- 検索条件
- ボラ
該当2件 (1~2件を表示)
- 2023年2月5日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラスズキ | 2~3 匹 | 40~60 cm | 青島本島地磯 | ||
2 | メジナ | 20~23 cm | 数匹 | 内海地磯 | ||
ボラ | 60cm程 寒ボラ | |||||
3 | ミズイカ | 合計 1匹 | 1kg超え | 野島地磯 | ||
4 | ネイゴ | 40~50 cm | ||||
5 | カマス | 内海港 |
30日~5日の釣果。冷え込み残りますが、天候崩れもなく穏やかな日が続きます。波も弱いのですが、週後半に気圧の谷の影響でやや波立つ日も。■磯・・・青島本島地磯から活きアジ泳がせ釣りでヒラスズキの釣果。2~3匹、40~60cm。一時期よりサイズダウン。エサのアジに違和感あるのか、バラシも出てきた様子。内海地磯からフカセ釣りでコッパメジナ・寒ボラ・イスズミの釣果。コッパメジナは20~23cmが数匹。寒ボラは60cm程あります。冬シーズンは抱卵するので脂身良く好んで食する方もおります。また卵はカラスミに加工する方もおります。野島地磯からミズイカの釣果。1kg超える型だったようです。数は1匹。■船・・・出船は少ない。ルアー船ではネイゴ(40~50cmのカンパチ)の釣果。エサ釣りでは釣果は厳しい様子。サゴシ(サワラ)が回っているので、掛かっても途中でサゴシに獲られることも。■港、他・・・内海港からカマスの釣果。他からあまり釣果は聞かれませんでした。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
釣果の詳細を見る
- 2023年2月4日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 8匹 | 13~15 cm | |||
ウミタナゴ | 合計 35匹 | 18~24 cm | ||||
カサゴ | 合計 27匹 | 16~23 cm | ||||
カレイ | 合計 2匹 | 12~18 cm | ||||
コノシロ | 合計 59匹 | 25~28 cm | ||||
サバ | 合計 1匹 | 36 cm | ||||
ハゼ | 合計 1匹 | 20 cm | ||||
フグ | 合計 7匹 | 20~25 cm | ||||
ボラ | 合計 2匹 | 15~20 cm | ||||
メバル | 合計 1匹 | 25 cm |
1入場者数:158人
サビキ釣りではウミタナゴ・コノシロが数を伸ばしています。アジは残念ながら数匹止まりで難しくなってきています。暗くなってからはカサゴ・メバルが顔を出し、メバルの年間大物賞候補が出ています。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
釣果の詳細を見る