• 検索条件
  • ウルメイワシ

横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年9月16日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 1,382匹 12~27 cm 全釣り場
2 アナゴ 合計 2匹 40~45 cm 旧護岸
3 イシモチ 合計 2匹 25 cm 新護岸
4 イトヒキアジ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
5 イワシ 合計 3,123匹 10~18 cm 全釣り場
6 カサゴ 合計 20匹 16~21 cm 沖桟橋・渡り桟橋
7 カマス 合計 14匹 20~21 cm 沖桟橋
8 カワハギ 合計 13匹 10~20 cm 渡り桟橋
9 クロダイ 合計 25匹 34~48 cm 全釣り場
10 コショウダイ 合計 1匹 42 cm 沖桟橋
11 コノシロ 合計 14匹 23~25 cm 沖桟橋・新護岸
12 サッパ 合計 22匹 12~13 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
13 サバ 合計 31匹 20~34 cm 沖桟橋
14 シロギス 合計 44匹 14~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
15 セイゴ 合計 6匹 15~18 cm 新護岸・沖桟橋
16 タコ 合計 9匹 0.3~0.6 kg 新護岸・旧護岸
17 タチウオ 合計 5匹 100~110 cm 新護岸
18 ハゼ 合計 1匹 10 cm 旧護岸
19 フグ 合計 17匹 18~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋
20 ベラ 合計 3匹 10~25 cm 渡り桟橋
21 ボラ 合計 2匹 45~50 cm 新護岸
22 ムツ 合計 27匹 15~20 cm 沖桟橋・旧護岸
23 メバル 合計 1匹 28 cm 渡り桟橋

入場者数:405人
サビキ釣りは、開場から10時頃まで沖桟橋で小型のアジ・イワシがポツポツ釣れていました。夕マヅメからの時合は特になく数は伸びませんでした。沖桟橋で月間大物賞のコショウダイ42cmが釣れました。おめでとうございます。また新護岸にて良型タチウオ100~110cmと渡り桟橋にてメバル28cmが釣れました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年9月15日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 3,686匹 10~28 cm 全釣り場
2 イシモチ 合計 2匹 25~27 cm 沖桟橋
3 イワシ 合計 4,483匹 10~15 cm 全釣り場
4 カサゴ 合計 120匹 15~23 cm 全釣り場
5 カマス 合計 38匹 20~24 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
6 カワハギ 合計 3匹 18~20 cm 渡り桟橋・旧護岸
7 ギマ 合計 8匹 13~15 cm 新護岸・旧護岸
8 クロダイ 合計 7匹 30~46 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
9 コショウダイ 合計 7匹 30~45 cm 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸
10 コノシロ 合計 69匹 20~25 cm 沖桟橋
11 サッパ 合計 1,111匹 12~13 cm 全釣り場
12 サバ 合計 8匹 20~35 cm 沖桟橋・渡り桟橋
13 サヨリ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
14 シロギス 合計 53匹 10~13 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
15 セイゴ 合計 10匹 15~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸
16 ハゼ 合計 6匹 10 cm 沖桟橋
17 フグ 合計 13匹 15~20 cm 沖桟橋
18 ベラ 合計 3匹 15 cm 渡り桟橋・旧護岸
19 ボラ 合計 13匹 25~50 cm 全釣り場
20 マゴチ 合計 3匹 30~40 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
21 ムツ 合計 20匹 12~15 cm 沖桟橋・渡り桟橋
22 メゴチ 合計 2匹 10~12 cm 沖桟橋
23 メジナ 合計 1匹 25 cm 渡り桟橋

入場者数:921人
3連休の最終日は風も弱く、暑さも少し和らいで釣り日和となりました。アジ・イワシは一日を通して全釣り場で釣れていました。釣れるタナが変わるので、こまめなタナ取りをした方が数を伸ばしています。また最近少なかったサッパが全釣り場で釣れて1,000匹を超えました。沖桟橋では月間大物賞となるコショウダイが3匹釣れています。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年9月14日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 457匹 10~29 cm 全釣り場
2 イワシ 合計 10~13 cm 合計1万4,556匹 全釣り場
3 ウミタナゴ 合計 2匹 15~20 cm 新護岸
4 カサゴ 合計 78匹 15~23 cm 全釣り場
5 カマス 合計 21匹 20~25 cm 新護岸・旧護岸・沖桟橋
6 カワハギ 合計 8匹 10~15 cm 新護岸・旧護岸
7 キジハタ 合計 1匹 35 cm 渡り桟橋
8 クロダイ 合計 8匹 40~48 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
9 コショウダイ 合計 11匹 36~42 cm 沖桟橋・渡り桟橋
10 コノシロ 合計 7匹 23~25 cm 沖桟橋・旧護岸
11 サッパ 合計 2匹 12 cm 沖桟橋
12 サバ 合計 1匹 25 cm 沖桟橋
13 シマダイ 合計 3匹 19~20 cm 渡り桟橋
14 シロギス 合計 88匹 15~17 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
15 フッコ 合計 1匹 55 cm 沖桟橋
16 タコ 合計 16匹 0.3~1 kg 新護岸・旧護岸
17 タチウオ 合計 1匹 105 cm 沖桟橋
18 ニベ 合計 1匹 51 cm 沖桟橋
19 ハゼ 合計 10匹 10~12 cm 旧護岸
20 フグ 合計 11匹 15~25 cm 沖桟橋・旧護岸
21 ベラ 合計 1匹 20 cm 旧護岸
22 ホウボウ 合計 1匹 20 cm 沖桟橋
23 ボラ 合計 3匹 35~40 cm 新護岸
24 マゴチ 合計 1匹 35 cm 沖桟橋
25 ムツ 合計 25匹 12~17 cm 沖桟橋・旧護岸
26 メゴチ 合計 4匹 10~12 cm 沖桟橋・旧護岸
27 メジナ 合計 5匹 20~41 cm 沖桟橋・旧護岸
28 メバル 合計 1匹 26 cm 渡り桟橋

入場者数:1,179人
今日は一日釣り日和でした。アジは小型中心でしたが、イワシは大台1万匹を超え、魚種も豊富で大物賞コショウダイと、最後にタチウオも出ました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年9月13日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 2,628匹 10~22 cm 全釣り場
2 アナゴ 合計 4匹 30~35 cm 新護岸・旧護岸
3 イカ 合計 2匹 0.3 kg 沖桟橋
4 イシガキダイ 合計 1匹 20 cm 旧護岸
5 イトヒキアジ 合計 1匹 20 cm 旧護岸
6 イワシ 合計 312匹 10~15 cm 沖桟橋・新護岸
7 カサゴ 合計 74匹 15~25 cm 全釣り場
8 カマス 合計 30匹 18~25 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
9 カワハギ 合計 5匹 10~15 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
10 クロダイ 合計 33匹 35~45 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
11 コショウダイ 合計 7匹 32~41 cm 沖桟橋・渡り桟橋
12 コノシロ 合計 12匹 25~28 cm 沖桟橋
13 サッパ 合計 64匹 10~12 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
14 サバ 合計 35匹 23~36 cm 沖桟橋・渡り桟橋
15 シロギス 合計 123匹 15~21 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
16 セイゴ 合計 18匹 20~28 cm 沖桟橋・新護岸
17 タコ 合計 11匹 0.3~0.8 kg 沖桟橋・新護岸・旧護岸
18 ハゼ 合計 12匹 10~12 cm 沖桟橋・旧護岸
19 フグ 合計 10匹 15~20 cm 沖桟橋・旧護岸
20 ボラ 合計 7匹 40~50 cm 新護岸
21 マゴチ 合計 5匹 37~44 cm 旧護岸
22 ムツ 合計 33匹 13~15 cm 沖桟橋・渡り桟橋
23 メジナ 合計 1匹 26 cm 渡り桟橋
24 メバル 合計 1匹 18 cm 渡り桟橋

入場者数:595人
ここ数日に比べると上物も底物も全体的に活性を高く感じる一日でした。特にサビキ釣りのアジが好調で午前中を中心に数が上がりました。しかしながら釣果のほとんどは15cm未満の小アジです。またサバ・カマス等も時々回遊して来ました。イワシはカタクチイワシの群れは入らず、ウルメイワシが少し釣れたにとどまりました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2025年9月13日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 1,101匹 13~20 cm
イシモチ 合計 1匹 25 cm
ウミタナゴ 合計 3匹 15~17 cm
ウルメイワシ 合計 7匹 10~15 cm
カサゴ 合計 42匹 16~24 cm
カマス 合計 62匹 18~25 cm
ギマ 合計 41匹 18~25 cm
クロダイ 合計 47匹 25~45 cm
コショウダイ 合計 3匹 17~33 cm
コノシロ 合計 5匹 25~27 cm
サッパ 合計 127匹 11~13 cm
サバ 合計 139匹 20~30 cm
シマイサキ 合計 4匹 20~25 cm
シロギス 合計 172匹 15~22 cm
セイゴ 合計 15匹 17~18 cm
タコ 合計 15匹 0.3~0.5 kg
トウゴロウイワシ 合計 3匹 10~11 cm
フグ 合計 3匹 20~25 cm
ベラ 合計 1匹 18 cm
ボラ 合計 30匹 40~50 cm
マゴチ 合計 3匹 27~30 cm
ムツ 合計 3匹 15~18 cm
メジナ 合計 6匹 18~27 cm

1入場者数:321人
サビキ釣りでアジ・サバ・カマスが好調で数が出ております。またクロダイも好調で、カサゴ釣りで6匹の方が3人もいらっしゃいました。落とし込み釣りでもクロダイ・メジナの釣果が上がっています。投げ釣りではシロギスが好調に上がっており、群れを見つけた方が釣果を伸ばしていました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る