• 磯子

関東」 「神奈川県」 「横浜」 「アジ」 の釣果情報です。 「磯子」 の情報です。 「横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設」 の施設情報です。

横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年9月12日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 131匹 10~24 cm 南桟橋・中央桟橋
2 イシモチ 合計 1匹 24 cm 南桟橋
3 ウミタナゴ 合計 1匹 南桟橋
4 カサゴ 合計 6匹 15~19 cm 南桟橋
5 カマス 合計 7匹 17~22 cm 南桟橋
6 クロダイ 合計 2匹 39~42 cm 南桟橋
7 コノシロ 合計 38匹 24~27 cm 南桟橋・東桟橋
8 シロギス 合計 4匹 15~20 cm 南桟橋・東桟橋
9 タコ 合計 4匹 0.3~0.5 kg 南桟橋・東桟橋
10 フグ 合計 3匹 13~15 cm 南桟橋
11 ベラ 合計 1匹 18 cm 南桟橋
12 メジナ 合計 22匹 20~27 cm 南桟橋・東桟橋

入場者数:61人

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年9月11日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 43匹 15~22 cm 南桟橋
2 カサゴ 合計 1匹 20 cm 南桟橋
3 キジハタ 合計 1匹 27 cm 東桟橋
4 コノシロ 合計 1匹 26 cm 南桟橋
5 サバ 合計 1匹 28 cm 南桟橋
6 シロギス 合計 21匹 12~18 cm 南桟橋
7 タコ 合計 1匹 0.7 kg 南桟橋
8 フグ 合計 1匹 22 cm 東桟橋
9 ボラ 合計 1匹 20 cm 南桟橋
10 メゴチ 合計 3匹 18~22 cm 南桟橋
11 メジナ 合計 6匹 22~24 cm 南桟橋

入場者数:32人
午前中は晴れでしたが午後からは曇りで時々小雨が交じり、避難は免れましたが夕方に雷雲も発生していました。サビキ釣りのアジは夕方から延長時間帯に良型が釣れていました。投げ釣りではシロギスが釣れていました。落とし込みで良型のキジハタが釣れました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年9月10日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 44匹 12~22 cm 南桟橋・東桟橋
2 カサゴ 合計 3匹 18~23 cm 南桟橋
3 カマス 合計 3匹 15~18 cm 南桟橋
4 コノシロ 合計 13匹 26 cm 南桟橋・東桟橋
5 シロギス 合計 14匹 12~18 cm 南桟橋・東桟橋
6 セイゴ 合計 1匹 15 cm 南桟橋
7 タコ 合計 2匹 1~1.3 kg 南桟橋
8 フグ 合計 2匹 12~14 cm 東桟橋

入場者数:48人
一日晴れでとても蒸し暑く、午後からは南西風が強くなって南桟橋では厳しいコンディションとなりました。サビキ釣りのアジは日中小型が多く、夕方に良型が少し釣れていました。カサゴが延長時間帯に良型が釣れていました。投げ釣りではシロギスが釣れていました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年9月9日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 84匹 12~24 cm 南桟橋・中央桟橋
2 ウミタナゴ 合計 1匹 15 cm 南桟橋
3 エソ 合計 1匹 35 cm 東桟橋
4 カサゴ 合計 1匹 15 cm 南桟橋
5 カマス 合計 4匹 15~18 cm 南桟橋
6 クロダイ 合計 2匹 39~43 cm 南桟橋・東桟橋
7 コノシロ 合計 92匹 25~27 cm 全釣り場
8 シロギス 合計 28匹 12~18 cm 南桟橋・東桟橋
9 セイゴ 合計 4匹 18~28 cm 南桟橋
10 タコ 合計 4匹 0.3~0.8 kg 南桟橋・東桟橋
11 フグ 合計 5匹 16~20 cm 南桟橋・東桟橋
12 ボラ 合計 3匹 35~45 cm 南桟橋・東桟橋
13 メゴチ 合計 1匹 18 cm 東桟橋
14 メジナ 合計 15匹 20~25 cm 南桟橋

入場者数:99人

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年9月8日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 123匹 12~27 cm 南桟橋・中央桟橋
2 カサゴ 合計 1匹 15 cm 南桟橋
3 カマス 合計 3匹 15~18 cm 南桟橋
4 キビレ 合計 1匹 33 cm 東桟橋
5 クロダイ 合計 3匹 35~46 cm 東桟橋・南桟橋
6 コノシロ 合計 86匹 25~27 cm 中央桟橋・南桟橋
7 サバ 合計 2匹 23~25 cm 南桟橋
8 シロギス 合計 26匹 12~26 cm 東桟橋・南桟橋
9 セイゴ 合計 4匹 20~25 cm 南桟橋
10 タコ 合計 4匹 0.3~0.4 kg 東桟橋・南桟橋
11 フグ 合計 13匹 10~25 cm 東桟橋・南桟橋
12 メジナ 合計 12匹 22~38 cm 南桟橋・東桟橋

入場者数:64人
アオイソメの投げ釣りで、月間大物賞の獲得と年間大物賞候補更新の、ダブル受賞サイズの大きなシロギスが上がりました。浮きフカセ釣りのメジナ狙いは、30cm台後半で月間大物賞に迫るサイズの釣果がありました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る