- 平和島
「関東」 「東京都」 「東京湾奥」 「アジ」 の釣果情報です。 「平和島」 の情報です。 「船宿 まる八」 の施設情報です。
- 2023年3月30日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 10~70 匹 | 16~28 cm | 木更津沖水深15~20m |
1LTショートアジ乗合船。いつもの周りから開始し、早々にポツポツヒット!反応も低めながらしっかりしていたのですが潮が止まってくるとアタリも段々と遠退いてしまいました…。ポツっと釣れてはくるのですが、今日はタナの上下もあり難易度高め…。上手くパターンを掴めていた方は連チャンでヒットさせたりしていましたよ~!!アタリの間が空き始めてしまったところで小移動。1ヵ所目はスカ、2ヵ所目ですぐ型を見れ、反応しっかりしていたのですが、かったるいアタリ。我慢していたら段々とアタリっぷりも良くなり、沖上がりがもったいない位のアタリにまで発展してくれたのですが、残念ながらタイムアップでした。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2023年3月27日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 30~180 匹 | 16~30 cm | 木更津沖水深15m |
1LTショートアジ乗合船。朝からいつものポイントへ直行~。あまり良い反応ではなかったのですが、開始しコマセを撒いてると段々とアタリ始めて船中どっかしらで巻いてくる好模様にまで発展!やはりチビっ子アジも少々交じってしまいましたが平均にしたら、ここ最近ではサイズもマッチョ揃いでした!やりこんでいくと反応浮いたり沈んだりと難易度アップ…うまくタナを掴めた方はバキバキ数を伸ばしていました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2023年3月26日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 30~152 匹 | 16~30 cm | 木更津沖水深15m |
1LTショートアジ乗合船。今日はナギの雨とくればアジ陽気!1投目からアジとご対面できその後もポチポチバリバリとアタってくれました!20~25cmメインに30cm級もチラホラ!やりこんでいくとサイズも小振りが交じってしまいますがアタリっぷりは帰りまで変わらずでしたね!仕掛けも1~1.5号の細ハリスがオススメ!いつ機嫌が悪くなるか分からない春のアジは細ハリスで攻略しちゃいましょ~。ハリス2号以上orウィリーの仕掛けはアタリがガクッと落ちますので…。12時半早上がりしました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|