• 検索条件
  • トラフグ

関東」 「北海道・東北」 「神奈川県」 「宮城県」 「横浜」 「松島・塩釜・仙台」 「フグ」 「ショウサイフグ」 の釣果情報です。 「本牧ふ頭」 「金沢八景」 「磯崎漁港」 の情報です。 「横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設」 「野毛屋釣船店」 「天祐丸」 の施設情報です。

  • 2025年11月13日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダコ 1~6 匹 船中 33匹 0.4~2.2 kg 水深20m
2 ショウサイフグ 35~48 匹 船中 251匹 18~32 cm 水深20m
コモンフグ 船中 2匹
マダイ 船中 2匹 46 cm
小ダイ 船中 2匹 ~30 cm
ワラサ 船中 1匹
ホウボウ 船中 6匹
カナガシラ 船中 5匹
ウッカリカサゴ 船中 2匹
ホシザメ 船中 5匹

1マダコ狙い。
2ショウサイフグ&マダイ狙い。ショウサイフグ他45匹、44匹、40匹、39匹。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月13日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タチウオ 3~24 匹 85~108 cm 湾奥水深20m
2 サワラ 0~2 匹 60~83 cm 湾内水深20m
3 アカメフグ 0~8 匹 21~36 cm 湾内水深15m

1良型好調~!
3大型交じりで。

釣りもの
  • アジ
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • マルイカ
  • スミイカ
  • オニカサゴ
  • タチウオ
  • マダコ
  • カワハギ
  • カサゴ
  • マゴチ
  • キス
  • イシモチ
  • アナゴ
  • フグ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月12日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 7~42 匹 15~30 cm 木更津沖水深15m
2 フグ 0~15 匹 16~34 cm 大貫沖水深10m
3 カワハギ 0~21 匹 14~27 cm 竹岡沖水深20~40m
4 アジ 25~50 匹 22~40 cm 観音崎沖水深50~70m
5 ハゼ 20~42 匹 8~18 cm 木更津沖水深2~5m
6 タチウオ 0~3 匹 80~100 cm

1LTアジ船。
4ビシアジ船。

釣りもの
  • ヤリイカ
  • アジ
  • タチウオ
  • フグ
  • トラフグ
  • カワハギ
  • マダコ
  • アオリイカ
  • スミイカ
  • メバル
  • シロギス
  • アナゴ
  • イシモチ
  • イイダコ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年11月12日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 1~14 匹 0.3~1.8 kg 水深15~25m
2 マダイ 4~13 匹 0.3~1.5 kg 水深20m
トラフグ 6.5 kg
3 ヒラメ 0~9 匹 0.4~2.6 kg 水深5~30m
4 ヒラメ 2~10 匹 0.6~2.4 kg 水深10~30m

1午前船の釣果。他にイナダ・イシダイ・カサゴ・ガンゾウビラメ・ハナダイ・ヒラメ。本日は潮流れず、アタリ遠く苦戦しました。それでも中盤以降は流れ始め、ポツリポツリ上がり、オデコなく皆さんお土産になりました!また、平均サイズ良く、1.8kg、1.7kgの中ダイや他1kg前後も多数GET!
2午前船の釣果。他にカサゴ・ガンゾウビラメ・カンダイ・ハナダイ・ホウボウ・マゴチ。ポツリポツリの釣れ具合で、型はまずまずでした。最後に大物ヒットあり、6.5kgのトラフグでした。
3午前船の釣果。他にイナダ・カサゴ・フグ・マゴチ。流れが悪くイマイチでしたが、ポイントを変えポツリポツリ上がりました。船酔い以外のお客様はお土産になりました。
4仕立・午前船の釣果。他にイナダ・マゴチ・マハタ。今日も転々としました。アタリ多く良く釣れましたが、トップの方ハリス切れ2回。残念!

釣りもの
  • マダイ
  • ハナダイ
  • 青物
  • 根魚
  • ショウサイフグ
  • ヒガンフグ
  • トラフグ
  • ワラサ
  • カンパチ
  • イナダ
  • サバ
  • ヒラメ
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • ホウボウ
  • シロギス
  • キハダマグロ
  • カツオ
  • アカムツ
  • マハタ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2025年11月12日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 725匹 16~25 cm
ウミタナゴ 合計 37匹 17~20 cm
カサゴ 合計 10匹 16~23 cm
カタクチイワシ 合計 2匹 12 cm
カワハギ 合計 6匹 15~ cm
クロダイ 合計 31匹 25~46 cm
コノシロ 合計 2匹 25~28 cm
サバ 合計 6匹 30~33 cm
セイゴ 合計 62匹 18~20 cm
タコ 合計 5匹 0.4~0.8 kg
フグ 合計 3匹 20 cm
ボラ 合計 2匹 36 cm
ムツ 合計 4匹 20~22 cm
メジナ 合計 8匹 18~28 cm
ベラ 合計 18匹 15~18 cm
シロギス 合計 2匹 18 cm

1入場者数:145人
サビキ釣りは朝方から日中に限られた場所でアジがポツポツと釣れ、暗くなる直前からは桟橋全体で時合があり、良型も交じって多い方で40匹以上をお持ちの方がいらっしゃいました。ウミタナゴ・セイゴも釣れています。エギングのタコや落とし込み釣りのクロダイ・メジナも好調です。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る