• 外房

関東」 「千葉県」 「外房」 「ヒラメ」 「マダイ」 「スルメイカ」 「マハタ」 「アラ」 の釣果情報です。 「片貝港」 「飯岡港」 「天津港」 「大原港」 の情報です。 「孝徳丸」 「梅花丸」 「第八鶴丸」 「勇盛丸」 「三次郎丸」 の施設情報です。

  • 2025年9月15日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラメ 3~4 匹 0.6~1.7 kg

1今日もヒラメで出船。一昨日より潮が濁ってしまい、アタリはあるのですが食いが浅いのかバラシが目立ち苦戦。皆さん型は取れましたが今日は大きいのが釣れませんでした。

釣りもの
  • ハナダイ
  • ヒラメ
  • イサキ
  • アカイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年9月15日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マハタ ~2.6 kg

1外房大原港~マハタの生き餌泳がせ釣りに出船しました!!朝の内、潮も丁度良く流れてマハタ最大2.6kg!!2.3kg!!大型のバラシもありました…。その他も、小サイズ~1kg級!!日中になると、潮の流れが悪くなり仕掛けの入りが悪くなったので色々とポイントを移動。どのポイントも潮の流れが悪く終了となりました。他にキントキ・カサゴも釣れました!!

釣りもの
  • マダイ
  • オニカサゴ
  • イサキ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年9月15日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アラ 0~3 匹 0.6~2.8 kg 飯岡沖水深150m
オニカサゴ 0~1 匹 0.6~1.5 kg
2 ヒラメ 0~4 匹 0.3~2 kg 飯岡沖水深15m

1アラ3匹2人。他にメダイ・沖カサゴも。
2バラシが多かった。

釣りもの
  • マダイ
  • ヒラメ
  • オニカサゴ
  • アラ
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • アジ
  • ハナダイ
  • イナダ
  • ウマヅラハギ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年9月15日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 スルメイカ 0~17 匹
釣りもの
  • クロムツ
  • アジ
  • サバ
  • スルメイカ
  • オニカサゴ
  • タチウオ
  • アマダイ
  • アカムツ
  • マダイ
  • ヒラメ
  • ヤリイカ
  • マルイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年9月15日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 0~3 匹 0.5~6.18 kg
2 マダイ 0~5 匹 0.5~4.59 kg

1午前の釣果。一つテンヤでのマダイ釣りです。大ダイゲット!本日はいつもと違うポイントを転々としてみました。結果、多彩なゲストが上がった事に加え、6.18kg、3.54kg、2.3kgのグッドサイズも見られ良かったです。他にハナダイ・カサゴ・マハタ・ウマヅラハギ・チカメキントキ・イナダ・イシダイ・イサキ・カンダイ。
2午前の釣果。一つテンヤでのマダイ釣りです。4.59kg、4.5kg、3.95kgの大ダイ!!2.8kg、1.8kg、1.6 kgの中ダイ上がる!!他にハナダイ・カサゴ・ホウボウ・ヒラメ・カンパチ。

釣りもの
  • ヒラメ
  • マダイ
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • ハナダイ
  • アジ
  • アイナメ
  • シロギス
  • メゴチ
  • ホウボウ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る