- 検索条件
- アジ
「関東」 「関西」 「千葉県」 「神奈川県」 「東京都」 「兵庫県」 「東京湾奥」 「横浜」 「相模湾」 「東京湾奥」 「播磨灘」 「アジ」 「ライトアジ」 「LTアジ」 の釣果情報です。 「浦安」 「金沢八景」 「平塚港」 「羽田」 「姫路・妻鹿」 の情報です。 「吉野屋」 「野毛屋釣船店」 「庄治郎丸」 「かめだや」 「日の出渡船」 の施設情報です。
- 2025年8月29日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 15~100 匹 | 15~23 cm | 木更津沖水深15m | ||
2 | フグ | 0~10 匹 | 18~38 cm | 大貫沖水深10m | ||
3 | タチウオ | 0~15 匹 | 60~100 cm | 走水沖水深40~50m | ||
4 | カワハギ | 0~5 匹 | 18~25 cm | 竹岡沖水深15m | ||
5 | シロギス | 6~91 匹 | 12~23 cm | 木更津沖水深5~10m | ||
6 | マダコ | 1~8 匹 | 0.3~1.5 kg |
1LTアジ船。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年8月29日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 7~59 匹 | ||||
2 | ショートLTアジ | 50~212 匹 | 16~36 cm | 木更津沖 |
1ルアー。今日も浅場のポイントから開始でしたが、何処へ行ってしまったのかまとまった魚影は見当たらず散らばってしまった様子でした。幾度もタチウオらしき反応にチャレンジしてみましたが、中々ヒットはせずに少し潮の流れが出始めた辺りからはアタリの数が増えて数人ずつのヒットもありました。後半はやはり走水沖へと向かいましたが、やはり小振りなサイズが主体ながらも終了間際に良型タチウオがヒットして無事に帰港出来ました!
2久し振りの出船でしたが今日も開始からダブル…トリプル…と派手な幕開けになり、良型主体で朝のサービスタイムになりました。後半も中~小が入り交じって絶好調の入れ食いタイムがあって皆さま、お土産はバッチリ確保出来ました。3番手まで100匹オーバー。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|