- 検索条件
- マイワシ
- 2025年11月25日(火)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アジ | 合計 1,261匹 | 15~30 cm | 全釣り場 | ||
| 2 | アナゴ | 合計 2匹 | 63~65 cm | 沖桟橋 | ||
| 3 | イシモチ | 合計 26匹 | 25~29 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 4 | イワシ | 合計 8匹 | 10~12 cm | 沖桟橋 | ||
| 5 | ウミタナゴ | 合計 12匹 | 15~18 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 6 | カサゴ | 合計 20匹 | 15~20 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 7 | カレイ | 合計 2匹 | 20~25 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 8 | クロダイ | 合計 17匹 | 41~49 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 9 | コノシロ | 合計 28匹 | 25~28 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 10 | サバ | 合計 11匹 | 25~30 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 11 | シロギス | 合計 2匹 | 15~17 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 12 | セイゴ | 合計 3匹 | 20 cm | 沖桟橋 | ||
| 13 | タコ | 合計 3匹 | 0.3~1.2 kg | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 14 | タチウオ | 合計 2匹 | 50~88 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 15 | フグ | 合計 6匹 | 15~18 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 16 | ボラ | 合計 2匹 | 60 cm | 沖桟橋 | ||
| 17 | マダイ | 合計 1匹 | 34 cm | 沖桟橋 | ||
| 18 | ムツ | 合計 22匹 | 18~22 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 19 | メバル | 合計 2匹 | 15~25 cm | 渡り桟橋・新護岸 |
入場者数:239人
サビキ釣りのアジは開場から7時半頃までは渡り桟橋で、午後4過ぎからは渡り桟橋と新護岸で釣れて数を伸ばしました。沖桟橋ではアジに交じりサバ・ムツも釣れています。その他、沖桟橋と新護岸ではイシモチがイソメエサの投げ釣りで釣れました。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
- 2025年11月24日(月)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アジ | 合計 1,649匹 | 15~25 cm | 全釣り場 | ||
| 2 | アナゴ | 合計 6匹 | 30~50 cm | 渡り桟橋・新護岸 | ||
| 3 | イカ | 合計 2匹 | 0.6~0.7 kg | 新護岸 | ||
| 4 | イシモチ | 合計 60匹 | 20~31 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
| 5 | イワシ | 合計 2匹 | 10 cm | 沖桟橋 | ||
| 6 | ウミタナゴ | 合計 12匹 | 12~22 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 7 | カサゴ | 合計 57匹 | 15~18 cm | 全釣り場 | ||
| 8 | カレイ | 合計 7匹 | 20~46 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 9 | クロダイ | 合計 3匹 | 40~45 cm | 沖桟橋 | ||
| 10 | コノシロ | 合計 76匹 | 25~28 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
| 11 | サバ | 合計 78匹 | 25~30 cm | 全釣り場 | ||
| 12 | シロギス | 合計 15匹 | 10~18 cm | 全釣り場 | ||
| 13 | フッコ | 合計 1匹 | 48 cm | 沖桟橋 | ||
| 14 | セイゴ | 合計 12匹 | 20~25 cm | 沖桟橋 | ||
| 15 | タコ | 合計 4匹 | 0.4~1.1 kg | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 16 | タチウオ | 合計 1匹 | 120 cm | 渡り桟橋 | ||
| 17 | ハゼ | 合計 3匹 | 10~15 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 18 | フグ | 合計 12匹 | 15~30 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 19 | ボラ | 合計 3匹 | 48~50 cm | 沖桟橋 | ||
| 20 | ムツ | 合計 55匹 | 18~22 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 21 | メバル | 合計 1匹 | 25 cm | 新護岸 |
入場者数:800人
サビキ釣りのアジは開場から7時半位まで渡り桟橋と沖桟橋中心に好調でした。日中はアタリが遠かったですが、夕方は渡り桟橋や沖桟橋でサバ交じりで回遊があったようです。特に新護岸が良かったようです。渡り桟橋ではコノシロエサでタチウオが釣れています。大型のカレイが釣れているので狙ってみるのもお勧めです。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
- 2025年11月23日(日)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アイナメ | 合計 1匹 | 23 cm | 新護岸 | ||
| 2 | アジ | 合計 1,679匹 | 15~25 cm | 全釣り場 | ||
| 3 | アナゴ | 合計 7匹 | 30~60 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
| 4 | イカ | 合計 1匹 | 0.3 kg | 沖桟橋 | ||
| 5 | イシモチ | 合計 96匹 | 23~33 cm | 沖桟橋 | ||
| 6 | イワシ | 合計 19匹 | 10~12 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 7 | ウマヅラハギ | 合計 1匹 | 22 cm | 沖桟橋 | ||
| 8 | ウミタナゴ | 合計 39匹 | 13~18 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸 | ||
| 9 | カサゴ | 合計 47匹 | 15~24 cm | 渡り桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 10 | カレイ | 合計 2匹 | 20 cm | 旧護岸 | ||
| 11 | クロダイ | 合計 10匹 | 30~40 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 12 | コノシロ | 合計 29匹 | 25~28 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 13 | サバ | 合計 36匹 | 25~30 cm | 全釣り場 | ||
| 14 | シロギス | 合計 31匹 | 10~23 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 15 | セイゴ | 合計 4匹 | 20~30 cm | 沖桟橋 | ||
| 16 | タコ | 合計 6匹 | 0.3~0.8 kg | 渡り桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 17 | ハゼ | 合計 6匹 | 10~12 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 18 | ヒラメ | 合計 1匹 | 30 cm | 旧護岸 | ||
| 19 | フグ | 合計 17匹 | 15~25 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 20 | ホウボウ | 合計 4匹 | 20~24 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 21 | ムツ | 合計 69匹 | 15~20 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
| 22 | メバル | 合計 3匹 | 15~20 cm | 渡り桟橋 |
入場者数:972人
サビキ釣りのアジは開場後、護岸の一部を含め、各釣り場で数が伸びました。夕方は16時半頃から護岸や桟橋で回遊があったようです。本日も沖桟橋ではイシモチが好調でした。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
- 2025年11月22日(土)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アジ | 合計 828匹 | 15~26 cm | 全釣り場 | ||
| 2 | アナゴ | 合計 12匹 | 30~65 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 3 | イシモチ | 合計 134匹 | 24~30 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 4 | イワシ | 合計 177匹 | 10~12 cm | 沖桟橋 | ||
| 5 | ウミタナゴ | 合計 22匹 | 10~15 cm | 沖桟橋・新護岸・渡り桟橋 | ||
| 6 | カサゴ | 合計 50匹 | 15~20 cm | 全釣り場 | ||
| 7 | カレイ | 合計 3匹 | 20~28 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 8 | カワハギ | 合計 4匹 | 15~18 cm | 沖桟橋 | ||
| 9 | クロダイ | 合計 17匹 | 35~45 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 10 | コノシロ | 合計 29匹 | 25~28 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 11 | サバ | 合計 47匹 | 25~32 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 12 | シロギス | 合計 25匹 | 15~17 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 13 | セイゴ | 合計 8匹 | 20~30 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 14 | タコ | 合計 12匹 | 0.3~1 kg | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 15 | タチウオ | 合計 3匹 | 80~110 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 16 | ハゼ | 合計 2匹 | 15~20 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 17 | フグ | 合計 14匹 | 18~30 cm | 沖桟橋 | ||
| 18 | ボラ | 合計 3匹 | 40~60 cm | 新護岸 | ||
| 19 | ムツ | 合計 46匹 | 18~22 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
| 20 | メバル | 合計 5匹 | 15~25 cm | 沖桟橋・旧護岸 |
入場者数:748人
連休初日の今日は晴れて風も弱い釣り日和となりました。サビキ釣りのアジは今日も朝の時合はなく苦戦のスタートでした。日中、桟橋で小さな回遊が数回ありましたが釣れる場所が限られていました。今日は沖桟橋でも先端寄りが総じて良かったようです。例年この時期には釣果が落ちるイシモチですが、今日も沖桟橋と新護岸で好調でした。サビキ釣りのアタリがない時にイソメエサで狙ってみるのも面白いと思います。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
- 2025年11月21日(金)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アジ | 合計 871匹 | 15~25 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
| 2 | アナゴ | 合計 6匹 | 30~40 cm | 沖桟橋 | ||
| 3 | イシモチ | 合計 81匹 | 25~35 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 4 | イワシ | 合計 11匹 | 10 cm | 沖桟橋 | ||
| 5 | ウミタナゴ | 合計 21匹 | 10~17 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
| 6 | カサゴ | 合計 31匹 | 15~22 cm | 全釣り場 | ||
| 7 | カレイ | 合計 2匹 | 25~30 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 8 | カワハギ | 合計 2匹 | 13 cm | 渡り桟橋 | ||
| 9 | キジハタ | 合計 1匹 | 26 cm | 新護岸 | ||
| 10 | クロダイ | 合計 24匹 | 37~46 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 11 | コノシロ | 合計 5匹 | 25~30 cm | 沖桟橋 | ||
| 12 | サバ | 合計 11匹 | 25~30 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
| 13 | シロギス | 合計 22匹 | 13~20 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 14 | スズキ | 合計 3匹 | 69~72 cm | 沖桟橋 | ||
| 15 | セイゴ | 合計 2匹 | 20 cm | 沖桟橋 | ||
| 16 | タコ | 合計 2匹 | 0.3~0.5 kg | 旧護岸 | ||
| 17 | ムツ | 合計 63匹 | 18~22 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 |
入場者数:387人
お昼は暖かく釣り日和になりました。サビキ釣りのアジは朝の時合はありませんでした。水温が1℃下降したのが影響しているかもしれません。日中は沖桟橋、渡り桟橋で小さな回遊が何度かあり数が少し伸びました。沖桟橋ではスズキが3匹上がっています。また、イシモチの投げ釣りも好調でした。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |