• 検索条件
  • サンバソウ

関西」 「中国」 「和歌山県」 「山口県」 「中紀」 「南紀」 「山口・山陽」 「サンバソウ」 「イシダイ」 の釣果情報です。 「小引港」 「田辺・磯間港」 「柳井漁港」 の情報です。 「久家旅館」 「黒田渡船」 「五郎丸」 の施設情報です。

  • 2025年5月7日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 サンバソウ 35 cm 丸山筏

1朝・筏の釣果。今日は風が強く、釣りにくかったです。

釣りもの
  • チヌ
  • アオリイカ
  • グレ
  • イシダイ
サービス
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月5日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 グレ 31~40 cm 熊野磯
2 イシダイ 50 cm 熊野磯
グレ 32 cm
イサギ 31~32 cm
3 グレ 34~44 cm 熊野磯
4 グレ 33~40 cm 熊野磯
イサギ 34 cm

2半夜釣り。
3通し釣り。内、40~44cmが3匹、34~39cmが4匹。
4通し釣り。

釣りもの
  • グレ
  • イサギ
  • イシダイ
  • イシガキダイ
  • ワラサ
  • ハマチ
  • マダイ
  • アオリイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月5日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 大ダイ 71~88 cm
メジロ 船中 4匹
コブダイ 50 cm
イシダイ 52 cm

14人の釣果。大ダイ他73cm。今日は風がおさまるのを待って、10時出船でした。今日も潮が速過ぎて、なかなか喰って来なかったのですが、大ダイが竿を曲げました。

釣りもの
  • マダイ
  • イサキ
  • イカ
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月5日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イシダイ 46.5 cm 小ジマ
2 イシダイ 39 cm 大ジブ
3 グレ 34~39 cm 大ジブ
ハゲ 25 cm
4 ガシラ 26 cm 大ジブ
アカハタ 24.4 cm
オオモンハタ 27.5 cm
5 アオリイカ 1.41 kg 塔島
6 アオリイカ 1.9 kg 入道
7 アオリイカ 0.68~2.12 kg 1のクソ
8 アオリイカ 1.16 kg ビシャゴ
9 アオリイカ 0.39~1.5 kg コイサンバ
10 アオリイカ 1.23~2.9 kg トナカ
11 グレ 33~36.5 cm 五郎
イガミ 41 cm
12 マアジ 26~32 cm 神楽島
マルアジ 25.5~26 cm
チャリコ 28 cm
13 マダイ 25.5~42 cm カナヤ
マアジ 27~38.5 cm
14 マダイ 22~41.5 cm カナヤ
ヘダイ 23 cm
チヌ 35 cm
マアジ 29~32.5 cm
マルアジ 24.5 cm

西の風多少あり多少波あり。
13マダイ内、40~42cmが3匹。25.5~28cmが3匹。
14マダイ内、34~41.5cmが4匹。22~26.5cmが3匹。

釣りもの
  • イガミ
  • グレ
  • イシダイ
  • イサギ
  • ヒラマサ
  • ハマチ
サービス
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年5月5日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イサキ 28~37 cm
イシダイ 40~55 cm

1イサキ釣り。潮の加減で釣果に差は出てしまいましたが、良型のイサキが今日も好調でしたよ!

釣りもの
  • アジ
  • イサキ
  • メバル
  • 大アジ
  • マダイ
  • ハマチ
  • メダイ
  • スルメイカ
  • ヒラメ
  • タコ
  • タチウオ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る