• 検索条件
  • クロメバル

関西」 「兵庫県」 「大阪湾(兵庫)」 「メバル」 の釣果情報です。 「垂水漁港」 の情報です。 「神戸市立 平磯海づり公園」 の施設情報です。

横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年11月17日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 793匹 15~25 cm 全釣り場
2 アナゴ 合計 14匹 30~55 cm 全釣り場
3 イシモチ 合計 17匹 20~30 cm 沖桟橋・新護岸
4 ウミタナゴ 合計 6匹 15~20 cm 沖桟橋・旧護岸
5 カサゴ 合計 20匹 15~20 cm 全釣り場
6 カレイ 合計 2匹 20~35 cm 沖桟橋
7 カワハギ 合計 3匹 15~20 cm 旧護岸
8 クロダイ 合計 7匹 30~47 cm 全釣り場
9 コノシロ 合計 10匹 25~27 cm 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸
10 サバ 合計 5匹 27~30 cm 沖桟橋
11 シロギス 合計 10匹 14~22 cm 沖桟橋・旧護岸
12 セイゴ 合計 13匹 20~25 cm 沖桟橋
13 タコ 合計 13匹 0.3~2.07 kg 沖桟橋・新護岸・旧護岸
14 ハゼ 合計 4匹 10~12 cm 新護岸・旧護岸
15 フグ 合計 12匹 15~25 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
16 ホウボウ 合計 1匹 25 cm 旧護岸
17 ムツ 合計 38匹 18~21 cm 沖桟橋
18 メジナ 合計 2匹 30 cm 新護岸・旧護岸
19 メバル 合計 2匹 23~25 cm 新護岸・旧護岸

入場者数:474人
1日晴れましたが、南寄りの風がやや強く吹き釣りづらい時間帯もありました。サビキ釣りのアジは、朝は渡り桟橋と沖桟橋、旧護岸で釣れました。夕方は渡り桟橋を中心に両護岸で少し釣れました。アジの群れは小さく、日替わりでどこを回遊するかわからない状況です。場所により大きく釣果に差が出ています。とにかくコマセを切らさないように撒き続けアジを寄せて下さい。サビキ釣りの釣果が良くない時間帯は、アオイソメエサでイシモチ・カレイを狙ってみるのも良さそうです。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
神戸市立 平磯海づり公園
  • 2025年11月17日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 メバル 24~26 cm 10番テント西寄り
2 アコウ 44 cm 3番テント東寄り
釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
一文字渡船シーパンサー
  • 2025年11月16日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 45匹 22~29 cm 志筑一文字
2 アジ 合計 20匹 20~ cm 生穂一文字
サバ 合計 5匹 25~ cm
ガシラ 合計 1匹 19 cm
デンスケ 合計 2匹 50~70 cm
メバル 合計 1匹 25 cm
3 アジ 合計 5匹 20~25 cm 志筑一文字
4 アジ 合計 5匹 20~28 cm 志筑一文字
メバル 合計 1匹 25 cm
ハモ 合計 1匹 110 cm
タチウオ 合計 1匹 指4本
カワハギ 合計 3匹 22 cm

123人の釣果。
32人の釣果。
44人の釣果。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年11月16日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 1,346匹 15~32 cm 全釣り場
2 アナゴ 合計 5匹 30~76 cm 沖桟橋・新護岸
3 イシモチ 合計 27匹 24~30 cm 沖桟橋・新護岸
4 ウミタナゴ 合計 11匹 12~20 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
5 カサゴ 合計 37匹 16~22 cm 全釣り場
6 カレイ 合計 9匹 20~42 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
7 カワハギ 合計 3匹 15~17 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
8 クロダイ 合計 7匹 36~43 cm 沖桟橋・渡り桟橋
9 コノシロ 合計 2匹 26~28 cm 沖桟橋
10 サバ 合計 2匹 20 cm 渡り桟橋
11 シロギス 合計 35匹 13~22 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
12 タコ 合計 13匹 0.3~0.7 kg 沖桟橋・新護岸・旧護岸
13 フグ 合計 7匹 15~20 cm 沖桟橋・新護岸
14 ホウボウ 合計 1匹 27 cm 沖桟橋
15 ボラ 合計 2匹 40~47 cm 沖桟橋・新護岸
16 ムツ 合計 60匹 18~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋
17 メゴチ 合計 1匹 10 cm 旧護岸
18 メバル 合計 1匹 24 cm 新護岸

入場者数:957人
サビキ釣りのアジは開場直後の時合に全釣場で釣れました。また本日は、日中もポツポツと桟橋を中心に釣れ続けて数を伸ばしました。冬の魚カレイもここ数日は型の良いものが上がり出しました。今後に期待が持てそうです。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月16日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 バリ 合計 3,891匹 15~38 cm A~N・Q~S
2 クロ 合計 35匹 14~29 cm D~G・I~L・Q
3 セイゴ 合計 4匹 30~36 cm A・G・L・R
4 タイゴ 合計 3匹 16~20 cm A・B
5 アジ 合計 29匹 20~30 cm A・D・E・G・I
6 アジゴ 合計 1,094匹 14~19 cm A・D~J・Q・T
7 アオリイカ 合計 2匹 0.2~0.4 kg V
8 オコゼ 合計 1匹 18 cm D
9 カサゴ(アラカブ) 合計 9匹 15~24 cm E・G・H・K・M・Q
10 カワハギ 合計 145匹 15~24 cm A・C~H・J・Q・W
11 キジハタ 合計 4匹 20~25 cm G・J・Q
12 キス 合計 15匹 15~20 cm A・F
13 クエ 合計 1匹 29 cm E
14 サゴシ 合計 1匹 52 cm F
15 サンバソウ 合計 10匹 15~24 cm D~H・N
16 タカノハダイ 合計 3匹 20~30 cm E・G・Q
17 タナゴ 合計 1匹 20 cm E
18 ヒラメ 合計 9匹 25~43.5 cm A・D~F・H・Q
19 フッコ 合計 1匹 55.5 cm B
20 ヘダイ 合計 111匹 20~25 cm A~C・G・H・R
21 マダイ 合計 1匹 26 cm F
22 メバル 合計 1匹 18 cm D
23 ヤズ 合計 3匹 25 cm C・E
24 ウマヅラハギ 合計 2匹 23~38.3 cm D・J
25 サワラ 合計 1匹 98.6 cm 4.5 kg E

10日~16日の釣果。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る