釣りビジョン倶楽部

福井県」 「福井・若狭湾」 「若狭大島港」 の釣り場 「あみや渡船」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「ヒラマサ」 「メジロ」 「アコウ」 「ブリ」 「メバル」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2025年5月3日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ
メジロ
アコウ
1チャーター・ジギング・キャスティング便。朝からキャスティングでヒラマサ・メジロがバコバコ!!チェイスもド派手に出ました!!プラグの後ろに結構な数の青物がついてきてましたよ!!写真は全部撮ってませんがリリースもされてました。朝から満足されてて良かったです。日中は釣りしやすい天候で丁度良かったですね。まだまだキャスティング行けそうですね!!本日もご苦労様でした~。
あみや渡船の2025年5月3日(土)1枚目の写真
あみや渡船の2025年5月3日(土)2枚目の写真
あみや渡船の2025年5月3日(土)3枚目の写真
あみや渡船の2025年5月3日(土)4枚目の写真
あみや渡船の2025年5月3日(土)5枚目の写真
  • 2025年4月27日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 船中 4匹
1キャスティング便。今日も朝から大鳥山でした!!天候はバッチリでしたがベイトがシラス・カタクチイワシの小さめだったので難しかったですね。それでもトップでヒラマサが出てくれましたね。チェイスも何度もありましたがタイミング合わず。良い日は簡単に出ますが、難しい日は難しいですよね。それが釣りです!!朝から楽しめたとの事だったので良かったです。ご苦労様でした~!!
あみや渡船の2025年4月27日(日)1枚目の写真
あみや渡船の2025年4月27日(日)2枚目の写真
あみや渡船の2025年4月27日(日)3枚目の写真
あみや渡船の2025年4月27日(日)4枚目の写真
  • 2025年4月26日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ブリ 10 kg
メジロ 船中 4匹
ヒラマサ 船中 1匹
メバル 船中 6匹
1ジギング便。今日はブリ狙いで遠征予定でしたが予報悪く、近海便でも出船したいとの事だったので出船しました。普段より少し早めの出船!!朝一番はメバル狙いからスタートです!!1箇所目は感度ありましたがヒットせず!!数回流して、何とか姿見られました。時間考慮して次のポイントで駄目なら青物狙いにと思ったら2箇所目のポイントでメバルがポツリポツリとヒットしてくれました。その後は青物狙いに沖へ出ました!!こちら1流し目からメジロが2匹ヒットしてくれました。その後も何度か良い感度入りましたがヒット迄至らず。あちこち探索しましたが四苦八苦!!沖から風が変わって来たので近場へ移動。近場もドタバタになるかな?と思いましたが風通して来なかったんで、のんびりと釣りが出来ました。近場に到着寸前でレーダーに鳥山が!!急行すると大鳥山!!またいつものパターン!!魚は山盛り入ってて感度入らないパターン!!ジグ入れて貰うとヒットしない!!僚船に聞いたらメジロ・ブリだよ~!でもなかなか食わないとの事。鳥山の下でジグ入れては移動の繰り返しで待望のヒット!!メジロでした。また移動してヒットしました。こちらもメジロキャッチ!!時間も迫って来たのでラストの流しにしました。いきなり船内にドラグ音が!!これはいつもの感じぢゃない位のロッドの曲がり方!!またドラグ出されましたが慎重にやり取りして、上がって来たのは見事な10kgのブリでした。おめでとう御座います。ラストのシメには最高でしたね!!朝から皆さん頑張って頂き、ありがとうございました。本日もご苦労様でした!!他にアコウ・ウッカリカサゴ!!
あみや渡船の2025年4月26日(土)1枚目の写真
あみや渡船の2025年4月26日(土)2枚目の写真
あみや渡船の2025年4月26日(土)3枚目の写真
あみや渡船の2025年4月26日(土)4枚目の写真
あみや渡船の2025年4月26日(土)5枚目の写真
  • 2025年4月20日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラマサ 船中 13匹
メジロ 船中 2匹
メバル 船中 2匹
ウッカリカサゴ 船中 1匹
ガシラ 船中 3匹
アコウ 船中 1匹
アオハタ 船中 1匹
チダイ 船中 1匹
1ジギング・トップ&タイラバ便。今日は普段通りの出船!!まずは青物狙い!!1流し目からトップでメジロがヒット!!再度数回流しましたが反応なく、移動~!!別のポイントではトップでメジロがヒット!!チェイス多数ありで、結構ヒットはするんですが、痛恨のバラシ!!食いが浅かったのかな?ラストは再度トップで青物狙い!!1投目は反応しませんでしたが、2投目からバコバコでヒット!!ヒット!!でした。上がってきたのはヒラマサでした。バラシもたくさんありましたね。チェイスも何度もありました。掛かりが浅かったせいか、ヒットしてからのバラシが10発程ありましたね。いやぁ~、悔しいです!!プラグの後ろに何度も青物ついて来たりも。中学生のアングラーさんもトップにドハマリで良くヒットされてました!!これだけ釣れればお土産も十分出来ましたね。皆さん朝から頑張ってくれたお陰で釣果に繋がりました。他にレンコダイ。
あみや渡船の2025年4月20日(日)1枚目の写真
あみや渡船の2025年4月20日(日)2枚目の写真
あみや渡船の2025年4月20日(日)3枚目の写真
あみや渡船の2025年4月20日(日)4枚目の写真
あみや渡船の2025年4月20日(日)5枚目の写真
  • 2025年4月19日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 6匹
メジロ 船中 3匹
サゴラ 船中 1匹
アマダイ 船中 1匹
1タイラバ&Lジギング便。今日も早朝からタイラバでマダイ狙い!!コレといった時合はなくポツリポツリ!!その後は浅場でアマダイ・レンコダイ少々キャッチ!!ラストはトップ&ジギングで青物狙いました!!1発目はジギングでメジロがヒット!!2発目もジギングでメジロがヒットしましたね。ラスト流しではトップで出てくれました。朝早い中、皆さんご苦労様でした~!!
あみや渡船の2025年4月19日(土)1枚目の写真
あみや渡船の2025年4月19日(土)2枚目の写真
あみや渡船の2025年4月19日(土)3枚目の写真
あみや渡船の2025年4月19日(土)4枚目の写真
あみや渡船の2025年4月19日(土)5枚目の写真

ニュース

ニュース

営業情報

施設名 あみや渡船(アミヤトセン)
電話番号0770-77-0615
住所 〒919-2101 福井県大飯郡おおい町大島49-29
リンク 施設のサイトへ
サービス 貸し道具
設備
紹介文 ジギング、磯、筏。いろいろな釣りのスタイルで楽しめます
営業時間
定休日 ◎磯渡し(2月運休) ◎筏(12月16日~3月14日)
料金形態 ■磯釣り
5,000円(12:00までは4,000円)

■筏釣り
吸水口の筏:4,000円(15時以降5,000円)
排水口前の筏:5,000円(終日)

■若狭大島沖(ジギング)※運行時間約9時間
乗合1人:13,000円
7人チャーター(土日祝):91,000円 ※1人増す毎:13,000円
6人チャーター(平日):70,000円 ※1人増す毎:10,000円

■若狭大島沖(イカ釣り)※運行時間約8時間
乗合1人:12,000円
5人チャーター(土日祝):60,000円 ※1人増す毎:12,000円
5人チャーター(平日):50,000円 ※1人増す毎:10,000円

■少人数チャーター ※運行時間約9時間
4人チャーター:52,000円 ※1人増す毎:13,000円
AM5:00出船予定

■エサ釣り
5人:50,000円~ ※1人増す毎:10,000円

■ゲンタツチャーター
8人:120,000円~ ※1人増す毎:15,000円
有料100円
釣り座の選定
宿泊施設 仮眠所あり
釣具レンタル ジギングのみあり 1,500 円
駐車場 あり
備考 ※全ての出船時間について前日のPM7:00以降にご確認下さい
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0770-77-0615】でお問い合わせください。

1日の流れ

あみや渡船の
1日の流れはありません。

施設写真

地図

舞鶴若狭自動車道より:舞鶴若狭自動車道『小浜西I.C』を降りて国道27号線を大飯町方面へ約10分、青戸大橋を渡りトンネルを5つ越えて三叉路を右下へ/北陸動より:北陸自動車道『敦賀I.C』を降りて国道27号線を若狭小浜へ約1時間、青戸大橋を渡りトンネルを5つ越えて三叉路を右下へ。道なり進む左手に看板が見えてきます

JR小浜線 若狭本郷駅からタクシーで15分

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
ヒラマサ(磯・筏釣り) ヒラマサ 料金形態参照
チヌ(磯・筏釣り) チヌ 料金形態参照
グレ(磯・筏釣り) グレ 料金形態参照
ヒラマサ(ジギング船) ヒラマサ 料金形態参照
ハマチ(ジギング船) ハマチ 料金形態参照
アオリイカ(ジギング船) アオリイカ 料金形態参照

天気

若狭大島港 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
7月15日(火) 7月16日(水) 7月17日(木)
18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時
30.1℃ 30.1℃ 29.2℃ 29.9℃ 29.7℃ 29.5℃ 29.3℃ 29.3℃ 29.2℃ 29.3℃ 30.3℃ 31.1℃ 32.1℃ 33.5℃ 33.1℃ 34.2℃ 34.3℃ 35.1℃ 35.2℃ 34.6℃ 33.0℃ 32.9℃ 31.9℃ 31.1℃ 29.8℃ 28.6℃ 27.8℃ 27.2℃ 26.8℃ 26.4℃ 26.2℃ 26.1℃ 25.8℃ 25.7℃ 25.5℃ 25.4℃ 25.6℃ 26.1℃ 26.1℃ 24.8℃ 24.0℃ 23.7℃ 23.6℃
0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.3mm 1.2mm 2.8mm 3.3mm
2.3m 1.7m 1.8m 2.6m 4.1m 3.9m 3.5m 3.2m 2.7m 2.9m 2.9m 2.7m 2.3m 2.7m 2.7m 3.5m 3.6m 3.5m 3.5m 3.3m 3.5m 3.5m 3.3m 3.0m 2.7m 2.6m 2.6m 2.1m 2.4m 2.4m 2.0m 2.0m 1.7m 1.8m 2.0m 2.0m 2.6m 2.7m 3.0m 3.2m 3.3m 3.5m 2.9m
0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m

福井県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
7月16日(水)
7月17日(木)
7月18日(金)
7月19日(土)
7月20日(日)
7月21日(月)
7月22日(火)
34 ℃ 32 ℃ 35 ℃ 35 ℃ 36 ℃ 36 ℃ 36 ℃
27 ℃ 27 ℃ 28 ℃ 27 ℃ 26 ℃ 25 ℃ 25 ℃
30 % 50 % 20 % 20 % 20 % 20 % 20 %

注意報・警報

令和7年7月16日04時19分 福井地方気象台 発表

嶺北雷,高潮
嶺南雷,高潮

福井県では、16日夜のはじめ頃まで高潮に、16日朝から16日夜の
はじめ頃まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。

嶺北北部 (発表)雷注意報、(継続)高潮注意報

嶺北南部 (発表)雷注意報、(継続)高潮注意報

奥越 (発表)雷注意報

嶺南東部 (発表)雷注意報、(継続)高潮注意報

嶺南西部 (発表)雷注意報、(継続)高潮注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名