• 横浜

関東」 「神奈川県」 「横浜」 「アナゴ」 「アジ」 「シロギス」 「ショートシロギス」 の釣果情報です。 「本牧ふ頭」 「磯子」 「大黒ふ頭」 「鶴見」 「横浜本牧港」 の情報です。 「横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設」 「横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設」 「横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設」 「新明丸」 「長崎屋」 の施設情報です。

  • 2025年5月8日(木)

定休日です。

釣りもの
  • スズキ
  • メバル
  • マゴチ
  • キス
  • マダコ
  • アイナメ
  • シーバス
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年5月8日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アナゴ 合計 8匹 35~55 cm 沖桟橋
2 アジ 合計 254匹 15~25 cm 沖桟橋・新護岸
3 イワシ 合計 1,644匹 10~14 cm 全釣り場
4 イカ 合計 3匹 0.3~0.4 kg 旧護岸・沖桟橋
5 カサゴ 合計 16匹 15~23 cm 渡り桟橋・沖桟橋
6 カレイ 合計 2匹 25~38 cm 沖桟橋・旧護岸
7 クロダイ 合計 30匹 30~46 cm 全釣り場
8 コノシロ 合計 236匹 25~30 cm 新護岸・渡り桟橋・沖桟橋
9 サバ 合計 2匹 25~30 cm 沖桟橋
10 シロギス 合計 94匹 10~23 cm 旧護岸・新護岸・沖桟橋
11 スズキ 合計 1匹 65 cm 沖桟橋
12 タコ 合計 1匹 1 kg 新護岸
13 ハゼ 合計 17匹 10~12 cm 旧護岸
14 フグ 合計 10匹 15~20 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
15 メゴチ 合計 15匹 10~12 cm 旧護岸・沖桟橋
16 メバル 合計 1匹 20 cm 新護岸
17 マゴチ 合計 1匹 30 cm 新護岸
18 ホウボウ 合計 2匹 15~20 cm 旧護岸
19 サヨリ 合計 2匹 25~42 cm 沖桟橋
20 キジハタ 合計 1匹 33 cm 新護岸

入場者数:330人
日中は相変わらず回遊魚アジ・イワシはパッとしませんでしたが、クロダイが釣り場全域で活発にアタりました。シロギスは好調で旧護岸で33匹釣られたお客様がおられました。夕マヅメにはアジの回遊が見られ新護岸で20匹前後釣られた方が何人かいらっしゃいました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2025年5月8日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 135匹 16~27 cm
イシモチ 合計 3匹 26~28 cm
ウミタナゴ 合計 3匹 18~20 cm
カサゴ 合計 3匹 17~19 cm
カタクチイワシ 合計 1,521匹 10~13 cm
クロダイ 合計 13匹 35~41 cm
コノシロ 合計 45匹 24~28 cm
サヨリ 合計 3匹 33~37 cm
シリヤケイカ 合計 25匹 0.4~0.86 kg
シロギス 合計 7匹 12~15 cm
タコ 合計 20匹 0.3~0.4 kg
フグ 合計 4匹 20~30 cm
メゴチ 合計 1匹 12 cm
メジナ 合計 5匹 20~30 cm

1入場者数:144人
カタクチイワシが回遊して桟橋各所で鈴なりの状況が続きました。シリヤケイカも大きめの個体が増え、月間大物賞が2匹出ています。サヨリの月間大物賞も2匹出て、潮の濁りも良い状況に見えましたのでいよいよかと思われましたが、昨日のような夕マヅメのアジの回遊は見られず数を伸ばせませんでした。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年5月8日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 264匹 15~22 cm 南桟橋・中央桟橋
2 アナゴ 合計 2匹 40~45 cm 中央桟橋
3 ウミタナゴ 合計 5匹 20~22 cm 南桟橋
4 カサゴ 合計 9匹 15~20 cm 全釣り場
5 カタボシイワシ 合計 10匹 20~25 cm 南桟橋・東桟橋
6 カレイ 合計 1匹 25 cm 東桟橋
7 コノシロ 合計 43匹 25~29 cm 南桟橋・中央桟橋
8 シリヤケイカ 合計 3匹 0.5~0.6 kg 南桟橋・東桟橋
9 シロギス 合計 31匹 10~22 cm 南桟橋・東桟橋
10 フグ 合計 26匹 15~30 cm 南桟橋・東桟橋
11 ベラ 合計 1匹 18 cm 南桟橋
12 メジナ 合計 29匹 17~30 cm 南桟橋・東桟橋
13 メバル 合計 2匹 17~20 cm 南桟橋

入場者数:79人

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月7日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 シロギス 35~44 匹 13~23 cm 中ノ瀬
2 マゴチ 0~2 匹 38~54 cm 近場~大貫沖
3 ショウサイフグ 0~6 匹 20~38 cm 大貫沖

210人の釣果。アタリある所探せず、駄目でした…。
317人の釣果。次は5匹3人。残念0匹は2人。

釣りもの
  • メバル
  • ハゼ
  • スミイカ
  • カサゴ
  • シロギス
  • マダコ
  • マゴチ
  • フグ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る