• 静岡県

東海」 「静岡県」 「駿河湾」 「南伊豆」 「クロダイ」 「イナダ」 「カンパチ」 「キハダマグロ」 の釣果情報です。 「清水港(巴川)」 「沼津足保」 「下田港」 「沼津静浦」 の情報です。 「ふじや釣舟店」 「山本釣船店」 「海上つり堀まるや」 「龍正丸」 「第八幸松丸」 の施設情報です。

  • 2025年7月14日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 クロダイ 合計 8匹 32~46 cm 貯木場水深5m
カイズ 合計 5匹 22~25 cm
2 クロダイ 49 cm 貯木場水深5m
カイズ

13人の釣果。40cm級2匹含む大釣り!!

釣りもの
  • クロダイ
  • キビレ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年7月14日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 クロダイ 29~48 cm
2 クロダイ 23~29 cm
3 クロダイ 20~37 cm
4 クロダイ 23~36 cm

他にメジナ・マアジ。

釣りもの
  • クロダイ
  • キビレ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年7月14日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 カンパチ 0~4 匹 船中 7匹 6~11.04 kg 銭洲沖水深35~100m
モロコ 0~1 匹 船中 1匹 18.5 kg
ヒラマサ 24 kg
ツムブリ 船中 2匹
2 スルメイカ 30~130 匹 石廊崎沖

今日も銭洲と石廊崎沖スルメイカです。
18人の釣果。カンパチ良型です。バラシありあり。泳がせ好調!船中モヒカン達成!!今年何回目だろ。他にマダイ、五目は他にウメイロ・ヒメダイでお土産です。
2好調です!

釣りもの
  • マグロ
  • キンメ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年7月14日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イナダ 合計 5匹
シマアジ 合計 3匹
マダイ 合計 6匹
釣りもの
  • マダイ
  • シマアジ
  • ワラサ
  • カンパチ
  • イシダイ
  • イサキ
  • ブリ
  • スズキ
  • クロダイ
  • コショウダイ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年7月13日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 キハダマグロ 船中 2匹 40.2~43.34 kg
2 タチウオ 3~17 匹 ~1.605 kg 指2.5~6本 エサ
タチウオ 4~8 匹 指2.5~4本 ルアー

1キャスティングキハダ。今朝はナギの良い日曜日で船も多くハイプレッシャーの中での難しい釣りでしたが朝イチから魚にアタリ、その後もちょこちょことチャンスがあり型を見る事は出来ました。キハダキャスティングはその日に乗合で居合わせた全員の協力があって成立する釣りです。その中で食って来た魚が無事捕れた人とアシストしてくれた人たち皆んなが喜べるチームワークの釣り、結構熱くなって楽しいですよ。今年は今の所魚も結構見えるのでまだ楽しめそうです。
2早夜便タチウオ。潮速く釣り辛くアタリはモタレで苦戦しました。今シーズン初の1.605kg文句なしのドラゴンGETでした。ドラゴンキャップ獲得おめでとうございます。

釣りもの
  • ヒラメ
  • マダイ
  • アジ
  • カツオ
  • メジ
  • シイラ
  • 沖メバル
  • イナダ
  • カンパチ
  • ヤリイカ
  • オニカサゴ
  • ハタ
  • メダイ
  • サバ
  • ソウダガツオ
  • シロギス
  • イサキ
  • タチウオ
  • ムギイカ
  • バラムツ
  • ムラサキイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る