釣りビジョン倶楽部

茨城県」 「北茨城」 「日立久慈港」 の釣り場 「豊丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「マダイ」 「チャリコ・マダイ」 「ワラサ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2021年10月31日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 77匹 ~1.2 kg
【水温】18.3~18.8℃
1マダイ内、0.3~1.2kgが69匹、0.3kg以下が8匹。てんやマダイ!ウネリは若干残るものの、今日も良いナギでした。朝から良い潮流だった事もあり活性が上がっていたようで、サイズも前日に比べるとUPしており良い感じに釣れていました。途中にはアタリが遠くなる時もありましたが、潮のタルミ時以外は1日を通してアタリが多く見られ、楽しんで頂けた様に思えました。大ダイらしき反応も数多く出ていましたが、顔は見れませんでした。マズマズのマダイは0.8kg2匹、1kg3匹、1.2kgでした。他にハナダイ多数・特大アジ・チカメキントキ・イナダ・ワラサでした。
豊丸の2021年10月31日(日)1枚目の写真
豊丸の2021年10月31日(日)2枚目の写真
豊丸の2021年10月31日(日)3枚目の写真
豊丸の2021年10月31日(日)4枚目の写真
豊丸の2021年10月31日(日)5枚目の写真
  • 2021年10月30日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 チャリコ・マダイ 船中 37匹 ~1 kg
1潮が止まるとアタリが遠くなり、中盤以降は苦戦でした。
豊丸の2021年10月30日(土)1枚目の写真
豊丸の2021年10月30日(土)2枚目の写真
豊丸の2021年10月30日(土)3枚目の写真
豊丸の2021年10月30日(土)4枚目の写真
  • 2021年10月24日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ ~4.3 kg
14.3kgの大ダイも上がり、平均サイズも数も上がり、今後に期待です!
豊丸の2021年10月24日(日)1枚目の写真
豊丸の2021年10月24日(日)2枚目の写真
豊丸の2021年10月24日(日)3枚目の写真
豊丸の2021年10月24日(日)4枚目の写真
豊丸の2021年10月24日(日)5枚目の写真
  • 2021年8月22日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ ~8.2 kg
18.2kgの特ダイも上がり、入れ食いも入り、やっとチャンス到来です!!
豊丸の2021年8月22日(日)1枚目の写真
豊丸の2021年8月22日(日)2枚目の写真
豊丸の2021年8月22日(日)3枚目の写真
豊丸の2021年8月22日(日)4枚目の写真
豊丸の2021年8月22日(日)5枚目の写真
  • 2021年7月31日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ
ワラサ
1台風通過で潮が変わり、やっと良型が口を使い始めてくれました!
豊丸の2021年7月31日(土)1枚目の写真
豊丸の2021年7月31日(土)2枚目の写真
豊丸の2021年7月31日(土)3枚目の写真
豊丸の2021年7月31日(土)4枚目の写真

営業情報

施設名 豊丸(ユタカマル)
電話番号090-4016-5333
住所 〒316-0022 茨城県日立市大沼町3-25-6
リンク 施設のサイトへ
サービス 女性割引 子供割引 貸し道具
設備
紹介文 当船は、一つテンヤを使用し、真鯛をターゲットとする釣り船です。
自らもテンヤ釣りが好きな為、色々な質問にもお答えでき、参考にしていただける事と思います。
初心者の方にも、丁重に分かりやすく説明致します。
ぜひ一度、遊びに来てください!
営業時間
定休日 第3月曜日
無料
割引(サービス) 女性2,000円引き、子供(小学生まで)2,000円引き、中学生は要相談
釣り座の選定 電話予約順
船の設備 リール電源:なし
装備品等:2013年3月コマツ673馬力新型エンジン搭載!探見丸(アキュフィッシュ)搭載、サイドスラスター、魚群探知機、レーダー
宿泊施設 紹介します
釣具レンタル リール&竿セット(1,000円)※テンヤ代は別
駐車場 無料駐車場
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-4016-5333】でお問い合わせください。

1日の流れ

【予約&受付】

豊丸は2013年現在、ひとつテンヤ&タイラバ専門の予約乗合船として出船しています。
メールやTELで申込みください。予約いただいた時点で、釣り座(場所)の希望をTELで聞いています。
当日は、その通りに船長がきてから皆様を誘導します。
予約の時間は前日の夜8時までにお電話ください。

【当日~出船】

出船時間の30分前に船着き場の目の前にきてください。
駐車場も船の前になります。
乗船名簿を記入後、乗船料金お支払い。餌もその時にお渡しします。
氷は出船してから沖で船長がお客様のクーラーまで運びます。

【実釣】

マイクで投入のアナウンスをします。
バケツを各釣り座に配置し、船長が海水を入れて回ります。
追加の餌は随時なくなった時に船上で買ってください。

【帰港後】

下船後、小移動(倉庫の手前側)。軽食を食べて解散。

施設写真

地図

常磐高速道 日立南太田ICを下り10分

JR常磐線「大みか駅」下車タクシー10分

茨城県日立市久慈町1-1-2

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
ひとつテンヤ五目 乗合10,000円 エサ・氷付
タイラバ タイ 乗合10,000円 氷付
五目釣り 乗合10,000円 エサ・氷付
マコガレイ マコガレイ 乗合10,000円 エサ・氷付
ヒラメ ヒラメ 乗合12,000円 エサ・氷付
仕立100,000円

天気

情報がありません

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名