- 平和島
「関東」 「東京都」 「東京湾奥」 「シロギス」 「アジ」 の釣果情報です。 「平和島」 の情報です。 「船宿 まる八」 の施設情報です。
- 2025年8月17日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | シロギス | 27~52 匹 | 12~24 cm | 盤洲沖水深5~10m | ||
2 | アジ | 10~100 匹 | 14~26 cm | 木更津沖水深10~20m |
1シロギス船。今日も朝からポチポチ。貸し竿のお客様多かったですが、皆様頑張っていただきダブルもありお土産バッチリ。終盤竿出した上乗り君も猛チャージで50匹と、連日と変わらない釣れ具合でした!
2LTショートアジ乗合船。今日もポチポチ中小交じりでスタート。平均値高く40~50匹の方が多く、皆様お土産バッチリでした。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年8月16日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | シロギス | 30~100 匹 | 16~24 cm | 盤洲沖水深5~10m | ||
2 | アジ | 25~68 匹 | 14~28 cm | 木更津沖水深10~20m |
1シロギス船。今日も朝からポチポチ順調!途中から潮の流れおかしくなりエンジン流しで動かしながらポツリポツリ、最終的には皆様頑張っていただき平均値高く、貸し竿のお客様もお土産になりました。束釣り3人…97匹…84匹…83匹…80匹2人…。
2LTショートアジ乗合船。今日もいつものポイントへ。開始中小交じりでアタリ良く、昨日より良型多めでした。68匹…65匹…60匹…50匹3人…。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年8月15日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 10~88 匹 | 14~30 cm | 木更津沖水深10~20m | ||
2 | シロギス | 30~100 匹 | 16~24 cm | 盤洲沖水深5~10m |
1LTショートアジ乗合船。朝イチの上潮~潮止まりまでは中と小が半々ずつでしたが、下潮が入ってきてからは小振り優勢に…。何ヶ所か移動し、途中で25~30cmが何匹か釣れるも続かず…。皆様お土産にはなりました。
2シロギス船。今日もやっぱり好調!!朝からポツポツ~バリバリ、ダブル連発!終盤風が強くなって、船が流れなくなり失速しましたが、エンジン流しで最後もうひと盛り上がりありました。束釣り3人…70匹…65匹…63匹…60匹…。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年8月14日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 10~85 匹 | 14~26 cm | 木更津沖水深10~25m | ||
2 | アジ | 5~39 匹 | 20~32 cm | 川崎沖~本牧沖水深10~25m |
アジは2隻で14~32cmが5~85匹。
1LTショートアジ乗合船。1号船はいつものポイントへ。朝からダブル交じり中小でスタート。サイズは昨日より中型交じりました。
2LTショートアジ乗合船。2号船は昨日のサイズ嫌って型狙いで西へ。前半2ヶ所は狙い通り25cm凸凹でポツポツ釣れました。後半下潮効き始めると魚のやる気ダウンで、反応あるものの口使わず…。昨日とは違う意味で迷走してしまいました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年8月13日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 13~60 匹 | 14~29 cm | 木更津沖水深10~20m |
1LTショートアジ乗合船。シケ後、久し振りの出船。とりあえずいつものポイントへ。前回は中小交じりだったのに今日は小振りばかり…。バリバリ釣れてましたが耐えられずに移動。2ヶ所目は中…小…大が釣れた所でイカリ投入。じっくりと待ち構え、ポツリポツリと間が空きながらでしたが、25cmオーバー交じりで釣れました。その後は探索するも、どこでも顔見れましたが小振り優勢で走り回ってしまいました。魚はいっぱいいますので、明日も期待して出船します。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|