- 検索条件
- クロメバル
該当7件 (1~5件を表示)
「関西」 「兵庫県」 「大阪湾(兵庫)」 「メバル」 の釣果情報です。 「垂水漁港」 の情報です。 「神戸市立 平磯海づり公園」 の施設情報です。
- 2025年11月7日(金)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アイゴ | 合計 21匹 | 16~18 cm | 東桟橋・南桟橋 | ||
| 2 | アオリイカ | 合計 5匹 | 0.3~0.4 kg | 南桟橋 | ||
| 3 | アジ | 合計 21匹 | 18~24 cm | 南桟橋 | ||
| 4 | アナゴ | 合計 2匹 | 52~55 cm | 南桟橋 | ||
| 5 | ウミタナゴ | 合計 17匹 | 15~21 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 6 | カサゴ | 合計 14匹 | 15~24 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 7 | カレイ | 合計 1匹 | 34 cm | 南桟橋 | ||
| 8 | クロダイ | 合計 2匹 | 25~41.5 cm | 南桟橋 | ||
| 9 | シロギス | 合計 9匹 | 12~16 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 10 | スミイカ | 合計 1匹 | 0.43 kg | 南桟橋 | ||
| 11 | セイゴ | 合計 13匹 | 20~22 cm | 南桟橋 | ||
| 12 | タコ | 合計 6匹 | 0.3~1 kg | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 13 | ハゼ | 合計 2匹 | 8~10 cm | 南桟橋 | ||
| 14 | フグ | 合計 22匹 | 15~25 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 15 | ベラ | 合計 3匹 | 18~20 cm | 南桟橋 | ||
| 16 | ボラ | 合計 11匹 | 20~25 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 17 | メジナ | 合計 32匹 | 20~28 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 18 | メバル | 合計 2匹 | 20 cm | 南桟橋 |
入場者数:69人
タコ釣りは1kgオーバーの型が見られました。エギングでアオリイカ・スミイカの釣果が上がりました。浮きフカセ釣りやサビキ釣りでメジナが釣れていて、20cm前後が多くなりますが、数釣りが楽しめます。アイゴも釣れていて、アイゴはヒレに毒があり刺されると手が痺れます。十分にご注意下さい。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
釣果の詳細を見る
- 2025年11月6日(木)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アイゴ | 合計 35匹 | 15~18 cm | 南桟橋 | ||
| 2 | アジ | 合計 121匹 | 23~24 cm | 南桟橋 | ||
| 3 | ウミタナゴ | 合計 57匹 | 14~21 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 4 | カサゴ | 合計 17匹 | 16~21 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 5 | クロダイ | 合計 13匹 | 25~37 cm | 南桟橋 | ||
| 6 | シリヤケイカ | 合計 1匹 | 0.3 kg | 中央桟橋 | ||
| 7 | シロギス | 合計 5匹 | 15~17 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 8 | セイゴ | 合計 16匹 | 18~24 cm | 南桟橋 | ||
| 9 | タコ | 合計 15匹 | 0.4~0.95 kg | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 10 | フグ | 合計 6匹 | 15~28 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 11 | ベラ | 合計 6匹 | 18~20 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 12 | ボラ | 合計 10匹 | 18~25 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 13 | メジナ | 合計 55匹 | 20~35 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 14 | メバル | 合計 3匹 | 15~20 cm | 南桟橋 |
入場者数:62人
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
釣果の詳細を見る