令和7年7月10日06時06分 福岡管区気象台 発表
福岡地方雷,強風
北九州地方雷,強風
筑豊地方雷
筑後地方雷
福岡、北九州地方では、10日昼過ぎから強風に注意してください。福
岡県では、10日昼過ぎから10日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注
意してください。
福岡地方 (発表)雷注意報、(発表)強風注意報
北九州・遠賀地区 (発表)雷注意報、(発表)強風注意報
京築 (発表)雷注意報
筑豊地方 (発表)雷注意報
筑後北部 (発表)雷注意報
筑後南部 (発表)雷注意報

最新釣果
- 2025年7月5日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 豆アジ | 合計 2,415匹 | 8~13 cm | A~S | ||
2 | トウロゴウイワシ | 合計 700匹 | 10~15 cm | A~S | ||
3 | バリ | 合計 99匹 | 25~42 cm | B~E・H~N・Q | ||
4 | メイタ | 合計 2匹 | 37 cm | B・L | ||
5 | クロ | 合計 72匹 | 15~30.1 cm | B~E・H~M・Q・U | ||
6 | アジ | 合計 8匹 | 23~32 cm | A・B・E・F | ||
7 | ネリゴ | 合計 37匹 | 20~30 cm | A~J・M・Q・R | ||
8 | アオリイカ | 合計 4匹 | 0.355~0.62 kg | F・K・U・V | ||
9 | カサゴ(アラカブ) | 合計 10匹 | 16~23 cm | B~E・G・H・N | ||
10 | カワハギ | 合計 2匹 | 20 cm | B・J | ||
11 | キジハタ | 合計 8匹 | 18~22 cm | C・E・F・H・J・K・R | ||
12 | キス | 合計 82匹 | 15~23 cm | A・B・F・G・L・N | ||
13 | サバゴ | 合計 951匹 | 12~18 cm | A~S | ||
14 | サヨリ | 合計 216匹 | 20~38 cm | A~F・M・Q | ||
15 | タカノハダイ | 合計 1匹 | 30 cm | M | ||
16 | チヌ | 合計 6匹 | 40~47.5 cm | B・E・K・L・N | ||
17 | ヒラメ | 合計 10匹 | 30~42 cm | D・I~K・M | ||
18 | フッコ | 合計 1匹 | 53 cm | M | ||
19 | メバル | 合計 3匹 | 16 cm | D・J | ||
20 | ヤズ | 合計 387匹 | 20~30 cm | A~N・Q・R | ||
21 | コウイカ | 合計 1匹 | 0.78 kg | F |
【水温】23.5~27.3℃
29日~5日の釣果。
- 2025年6月28日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 豆アジ | 合計 3,740匹 | 8~12 cm | A~S | ||
2 | トウゴロウイワシ | 合計 1,585匹 | ~15 cm | A~S | ||
3 | バリ | 合計 43匹 | 25~38 cm | B~H・K・M・N・Q・R | ||
4 | メイタ | 合計 3匹 | 30~38 cm | B・E・F | ||
5 | ベラ | 合計 4匹 | 16~20 cm | D・J・M | ||
6 | クロ | 合計 145匹 | 15~28 cm | A~E・H~K・M・Q | ||
7 | ネリゴ | 合計 1匹 | 28 cm | E | ||
8 | アオリイカ | 合計 9匹 | 0.35~2.604 kg | K・O・P・R・T・U | ||
9 | カサゴ(アラカブ) | 合計 14匹 | 15~23 cm | A~E・G・H・M・R | ||
10 | キジハタ | 合計 17匹 | 15~30 cm | B~E・J・M・O | ||
11 | キス | 合計 94匹 | 10~25 cm | A・F・H・L・W | ||
12 | サバゴ | 合計 3,870匹 | 10~18 cm | A~S | ||
13 | スズキ | 合計 2匹 | 62.5~63.5 cm | E・F | ||
14 | チヌ | 合計 4匹 | 40.2~43.5 cm | B・H・K | ||
15 | ヒラメ | 合計 6匹 | 30~40 cm | D・E・M・N・Q・R | ||
16 | フッコ | 合計 2匹 | 43~58 cm | E・K | ||
17 | メバル | 合計 5匹 | 14~23 cm | D・J・M | ||
18 | ヤズ | 合計 18匹 | 20~26 cm | C・D・F・I~K・M・Q |
【水温】22.9~23.2℃
22日~28日の釣果。
- 2025年6月22日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | モンゴウイカ | 合計 1匹 | 0.4 kg | O | ||
2 | 豆アジ | 合計 4,180匹 | 7~10 cm | A~R | ||
3 | トウゴロウイワシ | 合計 960匹 | 1~16 cm | A~N・Q | ||
4 | バリ | 合計 46匹 | 25~40 cm | B~E・J・K・M・N・Q・R | ||
5 | ベラ | 合計 16匹 | 16~18 cm | D・E・I・J・Q | ||
6 | クロ | 合計 205匹 | 15~29.5 cm | B~F・I~K・M・Q~S | ||
7 | アオリイカ | 合計 7匹 | 0.4~2.604 kg | N~P・T・U | ||
8 | カサゴ(アラカブ) | 合計 12匹 | 15~24 cm | B・C・G・M・Q | ||
9 | カワハギ | 合計 3匹 | 22~25 cm | C・K | ||
10 | キジハタ | 合計 5匹 | 18~22 cm | C・F・M | ||
11 | キス | 合計 56匹 | 12~23 cm | A・B・E・F・N・W | ||
12 | サバゴ | 合計 3,240匹 | 10~18 cm | A~R | ||
13 | チヌ | 合計 1匹 | 41 cm | K | ||
14 | ヒラメ | 合計 1匹 | 40 cm | R | ||
15 | フッコ | 合計 1匹 | 55 cm | M | ||
16 | メバル | 合計 18匹 | 14~22 cm | C~E・I・J・M・T | ||
17 | コウイカ | 合計 4匹 | 0.3~1.09 kg | N・T・V |
【水温】21.2~23℃
16日~22日の釣果。
- 2025年6月15日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | モンゴウイカ | 合計 1匹 | 0.3 kg | S | ||
2 | 豆アジ | 合計 5,520匹 | 7~15 cm | A~S・V・W | ||
3 | トウゴロウイワシ | 合計 540匹 | 10~15 cm | A~R | ||
4 | バリ | 合計 33匹 | 25~40 cm | A~C・E・G・I・J・L~N・R | ||
5 | クロ | 合計 359匹 | 14~28 cm | B~E・I~K・M・Q | ||
6 | アジ | 合計 9匹 | 20 cm | B・D・F・J | ||
7 | アオリイカ | 合計 13匹 | 0.3~2.05 kg | E・F・K・L・N・U・V | ||
8 | オニカサゴ | 合計 1匹 | 28 cm | W | ||
9 | カサゴ(アラカブ) | 合計 29匹 | 14~23 cm | A・C・E・F・J~M・Q・R・U | ||
10 | キジハタ | 合計 14匹 | 18~27 cm | A・C~E・I~M・Q・R | ||
11 | キス | 合計 40匹 | 12~23 cm | A・F・I・O・W | ||
12 | サバゴ | 合計 2,690匹 | 10~16 cm | A~S・V・W | ||
13 | タカノハダイ | 合計 1匹 | 30 cm | D | ||
14 | チヌ | 合計 3匹 | 41.5~48 cm | ~1.68 kg | B・E・H | |
15 | ヒラメ | 合計 3匹 | 30~34 cm | E・I・R | ||
16 | ブリ | 合計 1匹 | 80 cm | 4.944 kg | F | |
17 | マゴチ | 合計 1匹 | 57.8 cm | B | ||
18 | メバル | 合計 24匹 | 14~25 cm | D~F・I・J・M・Q | ||
19 | コウイカ | 合計 1匹 | 0.8 kg | W |
【水温】20~21.1℃
9日~15日の釣果。
- 2025年5月18日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 豆アジ | 合計 142匹 | 7~10 cm | A~N・Q・R | ||
2 | トウゴロウイワシ | 合計 29匹 | 10~13 cm | C~F・I | ||
3 | ベラ | 合計 4匹 | 18~20 cm | E・M | ||
4 | クロ | 合計 114匹 | 15~30.7 cm | B・D・E・J・K・N・Q・R | ||
5 | タイゴ | 合計 4匹 | 15~18 cm | A・E・F | ||
6 | アオリイカ | 合計 22匹 | 1.12~1.985 kg | D・F・G・L~N・R~V | ||
7 | カサゴ(アラカブ) | 合計 53匹 | ~23 cm | A~C・E・G・H・K・M・N・Q・R・T | ||
8 | カタクチイワシ | 合計 280匹 | 8~14 cm | A~L・Q・R | ||
9 | カワハギ | 合計 1匹 | 25 cm | H | ||
10 | キジハタ | 合計 1匹 | 21 cm | A | ||
11 | キス | 合計 62匹 | 12~25 cm | A・E~H・L・N・P・R・W | ||
12 | サバゴ | 合計 6,760匹 | 8~14 cm | A~N・Q~S | ||
13 | サヨリ | 合計 2匹 | 35 cm | E・K | ||
14 | チヌ | 合計 1匹 | 47 cm | E | ||
15 | ボラ | 合計 2匹 | 57~60 cm | A・D | ||
16 | マダイ | 合計 2匹 | 35~36 cm | A・F | ||
17 | メバル | 合計 72匹 | 12~28.4 cm | C~E・J~M |
【水温】17.6~18.4℃
12日~18日の釣果。
ニュース
営業情報
施設名 | 福岡市海釣り公園(フクオカシウミツリコウエン) |
---|---|
電話番号 | 092-809-2666 |
住所 | 〒819-0203 福岡県福岡市西区大字小田池の浦地先 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | ファミリー・お子様にも安全で楽しく釣りができます。 初心者には釣りのいい指導員がいますので、お気軽に相談ください。 貸竿もあるので、手ぶらできても大丈夫! スズキやチヌの大物も釣れちゃいますよ! =================== ■主な釣り物 春:カサゴ・メバル・チヌ・メイタ・アイナメ 夏:アジ・スズキ・バリ・ヒラメ・クロ 秋:アジ・サバ・チヌ・カワハギ・イシダイ・コノシロ・バリ・カマス 冬:カレイ・ボラ・タナゴ・アイナメ・メイタ =================== |
営業時間 | 4月、9月 午前6:00~午後7:00/5月~8月 午前6:00~午後8:00/10月 午前6:00~午後6:00/1月~3月、11月 午前7:00~午後6:00/12月 午前7:00~午後5:00 |
定休日 | 毎週火曜(祝日は営業して水曜日休み) |
料金形態 | 釣台使用料/4時間以内(釣りをする人) 1,000円、500円 回数券(11枚綴り) 10,000円、5,000円 超過料金(1持間まで毎に) 250円、100円 入園料(見学のみの人) 200円、100円 |
氷 | あり(100円) |
割引(サービス) | ファミリー券(釣り大人2名、小人1名):通常2,500円が2,000円 12~2月限定・冬期ファミリー券(釣り大人2名、小人1名):通常2,500円が1,500円 一日券(一日釣りを楽しみたい方):通常、丸一日釣ると大人3,500円、小人1,500円が…大人2,000円、小人1,000円 その他、レディースデーやナイター割引、福岡県子育て応援の店割引など。 |
釣り座の選定 | 先着順 |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 有料(貸し竿420円) |
駐車場 | あり(普通自動車:1日300円) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【092-809-2666】でお問い合わせください。
1日の流れ
福岡市海釣り公園の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
千代今宿線~県道54号線・志摩前原線
天神~海づり公園 所要時間 約50分
西九州自動車道(今宿IC)~海づり公園 所要時間 約15分
福岡空港発筑前前原行・唐津及び西唐津急行
天神駅~今宿駅 所要時間 約21分 片道510円
天神駅~九大学研都市駅 所要時間 約23分 片道530円
※「今宿駅」または「九大学研都市駅」で降りたら昭和バスに乗り換え
釣りもの
福岡市海釣り公園の釣りものはありません。
天気
池の浦地先 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月10日(木) | 7月11日(金) | 7月12日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
30.8℃ | 30.0℃ | 30.3℃ | 30.4℃ | 30.7℃ | 29.9℃ | 29.7℃ | 29.2℃ | 29.0℃ | 29.0℃ | 29.4℃ | 29.4℃ | 29.7℃ | 29.3℃ | 29.0℃ | 29.4℃ | 29.8℃ | 29.6℃ | 29.2℃ | 29.9℃ | 30.6℃ | 30.5℃ | 29.8℃ | 29.7℃ | 29.7℃ | 30.4℃ | 31.5℃ | 32.6℃ | 33.5℃ | 34.4℃ | 35.3℃ | 35.6℃ | 35.5℃ | 35.4℃ | 35.4℃ | 35.0℃ | 34.2℃ | 33.2℃ | 32.4℃ | 31.8℃ | 31.2℃ | 30.7℃ | 30.3℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.4m | 2.9m | 3.3m | 3.5m | 4.1m | 4.8m | 5.3m | 5.1m | 5.4m | 4.4m | 4.1m | 4.2m | 3.6m | 3.2m | 3.2m | 2.4m | 2.3m | 2.0m | 1.7m | 1.8m | 2.1m | 2.0m | 2.1m | 2.3m | 2.1m | 2.4m | 3.3m | 4.1m | 3.8m | 3.8m | 3.8m | 4.2m | 4.2m | 4.1m | 4.4m | 4.1m | 3.9m | 3.8m | 3.3m | 3.0m | 2.6m | 2.3m | 2.1m |
0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.0m |
福岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月11日(金)
|
7月12日(土)
|
7月13日(日)
|
7月14日(月)
|
7月15日(火)
|
7月16日(水)
|
7月17日(木)
|
---|---|---|---|---|---|---|
33 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ | 31 ℃ | 33 ℃ | 34 ℃ | 33 ℃ |
28 ℃ | 28 ℃ | 28 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 28 ℃ |
30 % | 30 % | 40 % | 50 % | 30 % | 30 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |