• 磯子

関東」 「神奈川県」 「横浜」 「アジ」 の釣果情報です。 「磯子」 の情報です。 「横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設」 の施設情報です。

横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年7月5日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 134匹 18~29 cm 南桟橋・中央桟橋
2 イシモチ 合計 108匹 20~30 cm 全釣り場
3 ウミタナゴ 合計 1匹 23 cm 南桟橋
4 カサゴ 合計 32匹 15~22 cm 南桟橋・東桟橋
5 カタクチイワシ 合計 2匹 10~12 cm 南桟橋
6 クロダイ 合計 13匹 35~47 cm 南桟橋・東桟橋
7 コショウダイ 合計 1匹 27 cm 南桟橋
8 コノシロ 合計 21匹 25~27 cm 南桟橋・東桟橋
9 サバ 合計 2匹 15 cm 南桟橋
10 シロギス 合計 91匹 10~19 cm 南桟橋・東桟橋
11 タコ 合計 17匹 0.3~1.1 kg 南桟橋・東桟橋
12 ハゼ 合計 6匹 8~10 cm 南桟橋・東桟橋
13 ヒイラギ 合計 2匹 15 cm 南桟橋
14 フグ 合計 12匹 12~22 cm 南桟橋・東桟橋
15 ベラ 合計 5匹 17~20 cm 南桟橋・東桟橋
16 ホウボウ 合計 1匹 20 cm 南桟橋
17 ボラ 合計 2匹 40~45 cm 東桟橋
18 マゴチ 合計 3匹 30~40 cm 東桟橋
19 ムツ 合計 2匹 13 cm 南桟橋
20 メジナ 合計 28匹 15~32 cm 南桟橋・東桟橋

入場者数:174人
投げ釣りのイシモチが絶好調の日となり、シロギスも釣れています。クロダイダービーは初エントリーの方やサイズ更新の方が2人おりました。サビキ釣りのアジも夕方から順調に釣果が出ていました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年7月4日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 59匹 19~22 cm 中央桟橋・南桟橋
2 カサゴ 合計 6匹 16~20 cm 南桟橋
3 カタクチイワシ 合計 13匹 8~10 cm 南桟橋・中央桟橋
4 キジハタ 合計 1匹 30 cm 東桟橋
5 クロダイ 合計 3匹 35~45 cm 東桟橋
6 コノシロ 合計 15匹 26~27 cm 南桟橋・中央桟橋
7 シロギス 合計 70匹 10~15 cm 全釣り場
8 タコ 合計 21匹 0.3~1.2 kg 南桟橋・東桟橋
9 ハゼ 合計 3匹 8~10 cm 南桟橋
10 フグ 合計 4匹 18~25 cm 南桟橋・中央桟橋
11 ムツ 合計 3匹 12~15 cm 中央桟橋
12 メゴチ 合計 1匹 10 cm 東桟橋
13 メジナ 合計 11匹 20~25 cm 中央桟橋・東桟橋

入場者数:66人
タコ釣りは小型が多い分、アタリが多くてお楽しみ頂けます。最大は1kgオーバーも釣れています。磯子クロダイダービー2025で初エントリーのお客様が1匹追加になり、規定サイズを1日で2匹揃えられました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年7月3日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 94匹 19~25 cm 南桟橋
2 イシモチ 合計 11匹 23~26 cm 南桟橋・中央桟橋
3 ウミタナゴ 合計 1匹 23 cm 南桟橋
4 カサゴ 合計 7匹 15~20 cm 南桟橋・東桟橋
5 カタクチイワシ 合計 36匹 8~10 cm 南桟橋
6 クロダイ 合計 6匹 37~45 cm 南桟橋・東桟橋
7 コノシロ 合計 41匹 27~28 cm 南桟橋
8 シロギス 合計 57匹 10~20 cm 南桟橋・東桟橋
9 タコ 合計 3匹 0.4~0.5 kg 南桟橋
10 フグ 合計 5匹 15~20 cm 南桟橋
11 ベラ 合計 5匹 15~18 cm 南桟橋
12 ムツ 合計 8匹 12~15 cm 南桟橋
13 メジナ 合計 19匹 23~36 cm 南桟橋・東桟橋

入場者数:65人
クロダイが釣れて、磯子クロダイダービー2025の規定サイズを2匹揃えられた方が、2人いらっしゃいました。人気ターゲットのアジは夕マヅメから回遊が始まり、レギュラーサイズを含めて短時間に集中して釣れていました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年7月2日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 147匹 18~25 cm 中央桟橋・南桟橋
2 イシモチ 合計 12匹 20~26 cm 中央桟橋・南桟橋
3 カサゴ 合計 9匹 15~23 cm 南桟橋・東桟橋
4 カタクチイワシ 合計 468匹 11~12 cm 全釣り場
5 クロダイ 合計 1匹 45 cm 東桟橋
6 コノシロ 合計 40匹 25~28 cm 南桟橋・東桟橋
7 サバ 合計 2匹 12~15 cm 南桟橋・東桟橋
8 シロギス 合計 38匹 10~16 cm 南桟橋・東桟橋
9 タコ 合計 15匹 0.3~0.8 kg 全釣り場
10 ハゼ 合計 5匹 8~10 cm 南桟橋・東桟橋
11 ヒイラギ 合計 2匹 12~13 cm 南桟橋
12 フグ 合計 5匹 12~25 cm 南桟橋・東桟橋
13 ベラ 合計 4匹 15~20 cm 南桟橋・東桟橋
14 ムツ 合計 7匹 11~13 cm 南桟橋・東桟橋
15 メジナ 合計 34匹 18~28 cm 南桟橋・東桟橋

入場者数:78人
日中は晴れる時間もありましたが、ほとんど曇りでとても蒸し暑い一日でした。サビキ釣りではアジが一部ではありますが開場時より好調で夕マヅメまでポツポツと釣れ、磯子では数の出ないカタクチイワシが今日も釣れました。投げ釣りではイシモチを数釣りされた方がおり、浮きフカセ釣りでは「磯子クロダイダービー2025」初エントリーの方がおりました。ダービーはまだ2週間程ありますので、ご参加及び記録更新を目指してください。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年7月1日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 111匹 19~25 cm 南桟橋・中央桟橋
2 イシモチ 合計 7匹 24~26 cm 全釣り場
3 ウミタナゴ 合計 2匹 15~17 cm 南桟橋
4 カサゴ 合計 9匹 15~23 cm 南桟橋・東桟橋
5 カタクチイワシ 合計 151匹 11~12 cm 南桟橋
6 クロダイ 合計 13匹 31~41 cm 南桟橋
7 コノシロ 合計 33匹 26~27 cm 南桟橋
8 シロギス 合計 56匹 11~17 cm 全釣り場
9 タコ 合計 26匹 0.3~0.8 kg 南桟橋・東桟橋
10 ハゼ 合計 2匹 10 cm 南桟橋
11 フグ 合計 5匹 12~32 cm 中央桟橋・東桟橋
12 ベラ 合計 2匹 20 cm 南桟橋
13 マゴチ 合計 1匹 50 cm 東桟橋
14 ムツ 合計 2匹 11~12 cm 南桟橋
15 メジナ 合計 28匹 16~28 cm 南桟橋・東桟橋
16 モンゴウイカ 合計 1匹 2 kg 南桟橋

入場者数:76人
日中はサビキ釣りでカタクチイワシが釣れていて、日没時間になるとアジが回遊して来てまとまって釣れていました。磯子クロダイダービー2025の記録更新があり、1人で7匹の釣果も上がりました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る