釣りビジョン倶楽部

茨城県」 「北茨城」 「日立久慈港」 の釣り場 「大萬丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「タコ」 「マダイ」 「ヒラメ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2021年11月17日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タコ 7~20 匹 船中 70匹 0.3~1.5 kg
1タコ釣果、7~20匹、竿頭の方は20匹で15kg、12匹で6.6kgの方も。他のお客様も良い釣果でしたが、あたふたあたふたして聞いたの忘れました。ゴメンナサイ。前回より育った感がありまして、数が出なくても1kg超えもあり、今からお正月用にしても決して早くないかと思います。
大萬丸の2021年11月17日(水)1枚目の写真
大萬丸の2021年11月17日(水)2枚目の写真
大萬丸の2021年11月17日(水)3枚目の写真
大萬丸の2021年11月17日(水)4枚目の写真
  • 2021年11月14日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タコ 2~13 匹 船中 50匹 0.3~1.3 kg
1釣果から。2~13匹、0.3~1.3kg…ちっちゃ。今は幼稚園児、小学生のタコも段々成長するはず、今日よりは明日、明日より一週間後、って思いながら己の胸を撫でつつ、己を慰めてる次第であります。
大萬丸の2021年11月14日(日)1枚目の写真
大萬丸の2021年11月14日(日)2枚目の写真
  • 2021年11月13日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 40匹 15~60 cm ~3.5 kg
1待望の大ダイ3.5kgやっと出ました!オメデトウ、そしてありがとう!全体的には「良かったね」と言える釣果は程遠くとも、大物バラシも何人かかいて、それなりのテンションは上がったかと。海が良くなってきたのもあって、少しだけ釣果も上向いてきましたので、これからは期待大で行きましょう。
大萬丸の2021年11月13日(土)1枚目の写真
大萬丸の2021年11月13日(土)2枚目の写真
  • 2021年11月12日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 10匹 15~25 cm
ヒラメ 2 kg
1メインのマダイは淋しい限りで、2kgのヒラメ、他にハンマーシャーク(持ち帰りはしませんが)・カサゴ・青物…。こんなに不漁が続くと不安ばかりつのりますが、そんな時思い出すのが大きいお祖父さんの言葉「海の水が塩っぱいうちはシンぺぇねぇ」ですね。明日はいい日になるって信じる事が大事、ですよね。
大萬丸の2021年11月12日(金)1枚目の写真
  • 2021年11月11日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 10匹 15~25 cm
1朝の気温5℃、この秋一番の寒さ。ハイ、お疲れ様でした…って、これで終わりにしたいのが本当の気持ちです。ウネリの後に大物が!を期待したのですが、夢は儚く消えて厳しい現実が残るだけになりました。多分底荒れかな?
大萬丸の2021年11月11日(木)1枚目の写真

営業情報

施設名 大萬丸(ダイマンマル)
電話番号090-6793-5086
住所 〒319-1225 茨城県日立市石名坂町1-8-7
リンク 施設のサイトへ
サービス 初心者歓迎 女性歓迎 子供歓迎 障害者歓迎 女性割引 子供割引 貸し道具 送迎あり 電車 氷
設備
紹介文 船長は実直、正直、誠実、不器用、仕立ても大歓迎でお受け致します!
“ひとつテンヤマダイ”イベント不定期にて開催!
3kg以上のマダイを釣られた方!なんと!『乗船料金タダ!』※餌代は別
イベント開催中か否かは大萬丸HP“おかみの画像日記”まで!
詳細等は直接お問い合わせください。チャレンジャー募集!
営業時間
定休日 第3月曜日(祝日の際は、翌火曜日となります)
料金形態 10月から乗船料が1,000円UPします。
わずかな気持ちですが、8回目乗船9回目は半額となります。
無料
割引(サービス) 女性、中学生以下の方は割引料金
釣り座の選定 先着順
船の設備 リール電源:バッテリー貸出あり(※数に限りあり)

装備品等:魚群探知機、ソナー、レーダー、GPS、海水循環ポンプ、男性用トイレ2カ所、女性用トイレ1カ所
宿泊施設 紹介します
釣具レンタル 竿・手巻リールセット(仕掛け1個付き)500円
駐車場 無料
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-6793-5086】でお問い合わせください。

1日の流れ

予約

「大萬丸」は予約乗合船になります。ご予約は前日の午後7時までにお願い致します。
出船確認のお電話はお客様からお願いします。時化予報の場合は夕方6時50分のNHKの天気予報で判断しますので、その後、お客様からTELでご確認お願いします。

受付

集合時間は基本的には5時~5時半ですが、季節により変わります。女将に電話で確認して早めに集合してください。
船の前に着きましたら、看板から釣り座の番号札を取ります。荷物を車から降ろして、船には乗らずに車の中、もしくは看板の付近でお待ちください。船長が到着したら、船長の案内で駐車場へ移動してください。番号札はその後、回収致します。
氷は船に大量に積んでありますので、使い放題です。

実釣

ひとつテンヤやフグ用の餌は朝1パックついてきます。追加の場合は船に予備が積んでありますので、そこで受け取ってください。餌の料金は帰港後、乗船料金と一緒に精算となります。投入の合図は船長のアナウンスになります。

帰港

帰港後は昼食が港に用意されております。船の上で食べすぎないようにご注意ください。
帰港後、釣果写真を撮影して乗船料金を払って終了です。

施設写真

地図

常磐自動車道 日立南太田ICを下り10分

JR常磐線「大みか駅」下車。送迎有り

久慈町漁業協同組合:茨城県日立市久慈町1-1-1 TEL:0294-52-3360

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
テンヤマダイ マダイ 11,000円(税込)



乗合船エサ・氷付き
ヒラメ ヒラメ 12,500円(税込)



乗合船エサ・氷付き
マコガレイ マコガレイ
イシガレイ
11,000円(税込)




乗合船エサ・氷付き
ショウサイフグ ショウサイフグ 11,000円(税込)


乗合船エサ・氷付き
沖メバル 沖メバル 11,000円(税込み) 乗合船エサ・氷付き
平日・貸切プラン ショウサイフグ
マダイ
沖メバル
マコガレイ
スロージギング他
1隻77,000円(7人まで) エサ・氷付き、1人増毎+11,000円
土日祝・貸切プラン ショウサイフグ
マダイ
沖メバル
マコガレイ
スロージギング他
1隻88,000円(8人まで) エサ・氷付き、1人増毎+10,000円
ヒラメ貸切プラン ヒラメ 平日:96,000円(8人まで)、土日祝120,000円(10人まで)



エサ・氷付き、1人増毎+10,000円

天気

日立久慈港 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
6月16日(日) 6月17日(月) 6月18日(火)
6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時
24.0℃ 25.0℃ 25.2℃ 26.8℃ 26.4℃ 26.0℃ 26.1℃ 25.6℃ 25.0℃ 24.0℃ 24.8℃ 23.9℃ 23.1℃ 23.5℃ 23.2℃ 23.0℃ 23.0℃ 22.8℃ 22.7℃ 22.6℃ 22.4℃ 22.4℃ 21.8℃ 21.8℃ 21.9℃ 22.5℃ 23.2℃ 24.2℃ 25.0℃ 25.2℃ 25.4℃ 25.8℃ 25.8℃ 25.5℃ 25.2℃ 24.8℃ 24.4℃ 23.7℃ 23.1℃ 22.6℃ 22.3℃ 22.0℃ 21.8℃
0.7mm 0.1mm 0.2mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.1mm 0.1mm 1.1mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
3.3m 2.4m 3.2m 2.6m 2.7m 3.5m 4.2m 4.2m 5.0m 5.6m 6.2m 5.1m 4.5m 3.5m 2.3m 1.4m 1.5m 1.2m 1.5m 2.0m 2.4m 2.7m 0.6m 0.9m 1.2m 0.8m 0.6m 1.2m 2.7m 4.5m 5.6m 6.6m 8.0m 8.4m 8.7m 8.4m 7.4m 6.2m 5.0m 3.6m 3.0m 2.4m 3.0m
0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.9m 0.9m 0.9m 0.9m 0.9m 0.9m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m 0.9m 0.9m 0.9m 0.9m 0.9m 0.9m 0.8m 0.8m 0.8m 0.8m

茨城県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
6月17日(月)
6月18日(火)
6月19日(水)
6月20日(木)
6月21日(金)
6月22日(土)
30 ℃ 27 ℃ 29 ℃ 28 ℃ 27 ℃ 27 ℃
22 ℃ 19 ℃ 18 ℃ 18 ℃ 19 ℃ 20 ℃
30 % 40 % 30 % 30 % 30 % 50 %

注意報・警報

令和6年6月15日18時17分 水戸地方気象台 発表

北部濃霧
南部波浪

南部では、16日朝から16日夕方まで高波に注意してください。北部
では、16日未明から16日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくださ
い。

《¶》東北地方太平洋沖地震に伴い大洗町では、高潮警報・注意報の発表基
準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。

県央地域 (発表)濃霧注意報

県北地域 (発表)濃霧注意報

鹿行地域 (発表)波浪注意報

県南地域 発表注意報・警報はなし

県西地域 発表注意報・警報はなし

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名