令和7年4月23日04時11分 横浜地方気象台 発表
東部強風,波浪
西部強風,波浪
神奈川県では、23日朝から23日夕方まで強風に注意してください。
東部では23日朝から24日明け方まで、西部では23日昼過ぎから23日
夜のはじめ頃まで、高波に注意してください。
横浜・川崎 発表注意報・警報はなし
湘南 (発表)強風注意報、(発表)波浪注意報
三浦半島 (発表)強風注意報、(継続)波浪注意報
相模原 発表注意報・警報はなし
県央 発表注意報・警報はなし
足柄上 発表注意報・警報はなし
西湘 (発表)強風注意報、(発表)波浪注意報

最新釣果
- 2025年4月20日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~1 匹 | 0.3~1 kg |
1午前船・乗・マダイ五目。初めメダイ・大アジを狙ってみるも南西の強風で釣りにならず早々に断念した。その後は釣り易そうな場所を転々としながら、たまにイトヨリって感じだったが中盤何とか本命マダイの顔見れてホッと出来た。他にイトヨリ数匹交じった。

- 2025年4月13日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | メダイ | 0~2 匹 | 1.5~2 kg | |||
クロムツ | 1~3 匹 | 26~30 cm |
1午前船・乗・マダイ五目・3人の釣果。本来マダイ五目で仕立出船の予定だったが、前々日1人キャンセルで当日1人寝坊で3人で乗合出船となった。序盤は行き掛けに遭遇したイルカの大群に囲まれアタリどころかエサを盗られる事もなかったが、イルカに解放された後の中盤にはメダイだったりクロムツだったり大アジだったりがポツポツとヒットした。終盤はお客さんの希望もあり場所を変えてマダイ狙いに絞ったが、速まる潮に苦戦させられ顔見れずに終わった。ハリス切れもあり。他に大アジ数匹交じった。





- 2025年4月12日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 船中 1匹 | 1 kg | |||
メダイ | 1~2 匹 | 1.5~2.2 kg |
【水色】濁る
1午前船・乗・マダイ五目。春の濁り潮でマダイの食いは渋かったが、メダイが元気出してくれてボウズなく全員キャッチ出来た。終盤何とかマダイの顔見れて格好がついた。他にクロムツ・大アジ交じった。





- 2025年4月6日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | メダイ | 2~3 匹 | 2kg前後 | |||
中アジ | 各 1匹 |
1午前船・乗・マダイ五目。出足逆潮だった上に孫サバに邪魔され転々とさせられたが、中盤になる前にメダイがダブルヒットし、その後も続けて釣れてバタバタとした。後半南西の風が強まってナギ場へ移動して1流ししたところで、「これ以上釣っても食べきれないので上がりましょう」と申し出があり早上がりとなった。他に中小サバ多数・シキシマハナダイ数匹交じった。


- 2025年4月5日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アマダイ | 0~2 匹 | 28~35 cm | |||
メダイ | 0~3 匹 | 1.5~2.5 kg | ||||
2 | ワニゴチ | 0~2 匹 | 41~43 cm | |||
ホウボウ | 船中 2匹 | |||||
エソ | 船中 2匹 |
1午前船・仕・コマセアマダイ五目・7人の釣果。6人レンタルという布陣で出船した。逆潮で今一つな滑り出しだったが、1匹本命の顔見た後にメダイがボチボチと人数分釣れた。そして終盤には本命アマダイを数匹追釣出来て、それなりに格好がついた。次第に速まる逆潮と強めな北東の風で釣り辛かった。他にカイワリ・ムシガレイ・小アラ数匹・シキシマハナダイ・ヒメコダイ共に多数交じった。
2午後船・仕・ルアーマゴチ&ワニゴチ。まだ海水温が低く苦戦覚悟を承知で出船となった。中盤までエソ2匹のみと予想通りの苦戦だったが、中盤ワニゴチの顔見れてから少しアタリが増えてマゴチらしきアタリの途中スッポ抜けもあった。帰港後写真撮影してから全てをリリースした。
2午後船・仕・ルアーマゴチ&ワニゴチ。まだ海水温が低く苦戦覚悟を承知で出船となった。中盤までエソ2匹のみと予想通りの苦戦だったが、中盤ワニゴチの顔見れてから少しアタリが増えてマゴチらしきアタリの途中スッポ抜けもあった。帰港後写真撮影してから全てをリリースした。





ニュース
営業情報
施設名 | 緑龍丸(リョクリュウマル) |
---|---|
電話番号 | 090-8844-1080 |
住所 | 〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴345-2 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | ・DEEPマスターテル岡本さんの常宿です! ・四季折々の釣り物を扱っております。 ・マニアックなオリジナルの釣り方をお教え致します! ・初心者にも親切丁寧にご指導致します。 ・毎年ジャンボイサキコンテストを開催しておりますのでふるってご参加ください。 |
営業時間 | |
定休日 | 元旦 |
料金形態 | 【乗合】 ■マダイ五目 5時間/午前・午後各10,000円/エサ1ブロック・氷付き(追加エサ1ブロック500円) ■カワハギ A:5時間/午前・午後各9,000円(1名出船時10,000円)/乗船料のみ(予備エサの用意もなし、氷は+500円予約時申込であり) B:5時間/午前・午後各10,000円/冷凍剥き身アサリ・氷付き(追加アサリ1パック1,000円) C:5時間/午前・午後各10,500円/マルキューアサリ・氷付き(追加アサリ1パック1,500円) ※コマセカワハギは+300円 ■LTコマセシャクリ五目 5時間/午前船のみ10,000円/コマセ1ブロック・氷・仕掛け1組付き(追加コマセ1ブロック500円・付エサ各人持参) ■アマダイ 5時間/午前・午後各9,000円(1名出船時10,000円)/乗船料のみ(氷・仕掛け別、エサ各人持参) ■アカハタ五目 5時間/午前・午後各9,000円(1名出船時10,000円)/乗船料のみ(氷・仕掛け別、エサ各人持参) ■アカムツ五目 5時間/午前船のみ10,000円/氷付き、仕掛け別(エサ各人持参) 8時間/午前船のみ15,000円/氷付き、仕掛け別(エサ各人持参) ■大ムツ・アコウ・深場五目 5時間/午前船のみ10,000円/氷付き(エサ・仕掛けは各人持参) 8時間/午前船のみ15,000円/氷付き(エサ・仕掛けは各人持参) ■ディープハンター船 ベニアコウ・アブラボウズ 8時間(6~7投)/20,000円/氷付き(エサ・仕掛けは各人持参) ※氷付きの氷は半貫目です! ※追加氷は半貫目500円になります。帰港前早目に必要量を申し出て下さい! 【仕立】 ■浅場~中深場(水深300mまで)通常プラン 5時間/5名まで45,000円、1名増し9,000円/氷付き、エサ・仕掛け等別 ※アカムツ五目はエサ各人持参 ■浅場~中深場(水深300mまで)平日少人数割引 5時間/3名まで35,000円、4名40,000円/氷付き、エサ・仕掛け等別 ※アカムツ五目はエサ各人持参 ■大ムツ・アコウ(水深300m以深) 5時間/3名まで45,000円、1名増し10,000円/氷付き、エサ・仕掛け持参 7時間/3名まで60,000円、1名増し15,000円/氷付き、エサ・仕掛け持参 ■ディープハンター船 ベニアコウ・アブラボウズ 7時間(6~7投)/3名まで60,000円、1名増し20,000円/氷付き、エサ・仕掛け持参 ※氷付きの氷は半貫目です! |
氷 | 氷あり(無料) |
釣り座の選定 | 船長指示またはクジ引き |
船の設備 | リール電源:あり(12V・24V) GPS、レーダー、魚群探知機 |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 大型電動リールセット:2,000円、小型電動リールセット:1,000円、手巻き両軸リールセット:無料 |
駐車場 | 無料 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-8844-1080】でお問い合わせください。
1日の流れ
予約~受付
前日、午後7時までにTELにてご予約ください。
一応、念のため既にご予約いただいていて翌日ご乗船される方も、午後7時に船長へTELをして出船確認をしてください。
当日、乗船まで
出船30分前が集合時間です。
駐車場は下に2台、防波堤の上に数台置けます。
船長は出船40分前には到着していますので、わからない方は指示に従ってください。
その後、席決めの抽選をして、順番に乗り込んでください。
氷は乗船時にお渡ししています。
出船~釣り開始
釣り場までの航程は釣り物によりかわりますので、気にされる方は事前にお問い合わせください。
釣り開始の合図は、アナウンスです。
帰港&おかえりまで
帰港後、岸壁に水道があるので、そこで手を洗い、お茶を飲んで解散です。
※道具を洗う事も可能です。
施設写真
地図
真鶴道路新道 岩ICより突き当たりを右折→さらに突き当たりを右折し、岩海岸へ
JR東海道線「真鶴駅」下車、徒歩10分
岩漁協(真鶴岩港):神奈川県足柄下群真鶴町岩455 TEL:0465-68-0329
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベニアコウ | ベニアコウ | 20,000円 | 氷付き・エサは各自持参 | ||||||||||||
アコウ | アコウ | 10,000~15,000円 | 氷付き・エサは各自持参 | ||||||||||||
アブラボウズ | アブラボウズ | 20,000円 | 氷付き・エサは各自持参 | ||||||||||||
大ムツ | ムツ | 10,000~15,000円 | 氷付き・エサは各自持参 | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 10,000円 | エサ・氷付き | ||||||||||||
イサキ | イサキ | お問い合わせ | |||||||||||||
カワハギ | カワハギ | 9,000~10,500円 | プランB、Cはエサ・氷付き | ||||||||||||
マゴチ | マゴチ | お問い合わせ | |||||||||||||
ヒラメ | ヒラメ | お問い合わせ | |||||||||||||
アオリイカ | アオリイカ | お問い合わせ |
天気
真鶴岩港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
4月23日(水) | 4月24日(木) | 4月25日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
15.3℃ | 15.4℃ | 16.8℃ | 16.0℃ | 17.2℃ | 17.2℃ | 18.3℃ | 18.7℃ | 18.8℃ | 18.8℃ | 18.0℃ | 18.8℃ | 18.6℃ | 18.3℃ | 17.0℃ | 17.0℃ | 17.9℃ | 17.7℃ | 17.7℃ | 17.6℃ | 17.8℃ | 17.1℃ | 16.6℃ | 16.9℃ | 17.2℃ | 17.8℃ | 17.7℃ | 17.7℃ | 18.0℃ | 18.6℃ | 18.7℃ | 18.7℃ | 18.7℃ | 18.3℃ | 18.3℃ | 18.1℃ | 17.2℃ | 16.3℃ | 16.4℃ | 16.6℃ | 16.5℃ | 16.3℃ | 16.1℃ |
3.4mm | 3.6mm | 4.0mm | 4.9mm | 5.0mm | 4.7mm | 6.1mm | 2.6mm | 0.7mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.5mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
6.2m | 7.7m | 8.6m | 7.5m | 4.5m | 0.6m | 2.7m | 3.8m | 3.9m | 3.9m | 3.8m | 2.9m | 2.0m | 3.3m | 2.1m | 1.1m | 2.0m | 2.4m | 2.6m | 2.3m | 2.4m | 0.6m | 1.1m | 1.2m | 1.1m | 1.2m | 1.7m | 2.1m | 2.6m | 3.5m | 4.2m | 3.9m | 3.9m | 5.4m | 5.9m | 5.6m | 5.0m | 4.7m | 3.8m | 3.0m | 2.1m | 2.4m | 2.9m |
0.8m | 0.8m | 0.8m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.8m | 1.8m | 1.8m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.8m |
神奈川県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
4月24日(木)
|
4月25日(金)
|
4月26日(土)
|
4月27日(日)
|
4月28日(月)
|
4月29日(火)
|
---|---|---|---|---|---|
22 ℃ | 23 ℃ | 20 ℃ | 23 ℃ | 22 ℃ | 22 ℃ |
16 ℃ | 15 ℃ | 13 ℃ | 12 ℃ | 14 ℃ | 13 ℃ |
30 % | 40 % | 30 % | 20 % | 30 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |