令和7年1月13日10時06分 水戸地方気象台 発表
北部波浪,乾燥
南部波浪,乾燥
茨城県では、14日明け方まで高波に、15日まで空気の乾燥した状態
が続くため、火の取り扱いに注意してください。
《¶》東北地方太平洋沖地震に伴い大洗町では、高潮警報・注意報の発表基
準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。
県央地域 (継続)波浪注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)濃霧注意報
県北地域 (継続)波浪注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)濃霧注意報
鹿行地域 (継続)波浪注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)濃霧注意報
県南地域 (継続)乾燥注意報、(解除)濃霧注意報
県西地域 (継続)乾燥注意報、(解除)濃霧注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 山正丸(ヤマショウマル) |
---|---|
電話番号 | 029-267-2341 |
住所 | 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町1053-2 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 四季折々の釣りモノを、フル装備の大型遊漁船にてご案内しております。ぜひ、皆様お越しくだいさい! |
営業時間 | |
定休日 | 毎週月曜日 |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | 女性・子供1,000円引き |
釣り座の選定 | 先着順 |
船の設備 | リール電源:12V×6カ所 ※なるべくご自分の電源をご用意ください。 魚群探知機、レーダー、ソナー、スラスター、探見丸、海水循環ポンプ完備 |
宿泊施設 | 民宿紹介 |
釣具レンタル | 手巻きセット(1,000円) |
駐車場 | 有り |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【029-267-2341】でお問い合わせください。
1日の流れ
予約
『山正丸』は予約乗合になります。ご予約は前日の午後7時までにお願い致します。
出船できない場合は、船宿よりお電話致します。特に出船確認のお電話はいりません。
受付
ご予約時に集合時間をお伝えしますので、それまでに船の前に集合してください。
釣り座は先着順です、船の上に物を置いて場所を取ってください。
船長到着しましたら乗船名簿を書いて乗船料金を払ってください。
※仕掛けはその時に購入できます。氷は出船前にもらってください。
実釣
実釣はアナウンスで行います。
釣り場までは航程30分~1時間くらいです。
帰港
帰港後、御茶菓子を食べてお茶を飲んで解散です。
※ヒラメの時は帰りに氷をお渡しします。
施設写真
地図
常磐自動車道 友部ICより北関東自動車道 水戸大洗ICで降り、大洗港方面へ約7分
JR常磐線「水戸駅」乗り換え、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」下車。予約で送迎有り
ファミリーマート 大洗港店:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-51
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒラメ | ヒラメ | 12,000円 | 活イワシ・氷付き | ||||||||||||
ショウサイフグ | ショウサイフグ | 10,000円 | アオヤギ1パック・氷付き 追加1パック500円 | ||||||||||||
マコガレイ・イシガレイ | マコガレイ イシガレイ ムシガレイ |
10,000円 | 青イソメ2パック・氷付き 追加1パック500円 | ||||||||||||
ルアーマゴチ | マゴチ | 10,000円 | 氷付き | ||||||||||||
マダコ | マダコ | 10,000円 | カニ・サンマエサ付き | ||||||||||||
沖メバル | 沖メバル | 10,000円 | エサ・氷付き |
天気
大洗港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月13日(月) | 1月14日(火) | 1月15日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
4.0℃ | 6.8℃ | 8.7℃ | 10.0℃ | 10.3℃ | 11.7℃ | 11.4℃ | 10.5℃ | 8.7℃ | 7.3℃ | 6.0℃ | 5.3℃ | 4.7℃ | 3.1℃ | 3.7℃ | 2.5℃ | 1.1℃ | 0.4℃ | -0.9℃ | -0.2℃ | -1.0℃ | -0.7℃ | -2.0℃ | -2.4℃ | -2.6℃ | -2.6℃ | -2.3℃ | -1.4℃ | -0.6℃ | 0.6℃ | 2.3℃ | 3.4℃ | 3.8℃ | 4.1℃ | 4.3℃ | 4.3℃ | 4.2℃ | 3.8℃ | 3.5℃ | 2.9℃ | 2.0℃ | 1.5℃ | 1.6℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
8.9m | 7.7m | 6.5m | 6.5m | 6.2m | 7.7m | 11.3m | 15.8m | 15.0m | 15.3m | 15.5m | 14.3m | 11.9m | 11.3m | 10.5m | 9.8m | 7.7m | 5.9m | 4.8m | 4.2m | 4.7m | 6.2m | 7.2m | 7.4m | 6.9m | 6.2m | 5.7m | 5.4m | 4.8m | 5.4m | 6.0m | 6.8m | 6.5m | 6.8m | 6.6m | 6.6m | 7.5m | 6.5m | 6.5m | 6.6m | 6.6m | 6.3m | 8.1m |
0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.8m |
茨城県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月14日(火)
|
1月15日(水)
|
1月16日(木)
|
1月17日(金)
|
1月18日(土)
|
1月19日(日)
|
1月20日(月)
|
---|---|---|---|---|---|---|
13 ℃ | 14 ℃ | 8 ℃ | 10 ℃ | 8 ℃ | 11 ℃ | 12 ℃ |
-2 ℃ | 0 ℃ | -3 ℃ | -2 ℃ | -3 ℃ | -1 ℃ | 1 ℃ |
10 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |