令和5年2月6日19時46分 静岡地方気象台 発表
中部なし
伊豆なし
東部なし
西部解除
注意報を解除します。
中部南 発表注意報・警報はなし
中部北 発表注意報・警報はなし
伊豆北 発表注意報・警報はなし
伊豆南 発表注意報・警報はなし
富士山南東 発表注意報・警報はなし
富士山南西 発表注意報・警報はなし
遠州北 (解除)乾燥注意報
遠州南 (解除)乾燥注意報

最新釣果
- 2022年11月19日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブリ | 0~3 匹 船中 20匹 | 4.3~9.5 kg | イカブリ | 初島沖水深80m |
【水色】澄む
1夜のイカブリ。イカブリ初出船です。最大9.5kg、7kg、6kgも多く船中20匹でした。他にマハタ・クロムツ。
- 2022年8月6日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | シマアジ | 1~6 匹 船中 40匹 | 1~4.2 kg | |||
カツオ | 0~8 匹 | 2~3.6 kg |
【水色】澄む
【水温】29℃
1シマアジはオデコなしで、2~3kg台の良型が多かったです。カツオも入れ食いタイムあり。他にアオダイ・ヒメダイ・ウメイロ・ツムブリ・キメジ・カツオ。
- 2022年7月14日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | シマアジ | 2~11 匹 船中 80匹 | 0.8~3.3 kg |
1シマアジは7匹、8匹が多かったです。他にアオダイ・ヒメダイ・ウメイロ・メジナ・カツオ等。
- 2022年1月4日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | オニカサゴ | 0~5 匹 | 0.3~1.4 kg |
12番手4匹とまずまずでした。他にカンコ・ユメカサゴ・メバル・レンコダイ。
ニュース
営業情報
施設名 | 秀正丸(ヒデマサマル) |
---|---|
電話番号 | 0557-47-4802 |
住所 | 〒414-0001 静岡県伊東市宇佐美港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 仲乗りあり、ベット、エアコンあり。 |
営業時間 | |
定休日 | 12/31~1/3 |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | 早割・団体割あり、女性子供割引あり |
釣り座の選定 | お仲間が離れないように考慮 |
船の設備 | リール電源:12V(全員分) キャビン内にベット乗船人数分あり、シャワー(夏期限定)、海水循環ポンプ、ソナー、レーダー 魚群探知機(魚体長魚探)、探見丸(アキュフィッシュ対応)、エアコン、ポット、電子レンジ |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 電動セット一式(竿・リール・キーパー)2,000円 |
駐車場 | 無料 |
備考 | 仕立ては要相談。 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0557-47-4802】でお問い合わせください。
1日の流れ
予約
秀正丸は予約乗合船です。ご予約は前日夜8時頃までにお願いします。
出船するかの確認は心配な方は前日夜7時までにTELしてください。
※船宿から連絡がいかない限り出船致します。
時化の時以外はこちらから連絡致しません。
受付
TELでお伝えした集合時間までに来てください。
駐車場は船の前になります。
上乗りの案内に従って、ご乗船下さい。
乗船名簿は遠征の場合キャビンの中にあります。
各自書いて、お休みください。
実釣
釣り場に到着しましたら、船長からモーニングアナウンスがあります。
各自キャビンから出てカッパを着て準備をしてください。
釣り開始も船長のアナウンスです。
氷は船の上で上乗りがお配り致します。
帰港
市場の前で増し氷を受け取って乗船料金をお支払い後、解散です。
施設写真
-
秀正丸 -
左舷 -
右舷 -
後ろ -
前から -
操舵室 -
操舵室後ろ -
男性用トイレ1 -
男性用トイレ2 -
キャビン内ベッド1 -
キャビン内ベッド2 -
前 -
キーパーも貸出可能 -
乗船名簿はキャビンで記入 -
増し氷は下船後漁協の前で -
電動レンタルタックル一式 -
船着き場前が駐車場
地図
R135号線でお越し下さい。
JR東海道本線「熱海駅」から伊東線「宇佐美」駅下車、徒歩15分
宇佐美漁協電話:0557-48-9915
住所:静岡県伊東市宇佐美49-3
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
遠征イサキ五目(利島) | イサキ | 18,000円 | 乗合船、コマセ・エサ・氷付 | ||||||||||||
新島ウラ五目 | 21,000円 | 乗合船、コマセ・エサ・氷付 | |||||||||||||
御蔵島高級五目 | 33,000円 | 乗合船、コマセ・エサ・氷付 | |||||||||||||
夜アカイカ | アカイカ | 18,000円 | 乗合船、身エサ・氷付 | ||||||||||||
夜ヤリイカ | ヤリイカ | 14,000円 | 乗合船、身エサ・氷付 | ||||||||||||
ワラサ | ワラサ | 14,000円~ | 乗合船コマセ・エサ・氷付 午後便もあり | ||||||||||||
オニカサゴ | オニカサゴ | 15,000円 | 乗合船、身エサ・氷付 | ||||||||||||
夜イカブリ | ブリ | 14,000円 | 乗合船、身エサ・氷付 | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 14,000円~ | 乗合船、コマセ・エサ・氷付 |
天気
宇佐美 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
2月7日(火) | 2月8日(水) | 2月9日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
10.2℃ | 10.2℃ | 11.5℃ | 11.2℃ | 11.6℃ | 12.2℃ | 12.4℃ | 11.8℃ | 11.1℃ | 10.2℃ | 10.4℃ | 9.2℃ | 9.8℃ | 9.8℃ | 8.4℃ | 8.1℃ | 8.8℃ | 8.6℃ | 8.4℃ | 8.0℃ | 7.1℃ | 7.8℃ | 6.7℃ | 6.4℃ | 6.2℃ | 5.8℃ | 5.9℃ | 6.0℃ | 6.1℃ | 6.3℃ | 6.8℃ | 7.1℃ | 7.1℃ | 6.8℃ | 7.0℃ | 7.0℃ | 6.8℃ | 6.9℃ | 6.6℃ | 6.2℃ | 5.4℃ | 4.8℃ | 4.4℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
3.6m | 4.1m | 5.1m | 5.7m | 6.6m | 6.0m | 6.0m | 5.4m | 4.7m | 5.4m | 5.3m | 5.6m | 5.7m | 6.3m | 7.1m | 6.5m | 6.0m | 5.4m | 5.7m | 6.0m | 6.3m | 7.2m | 7.7m | 7.4m | 7.7m | 8.4m | 8.0m | 8.3m | 8.3m | 7.2m | 5.9m | 4.5m | 4.1m | 3.6m | 3.3m | 3.2m | 3.0m | 2.1m | 1.4m | 1.5m | 4.8m | 4.7m | 3.8m |
0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
2月8日(水)
|
2月9日(木)
|
2月10日(金)
|
2月11日(土)
|
2月12日(日)
|
2月13日(月)
|
2月14日(火)
|
---|---|---|---|---|---|---|
15 ℃ | 12 ℃ | 9 ℃ | 16 ℃ | 15 ℃ | 16 ℃ | 13 ℃ |
5 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ | 6 ℃ | 6 ℃ | 9 ℃ | 5 ℃ |
0 % | 20 % | 80 % | 50 % | 30 % | 50 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |