18~34 cm | 剣崎沖水深30m |
1タチウオ船。観音沖~走水沖を狙い、コンスタントにアタリがあり、順調にお土産が確保出来ました!サイズも大型、良型、小型交じりでしたが納得の釣果になりました!テンビン1人で12匹、最大98cm!テンヤ最大126cmで残念ながら1桁1人!
2イサキ船。剣崎沖を狙い、昨日より潮が淀み、朝からポツポツと拾い釣りでお土産になりました!お客様の希望で暑さに耐えられず昼過ぎで納竿となりました!気温が下がる日が狙い目です!
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月7日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 6~20 匹 | 65~139 cm | テンヤ | 走水沖水深65m | |
2 | イサキ | 20~25 匹 | 20~30 cm | 剣崎沖水深20m |
1タチウオ船。走水沖を狙い、ポツポツと拾い釣りで、西目で大型狙いでやっと特大が釣れました!その後は東目でアタリ活発でお土産になり楽しめました!テンヤのみでトップ20匹、最大139cm、126cm。1桁は1人でした。
2イサキ船。剣崎沖を狙いましたが、潮がとても速く、厳しい1日となりました!ポツポツと拾い釣りで何とかお土産だけキープ出来ました!明日の潮が緩むタイミングに期待します!他にウマヅラハギ!
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|